Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
空間情報システム入門Ⅰ#02 2016/06/16
Search
masahiro
June 16, 2016
Education
0
56
空間情報システム入門Ⅰ#02 2016/06/16
masahiro
June 16, 2016
Tweet
Share
Other Decks in Education
See All in Education
社外コミュニティと「学び」を考える
alchemy1115
2
170
AIC 103 - Applications of Property Valuation: Essential Slides
rmccaic
0
210
今も熱いもの!魂を揺さぶる戦士の儀式:マオリ族のハカ
shubox
0
210
Pydantic(AI)とJSONの詳細解説
mickey_kubo
0
100
Tutorial: Foundations of Blind Source Separation and Its Advances in Spatial Self-Supervised Learning
yoshipon
1
120
Avoin jakaminen ja Creative Commons -lisenssit
matleenalaakso
0
1.9k
登壇未経験者のための登壇戦略~LTは設計が9割!!!~
masakiokuda
2
510
Human-AI Interaction - Lecture 11 - Next Generation User Interfaces (4018166FNR)
signer
PRO
0
460
SkimaTalk Tutorial for Corporate Customers
skimatalk
0
280
2025年度春学期 統計学 第5回 分布をまとめるー記述統計量(平均・分散など) (2025. 5. 8)
akiraasano
PRO
0
120
Interaction - Lecture 10 - Information Visualisation (4019538FNR)
signer
PRO
0
2k
検索/ディスプレイ/SNS
takenawa
0
5.6k
Featured
See All Featured
Done Done
chrislema
184
16k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
7
720
Become a Pro
speakerdeck
PRO
28
5.4k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
42
7.6k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
234
140k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
524
40k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
299
21k
Practical Orchestrator
shlominoach
188
11k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
328
39k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
49
14k
Adopting Sorbet at Scale
ufuk
77
9.4k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
45
7.5k
Transcript
Open Street Map マニュアル 学籍番号 1A116015 池田 成宏
1 ログイン方法 フェイスブックに投稿されたurlからOpenStreetMapページにアクセスする。 そして、右上にあるログインの文字をクリックする。 すると図2のようなページが出てくるのでそこでログインを完了させる。 図1 図2
2 マッピングの開始 • マップから自由にタスクを 選択しマッピングを開始す る。 • そして、ID editerを選択し たら編集を始められる
3 建物の入力 エリアで点を繋げたら画面左に建物の 選択肢が表示される。そこで一軒家なら 一軒家を選択し入力を完了させる。 四角い枠が赤くなったら入力が 完了している。
4 直角補正 次に直角補正の説明をする。 この状態の枠の線上をクリックすると図2のような選択画 面が表示される。 この選択肢の上から2番目を選 択すると直角補正が完了する。
あまり差は見られないがビフォーアフターはこんな感じである。 Before After
5 保存 建物の保存は上記で述べたように、直角補正や細かい 修正をしたのち、建物を選択し次の作業に移れば自動 で保存されている。 作業がすべて完了しタスクの保存がし たい場合、赤枠のとこをクリックする。
6 タスク完了 そして黄色い枠のとこをクリックすれば編集を完了 することができ、保存ができる
7 修正 このような交差点ができてしまった 場合の対処法について説明する。 点をクリックし、選択肢の一番左をクリックする。 すると、点が削除され次のような状態になる。
修正(2) オレンジ枠の中にある黄色点を ドラッグし、四角形にもどす。 最終的にこのような状態になる。
8 背景レイヤを地理院地図に変更 黄色文字が指すアイコンをクリッ クする。 そして、黄色枠のとこを選択する。
9 分割 黄色枠の分割の文字をクリック する。 すると、このようになる。これで完 了だ。