Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
AAA11Yコソコソ話
Search
Marshia
June 07, 2023
Design
0
760
AAA11Yコソコソ話
SmartHR 「アクセシビリティやるぞ!LT祭り」
LT04 【Accessible Website Gallery AAA11Yコソコソ話】
Marshia
June 07, 2023
Tweet
Share
Other Decks in Design
See All in Design
デザイナーがAIを使い倒して爆速プロダクト開発!社内ハッカソンでの取り組み紹介
abokadotyann
8
2.6k
DESIGNEAST 2025 A-3
_kotobuki_
0
100
Character Experience AI 〜 AIキャラクターのつくりかた 〜
smartbank
1
380
組織はみんなでつくる。デザイナーが仕掛ける急拡大する組織のカルチャーづくり
mkasumi
0
680
CursorでAI活用のナレッジベースを構築する
kanzaki
0
810
maki setoguchi
maki_setoguchi
0
530
組織で取り組むアクセシビリティのはじめ方
masakiohsumi
0
190
Meet, Learn, Grow × AI ― コミュニティで加速するスキル循環 「コミュニティと関わり方」
tame
0
280
アプリ360onWeb使い方と裏ワザ?紹介!
ikejun360
0
320
【MIXI MEETUP!ー TECH & DESIGN DAYー】【工数98%削減】Xでモンストを話題にせよ!生成AIの活用で日本トレンド6位を獲得した企画の設計&デザイン術
mixi_design
PRO
0
160
佐藤千晶|ポートフォリオ
chimi_chia
0
220
OSO2025-マサカリと太陽:伝え方の情報デザイン
majimasachi
0
460
Featured
See All Featured
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
697
190k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
234
18k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
53
7.8k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
36
6.1k
Context Engineering - Making Every Token Count
addyosmani
8
310
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
333
22k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
97
6.3k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
31
6.2k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
791
250k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
130k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
27k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
116
20k
Transcript
「AAA11Y」 コソコソ話 Accessible Website Gallery
マルシア セティアワン 株式会社トルク Marshia Setiawan デザイナー
デザインの力で情報格差をなくす MISSION 表層的なビジュアルだけをデザインと捉えず、 全てを の対象と捉えています。 デザイン 意志 意図 言葉 体験
プログラム システム 動き
アクセシビリティへの配慮がされた優れたウェブサイトを 多数紹介しているギャラリーサイトです。 機能面の特徴としては、通常のギャラリーサイトにある 「カラー」「カテゴリ」「タイプ」などフィルター機能に 加えて、「ウェブアクセシビリティ基準の対応レベル」の 項目も設けていますので、ユーザーのニーズに合ったアク セシブルで素敵なウェブサイトを簡単に見つけることが できます。
掲載判断はどういう風に行っていますか?
WCAGが提供しているガイド ラインに沿って判断しています waic.jp/resource/jis-x-8341-3-2016/ waic.jp/translations/WCAG20/Overview.html
タブ機能操作 www.unilever.com ① ② ③ ④ https://waic.jp/translations/UNDERSTANDING-WCAG20/keyboard-operation-keyboard-operable.html タブキーにはカーソルのような 移動させる機能がある
一時停止, 停止及び非表示 www.unilever.com waic.jp/translations/UNDERSTANDING-WCAG20/time-limits-pause.html この達成基準の意図は、ユーザーが 表面的なものに注意をそらされない ようにすること。 動きのあるオブジェクトを追うのが困難な利用者 に障壁になるもとより、具体的には注意欠陥障害 をもつユーザーには、点滅しているコンテンツに
気を取られ、ウェブページの他の部分に集中する ことが困難となる。
コントラスト サイズの大きなテキストまたサイズの 大きな文字画像に、少なくとも 3:1 の コントラスト比がある ロゴにおいてコントラストの要件はない 4.5:1 (最低限) www.unilever.com
7.6:1 8.4:1 7.7:1 8.9:1 https://waic.jp/translations/UNDERSTANDING-WCAG20/visual-audio-contrast-contrast.html#larger-scaledef
キュレーションの特徴は? 視認性、可読性、操作性、音声読み上げへの対応 サイトに内包しているコンテンツのトーンにあったビジュアルデザイン
多分、誰もまだ辿りつかない404ページの紹介
ご視聴ありがとうございます aaa11y.com @AAA11YGALLERY