Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
EXLAでcudaが動作する環境の構築と実際にNxで動かしたデモ
Search
masahiro-999
November 10, 2022
Programming
0
260
EXLAでcudaが動作する環境の構築と実際にNxで動かしたデモ
Nxバックエンド勉強会#7
EXLAでcudaが動作する環境の構築と実際にNxで動かしたデモ
masahiro-999
November 10, 2022
Tweet
Share
Other Decks in Programming
See All in Programming
Developing Specifications - Jakarta EE: a Real World Example
ivargrimstad
0
200
Eloquentを使ってどこまでコードの治安を保てるのか?を新人が考察してみた
itokoh0405
0
3.2k
flutter_kaigi_2025.pdf
kyoheig3
1
360
なぜ強調表示できず ** が表示されるのか — Perlで始まったMarkdownの歴史と日本語文書における課題
kwahiro
12
7.2k
イベントストーミングのはじめかた / Getting Started with Event Storming
nrslib
1
700
モデル駆動設計をやってみよう Modeling Forum2025ワークショップ/Let’s Try Model-Driven Design
haru860
0
180
Nitro v3
kazupon
2
320
知られているようで知られていない JavaScriptの仕様 4選
syumai
0
630
DartASTとその活用
sotaatos
2
150
『実践MLOps』から学ぶ DevOps for ML
nsakki55
2
470
Building AI with AI
inesmontani
PRO
1
260
Feature Flags Suck! - KubeCon Atlanta 2025
phodgson
0
160
Featured
See All Featured
Become a Pro
speakerdeck
PRO
30
5.6k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
24
3.8k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
132
19k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
9
680
Facilitating Awesome Meetings
lara
57
6.6k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
Designing for Performance
lara
610
69k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
54
7.9k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
40
2.2k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
280
24k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
11
940
Speed Design
sergeychernyshev
33
1.3k
Transcript
EXLAでcudaが動作する 環境の構築と実際にNx で動かしたデモ @GeekMasahiro
自己紹介 Twitter/Qiita @GeekMasahiro 会社員 自社サービスのソフトウエア開発、運営( AWS, Python, vue.js等) 趣味 Elixir、電子工作全般、ソーラー発電、 3DPrinter Elixirを2022年7月に出会って、趣味に追加。楽しいので本業にも活用したい。
2
今回の目標 目標 • NxにEXLAを導入してGPUで演算を行えるようにする 環境 • nvidiaのGPU(RTX3060)を使用 • Windows11のWSL環境で使用する 3
GPU購入 NxでGPUを使ってみたい! Ethereumのマイニングが終わって価格 も戻ってきた 買いしました。 4
GPU取り付け 大きさ的に、内蔵できなかったので、 PCIeの延長 ケーブルを購入して外置き GPU用の電源も購入 PCの電源と連動する仕組みは電子工作。 5
ドライバーインストール(Windows側) https://developer.nvidia.com/cuda/wsl 6
WSL側の環境構築 nvidia社のドキュメントにWSL環境についての記述がある。この通りで動作する。 https://docs.nvidia.com/cuda/wsl-user-guide/index.html#getting-started-with-cuda-on-wsl CUDA Toolkit 11.8 Downloads(内容は同じ) https://developer.nvidia.com/cuda-downloads?target_os=Linux&target_arch=x86_64&Distri bution=WSL-Ubuntu&target_version=2.0&target_type=deb_network 7
EXLAで使う場合の注意 sudo apt-key del 7fa2af80 wget https://developer.download.nvidia.com/compute/cuda/repos/wsl-ubuntu/x86_64/cuda-wsl-ubuntu.pin sudo mv cuda-wsl-ubuntu.pin
/etc/apt/preferences.d/cuda-repository-pin-600 sudo apt-key adv --fetch-keys https://developer.download.nvidia.com/compute/cuda/repos/wsl-ubuntu/x86_64/3bf863cc.pub sudo add-apt-repository 'deb https://developer.download.nvidia.com/compute/cuda/repos/wsl-ubuntu/x86_64/ /' sudo apt-get update sudo apt-get -y install cuda=11.1.0-1 #バージョン指定する 最新のバージョン(1.1.8だとうまく動作しない)ので、 11.1.0-1を指定 xlaのissue報告中。https://github.com/elixir-nx/xla/issues/23 8
動作確認 Mix.install([ {:nx, "~> 0.3.0"}, {:exla, "~> 0.3.0"}, ], config:
[ nx: [ default_backend: EXLA.Backend, default_defn_options: [compiler: EXLA], ] ], system_env: [ XLA_TARGET: "cuda111" ], force: false, ) Nx.add(Nx.tensor([1]), Nx.tensor([1])) iexのプロンプトで実行 9
実行結果 cudaで作成されている 10
デモ • Config.exsの働き • cpu/cudaでの速度比較 • GPUが動いている様子を観察 11
EXLAを使用する設定 import Config config :nx, :default_backend, EXLA.Backend config :nx, :default_defn_options,
compiler: EXLA 12
XLA_TARGETの指定 export XLA_TARGET=cuda111 mix deps.clean --all rm -Rf ~/.cache/xla/ mix
deps.get iex -S mix cpuを使う場合は、XLA_TARGET=cpu ※変更した場合、deps.cleanが必要。~/.cache/xla/を削除しないとEXLAのコンパイルエラーになる。 13
GPU動作状況の確認(nvidia-smi) 14
速度比較 200x200,2000x2000の単位行列の内積の演算時間を比較 条件 200x200 Exla使用しない 2.03sec cpu 0.0752sec rate 26倍
条件 2000x2000 cpu 12.4sec cuda 0.911us rate 13.6倍 15