Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
AIに私たちの人格を憑依させパラレルワールドを生きる
Search
Masahiro Nishimi
July 05, 2023
Programming
0
540
AIに私たちの人格を憑依させパラレルワールドを生きる
LLM Meetup Tokyo #3 LT
Masahiro Nishimi
July 05, 2023
Tweet
Share
More Decks by Masahiro Nishimi
See All by Masahiro Nishimi
Azure OpenAI Service Dev Day / LLMでできる!使える!生成AIエージェント
masahiro_nishimi
4
2.8k
AIエージェントを現場に導入する目線とは
masahiro_nishimi
3
4.1k
AIエージェントが変えるソフトウェアのパラダイム
masahiro_nishimi
1
1.2k
AIエージェントとLangChain
masahiro_nishimi
3
4.4k
LangChainキャッチアップ - LangChain Expression Languageを完全に理解する
masahiro_nishimi
12
10k
LangChainもくもく会ガイダンス
masahiro_nishimi
1
540
ChatGPTによるデータ変換がもたらすインパクト
masahiro_nishimi
4
7.3k
プログラマとしての良心に従い続けるためにはどうすれば良いのか? / Agile Tech Expo #2
masahiro_nishimi
1
1.1k
Vue.jsで作るシングルページアプリケーション〜Vue.js, Nuxt.js, Vuetify〜
masahiro_nishimi
1
2.5k
Other Decks in Programming
See All in Programming
ecspresso, ecschedule, lambroll を PipeCDプラグインとして動かしてみた (プロトタイプ) / Running ecspresso, ecschedule, and lambroll as PipeCD Plugins (prototype)
tkikuc
2
1.8k
毎日13時間もかかるバッチ処理をたった3日で60%短縮するためにやったこと
sho_ssk_
1
540
chibiccをCILに移植した結果 (NGK2025S版)
kekyo
PRO
0
120
GitHub CopilotでTypeScriptの コード生成するワザップ
starfish719
26
5.9k
QA環境で誰でも自由自在に現在時刻を操って検証できるようにした話
kalibora
1
140
良いユニットテストを書こう
mototakatsu
11
3.6k
HTML/CSS超絶浅い説明
yuki0329
0
190
AHC041解説
terryu16
0
360
アクターシステムに頼らずEvent Sourcingする方法について
j5ik2o
6
700
watsonx.ai Dojo #6 継続的なAIアプリ開発と展開
oniak3ibm
PRO
0
170
Итераторы в Go 1.23: зачем они нужны, как использовать, и насколько они быстрые?
lamodatech
0
1.4k
Запуск 1С:УХ в крупном энтерпрайзе: мечта и реальность ПМа
lamodatech
0
940
Featured
See All Featured
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
32
6.4k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
8
1.2k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
22
3.2k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
28
2.2k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
62
7.6k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
26
1.9k
Statistics for Hackers
jakevdp
797
220k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
656
59k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
510
110k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
68
4.4k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
98
18k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
89
5.8k
Transcript
AIに私たちの人格を憑依させ パラレルワールドを生きる LLM Meetup Tokyo #3 2023.7.5
「コミュニケーションを圧縮したい」
人同士の会話はシリアル通信である
シリアル通信である以上、時間短縮には限界がある パラレル通信は できない
本当にコミュニケーションを圧縮する方法はないのか? 高度な高速通信 プロトコルを発明する パラレルワールドを MapReduceする
AIであれば可能かも知れない 高度な高速通信 プロトコルを発明する パラレルワールドを MapReduceする
「高度な高速通信プロトコル」案 • transformerモデル同士であれば埋め込みベクトルやニューロン活性を利用す ることによってコミュニケーションを取り合うことが可能かも知れない? ◦ OpenAIが「言語モデルに言語モデルを説明」させるデモンストレーションツールを公開 • とりあえずデータを突っ込んでも良いが、それをどう理解して何を返してい るかは外部から観察が困難。手を動かして検証するにはちょっとSFすぎる。
「パラレルワールドをMapReduce」案 • ちょっと前にtwitterのアーカイブデータからgpt-neoxやOpenCALMをファイ ンチューニング(LoRA)してみる試みが流行っていた。 • それなりにそれっぽくなるらしく、このチューニング済みモデルをパラレル ワールドに分散配置してみたらどうなるか? • シリアル通信の高速化が難しいのであれば、パラレル通信を実現することで コミュニケーションの圧縮に寄与するのではなかろうか?
パラレルワールドを開発する
AI人格を用意する • ベースモデルにはrinna/japanese-gpt-neox-3.6b-instruction-ppoを使用 • 8名の方にtwitterアーカイブを提供頂き、データ加工の上でファインチューン ◦ 試験的パラレルワールドでは100個のお題についてランダムにつぶやいてもらう設計なので、 各twitterのつぶやきがどのお題に近いか類似検索し、inputがお題、outputがtwitterつぶやきと なるようにデータ加工した。 •
LoRA作成にあたってはPEFTを利用 ◦ learning_rate: 3e-5 ◦ epoch: 3 ◦ これでA6000で5〜6時間程度
ランダムに誰かのつぶやきに反応する • 候補を与えて自己選択させたかったが、生rinnaには難しいタスクだった ◦ このタスク向けにもチューニングする必要あり • よってランダムに抽出されたつぶやきに反応するメカニズムを加える
できたもの(デモ)
ふりかえり • かなりデータをクレンジングしたのに出力が荒れてしまう問題 ◦ もうちょいlossを抑えないとダメだろうか(現在でもA6000で5時間ぐらいかかっているんだけ ど・・・) • スペシャルトークンの残骸のようなものが出てしまう問題 ◦ 今回はppo版をファインチューニングしたが、インストラクションチューニングされていない
モデルをファインチューニングした方が良かった? 分からん・・・ • 次は会話を発生させていきたい ◦ 会話スレッドはかなり面白そう • 男子ばかりなので女子のデータも欲しい ◦ 誰か・・・