Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
#MIERUNE #MIERUNEBBQ ストレスフリーなフルリモート環境のつくりかた
Search
Makky
June 30, 2023
Technology
0
800
#MIERUNE #MIERUNEBBQ ストレスフリーなフルリモート環境のつくりかた
MIERUNE BBQ #02
MIERUNEがお送りするWeb技術にまつわるBBQっぽい勉強会で登壇した資料
https://mierune.connpass.com/event/286503/
Makky
June 30, 2023
Tweet
Share
More Decks by Makky
See All by Makky
プロジェクトテーマパークでチームビルディングを学ぼう! 〜ボードゲームを楽しみながらワイワイ学ぼう!〜 #JBUG
makky_tyuyan
0
43
生成AIをテストプロセスに活用し"よう"としている話 #jasstnano
makky_tyuyan
0
330
アジリティを高めるテストマネジメント #QiitaQualityForward
makky_tyuyan
1
1.1k
実践している探索的テストの進め方 #jasstnano
makky_tyuyan
1
330
2つのリスクを見分けて Backlogでリスクマネジメントしよう! #JBUG札幌
makky_tyuyan
0
140
#JBUG札幌 15 仕事の"うまい"進め方をシェアしよう!
makky_tyuyan
0
120
Backlogを始めてみよう!フリープランでハンズオン #JBUG #JBUG東北
makky_tyuyan
0
85
品質マネジメントで抑えておきたい2つのリスクを見分けて未来に備えよう #yapcjapan
makky_tyuyan
0
490
システムベンダーからSaasスタートアップに転職! 働き方改革を実現して札幌に定着した話 #seb_sapporo
makky_tyuyan
0
160
Other Decks in Technology
See All in Technology
ゼロからはじめる採用広報
yutadayo
3
960
使いたいMCPサーバーはWeb APIをラップして自分で作る #QiitaBash
bengo4com
0
2k
NewSQLや分散データベースを支えるRaftの仕組み - 仕組みを理解して知る得意不得意
hacomono
PRO
2
170
What’s new in Android development tools
yanzm
0
320
DBのスキルで生き残る技術 - AI時代におけるテーブル設計の勘所
soudai
PRO
50
20k
LangSmith×Webhook連携で実現するプロンプトドリブンCI/CD
sergicalsix
1
240
20250707-AI活用の個人差を埋めるチームづくり
shnjtk
4
3.9k
整頓のジレンマとの戦い〜Tidy First?で振り返る事業とキャリアの歩み〜/Fighting the tidiness dilemma〜Business and Career Milestones Reflected on in Tidy First?〜
bitkey
2
16k
SaaS型なのに自由度の高い本格CMSでサイト構築と運用のコスパ&タイパUP! MovableType.net の便利機能とユーザー事例のご紹介
masakah
0
110
FOSS4G 2025 KANSAI QGISで点群データをいろいろしてみた
kou_kita
0
400
SEQUENCE object comparison - db tech showcase 2025 LT2
nori_shinoda
0
150
AI専用のリンターを作る #yumemi_patch
bengo4com
5
4.3k
Featured
See All Featured
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
233
17k
Practical Orchestrator
shlominoach
189
11k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
273
40k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
29
1.8k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
10
950
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
140
7k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
138
34k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
53
2.9k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
524
40k
Balancing Empowerment & Direction
lara
1
430
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
95
6.1k
Transcript
巻 宙弥(まき みちや) 道内SIer のSE 、ベンチャー企業のPM 、プライム市場企業のIT コンサルタントを経て現職 QA エンジニアとして品質管理、品質保証に携わる JBUG (Japan
Backlog User Group )札幌運営リーダー michiya.maki.1 makky_tyuyan EZOHUB( 北8 条にあるコワーキングスペース) でフルリモート勤務中 5 歳の息子と8 歳の娘のパワーに押され気味の40 歳 マイブームはMinecraft と焼き鳥の串打ち 最近のこと EZOHUB SAPPORO 自己紹介 子どもたち 串うちマイブーム
会社紹介 テックタッチ株式会社は、" すべてのユーザーがシステムを使いこなせる世界" を目指す、設立6 年目のスタートアップ。 システム利活用のためのDX プラットフォームを提供しています。
ブラウザ拡張で提供
オフィス勤務 基本客先常駐 2005 2012 2019 2023〜 オフィス勤務 自社勤務 ときどきリモート オフィス勤務
基本客先常駐 コロナでリモート フルリモート どこでも働ける 働き方の変化
ストレスフリーな フルリモート環境 のつくりかた Stress Free 2023. 6. 30 テックタッチ株式会社 Mickey
はじめに •リモートワークにおけるコミュニケーションに悩んでいる・・・ •出社とリモートワーク、どちらを推奨しようか悩んでいる・・・ •リモートワークに適した環境をどうやって作ろうか悩んでいる・・・ こんな悩みはありませんか? ストレスフリーなリモートワーク環境について話します
なぜフルリモート? "リモートワーク" 3つの不安 ストレスフリーな状態とは? リモートワーク環境のつくりかた まとめ 01 02 03 04
05 アジェンダ
❶ なぜ? フルリモートを選んだ理由
フルリモートを選んだ理由 いつでもどこでも働けるようにしたい 祖父母との関わり 家庭 時間
❷ 不安 " リモートワーク" 3つの不安
•非対面によるコミュニケーション不足 対面での会話ができないため、情報共有や確認作業が難しくなる。 また、電話やメール、チャットなどのコミュニケーションツールを駆使しても、 表情や声のトーンなどから受け取れる微細な情報が欠落し、誤解が生じることがある。 •モチベーションの低下 職場の雰囲気に触れる機会が減るため仕事の意欲が得られにくい。 •作業環境の準備コスト オフィス勤務と同等のパフォーマンスを出すための作業環境を作る必要がある。 "フルリモート" 3つの不安
経験則からの不安
❸ どうしたい? ストレスフリーな状態
2つを解消することでストレスを軽減 •非対面によるコミュニケーション不足 •モチベーションの低下 •作業環境の準備コスト ストレスフリーな状態とは?
2つを解消することでストレスを軽減 オフィスの感覚を 常に尊重 ここにいるよ 隣りにいる感覚 集中したい 話しながら いっしょにやろう もくもくできる ちょっといい?
思ったときに思ったことを 『誰が』よりも『何を』を 声がけは自由 •非対面によるコミュニケーション不足 •モチベーションの低下 •作業環境の準備コスト ストレスフリーな状態とは?
❹ つくりかた リモートワーク環境のつくりかた
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2306/14/news114_3.html リモートワーク環境のつくりかた 作業環境
リモートワーク環境のつくりかた •クロストーク •ポインタ共有 •オープン ・個別の会話ができる ・だんまりを避けられる ・議論の発散 ・あれこれそれ ・ここだよ、ここ!! ・気になる話は聞いてみよう
・いつでもどこでも会話 ・水平思考を刺激 便利なツール "Tandem"
まとめ まとめ
雑談は大事 ただし程々に ツールを最大限活用 アウトプットに全力を 他人の目線で生きない きにしない ストレスフリーな心がけ
おまけ - JBUG のご紹介 開催地 全国14 ヶ所で開催実績あり ※2023 年5 月20
日時点 オフライン開催が各地で復活 宮城(3 月) と鹿児島(4 月) が発足 5/24 に札幌でオフライン再開! 2022-2023 年 Topics #JBUG #JBUG 札幌 次回開催は10 月上旬!
ご清聴ありがとうございました ご清聴ありがとうございました