Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
LIFFで運用して理解した! プロバイダとは、チャネルとは
Search
M
July 27, 2020
Programming
0
900
LIFFで運用して理解した! プロバイダとは、チャネルとは
2020/07/27
LINE Developers Community
ミニアプリ(LIFFアプリ) LT祭り!
M
July 27, 2020
Tweet
Share
More Decks by M
See All by M
LINE Developer Group Q-shu 近況報告 & エンジニアにフレンドリーなシティでLINEを活用しよう
masatakamiki
0
380
イベント受付をLIFFアプリで!開発・運用してみて分かったAzureの使いどころ
masatakamiki
0
600
Other Decks in Programming
See All in Programming
状態遷移図を書こう / Sequence Chart vs State Diagram
orgachem
PRO
3
280
構造化・自動化・ガードレール - Vibe Coding実践記 -
tonegawa07
0
150
Claude Code + Container Use と Cursor で作る ローカル並列開発環境のススメ / ccc local dev
kaelaela
12
7.5k
AWS Summit Japan 2024と2025の比較/はじめてのKiro、今あなたは岐路に立つ
satoshi256kbyte
1
250
Reactの歴史を振り返る
tutinoko
1
140
MCPで実現できる、Webサービス利用体験について
syumai
7
2.1k
Streamlitで実現できるようになったこと、実現してくれたこと
ayumu_yamaguchi
2
220
20250708_JAWS_opscdk
takuyay0ne
2
150
React は次の10年を生き残れるか:3つのトレンドから考える
oukayuka
40
15k
はじめてのWeb API体験 ー 飲食店検索アプリを作ろうー
akinko_0915
0
170
Startups on Rails in Past, Present and Future–Irina Nazarova, RailsConf 2025
irinanazarova
0
300
SwiftでMCPサーバーを作ろう!
giginet
PRO
2
210
Featured
See All Featured
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.4k
The Language of Interfaces
destraynor
158
25k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
55
5.7k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
138
34k
Being A Developer After 40
akosma
90
590k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
173
14k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
34
5.9k
Scaling GitHub
holman
461
140k
Visualization
eitanlees
146
16k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
267
13k
Faster Mobile Websites
deanohume
308
31k
Transcript
LIFFで運用して理解した! プロバイダーとは、チャネルとは 2020/07/27 ミニアプリ(LIFFアプリ)LT祭り!
自己紹介 三木聖隆(みきまさたか) 福岡市内のソフトウェア開発会社に勤務 2児(小4と年長)の父 CoderDojo 太宰府 主宰 LDGQ運営メンバー LDQGで私がこれまでやったハンズオン 「LIFFでお絵描きアプリを作ってみよう」
「LIFFでDB連携アプリをつくってみよう」 CoderDojo 太宰府のfacebook LDGQのconnpass
今日のお話 ・プロバイダーとは、チャネルとは ・CoderDojo 太宰府でのLIFFをつかったアプリ運用 ・プロバイダーで失敗!
プロバイダー
チャネル
プロバイダーとチャネル 開発者アカウント プロバイダー プロバイダー プロバイダー チャネル (Bot) チャネル (Login) チャネル
(Login) チャネル (Bot) チャネル (Login) チャネル (Login) チャネル (Bot) チャネル (Bot) userid = abc12345 userid = xyz88888 別プロバイダーでは、同じアカウントでも userid は異なる
LIFFアプリ開発のきっかけ 2019年10月25日 @エンジニアカフェ 講師: LINE Pay:もっちゃん LIFF:加川さん コピペで簡単に 作れそう♡
CoderDojo 太宰府のLINEアプリ 申し込み受付LIFF
CoderDojo 太宰府のLINEアプリ メッセージ受付Bot お知らせLIFF ・Node.js + Vue.js ・Herokuで運用 ・Botで受け付けたものは postgres、S3に保存、slackに通知
課題 応答モードが Bot なので、個別に返信できない 都度、応答モードを Bot ↔ チャット はやりたくない
課題 応答モードが Bot なので、個別に返信できない 都度、応答モードを Bot ↔ チャット はやりたくない プロバイダー内チャネルの
userid は同じ LINE API で SendMessageすればいいのでは? ☞
CoderDojo 太宰府のLINEアプリ メッセージ送信LIFF
更なる課題 「認証済みアカウント」になりたい!
更なる課題 Official Account Managerから申請するも・・・ 3連敗中・・・ 原因が分からず・・・
ある日見つけた記事
ある日見つけた記事
適切な名前か確認
まとめ