Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
LangChainもくもく会ガイダンス
Search
Masahiro Nishimi
March 30, 2023
Programming
1
600
LangChainもくもく会ガイダンス
イベント進行にあたってのガイダンス資料です
Masahiro Nishimi
March 30, 2023
Tweet
Share
More Decks by Masahiro Nishimi
See All by Masahiro Nishimi
Devinで実践する!AIエージェントと協働する開発組織の作り方
masahiro_nishimi
6
3.3k
【AIエージェント開発】LLMアプリ開発の1stステップと論文キャッチアップ - 論文を活用したAIエージェント開発の始め方
masahiro_nishimi
6
870
日経電子版 x AIエージェントの可能性とAgentic RAGによって提案書生成を行う技術
masahiro_nishimi
2
900
Azure OpenAI Service Dev Day / LLMでできる!使える!生成AIエージェント
masahiro_nishimi
4
3.3k
AIエージェントを現場に導入する目線とは
masahiro_nishimi
3
5.1k
AIエージェントが変えるソフトウェアのパラダイム
masahiro_nishimi
1
1.6k
AIエージェントとLangChain
masahiro_nishimi
3
4.8k
LangChainキャッチアップ - LangChain Expression Languageを完全に理解する
masahiro_nishimi
12
11k
AIに私たちの人格を憑依させパラレルワールドを生きる
masahiro_nishimi
0
630
Other Decks in Programming
See All in Programming
すべてのコンテキストを、 ユーザー価値に変える
applism118
4
1.4k
MDN Web Docs に日本語翻訳でコントリビュートしたくなる
ohmori_yusuke
1
130
The Niche of CDK Grant オブジェクトって何者?/the-niche-of-cdk-what-isgrant-object
hassaku63
1
410
MCPを使ってイベントソーシングのAIコーディングを効率化する / Streamlining Event Sourcing AI Coding with MCP
tomohisa
0
150
Git Sync を超える!OSS で実現する CDK Pull 型デプロイ / Deploying CDK with PipeCD in Pull-style
tkikuc
3
150
Webの外へ飛び出せ NativePHPが切り拓くPHPの未来
takuyakatsusa
2
570
新メンバーも今日から大活躍!SREが支えるスケールし続ける組織のオンボーディング
honmarkhunt
5
8k
dbt民主化とLLMによる開発ブースト ~ AI Readyな分析サイクルを目指して ~
yoshyum
3
1.1k
明示と暗黙 ー PHPとGoの インターフェイスの違いを知る
shimabox
2
580
AI Agent 時代のソフトウェア開発を支える AWS Cloud Development Kit (CDK)
konokenj
4
530
PostgreSQLのRow Level SecurityをPHPのORMで扱う Eloquent vs Doctrine #phpcon #track2
77web
2
550
なぜ「共通化」を考え、失敗を繰り返すのか
rinchoku
1
660
Featured
See All Featured
Designing for Performance
lara
610
69k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
53
7.7k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
96
6.1k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
329
21k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
336
57k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
524
40k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
223
9.7k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
235
140k
Embracing the Ebb and Flow
colly
86
4.7k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
29
5.4k
Visualization
eitanlees
146
16k
Transcript
LangChainもくもく会 #1 2023/03/29(水) もくもくLangChain
もくもく会とは? • 有志で集まって集中するための時間をつくる会合のこと • IT勉強会の文脈では和気あいあいと相談しあえる&同じ興味 を持った仲間探しの場としても企画される • LangChainもくもく会はどんなスタイルでもOK
参加スタイル • 1)コミットスタイル ◦ 当日やることをコミットして取り組み、発表する ◦ 例:OSSに機能を追加する、プロト作り、など • 2)モクモクスタイル ◦
黙々と作業、たまにチャットで相談、基本話さない • 3)ザッソウスタイル ◦ ザッソウ=雑談&相談 or 雑な相談、おしゃべり中心
本日のタイムラインと会場 • 20:00〜22:00(お残りOK) • 1)コミットスタイル:21:30から@もくもく会場 • 2)モクモクスタイル:@もくもくチャット • 3)ザッソウスタイル:@ザッソウ部屋 スタイルを途中変更してもOK、部屋の行き来OK、途中退場OK
コミットスタイルの方はロビーでコミットを
注意事項 • 技術系勉強会ですので、過度なビジネスネタはお控えを • イベントの様子を後日ブログでレポートさせていただくかも知 れません。公開NGな情報はご明示ください
次回予告 • 次回は4月13日(木)20時から • 「もくもく」なので隔週木曜日に開催予定 • ご新規歓迎のためconnpassを作るので、ぜひ登録を • ※本日のイベントの様子を見て参加枠も緩和します
Enjoy!