Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
LINE Developer Group Q-shu 近況報告 & エンジニアにフレンドリーな...
Search
M
December 17, 2020
Technology
0
390
LINE Developer Group Q-shu 近況報告 & エンジニアにフレンドリーなシティでLINEを活用しよう
2020/12/16 LINEDC 忘年会LT大会
M
December 17, 2020
Tweet
Share
More Decks by M
See All by M
イベント受付をLIFFアプリで!開発・運用してみて分かったAzureの使いどころ
masatakamiki
0
600
LIFFで運用して理解した! プロバイダとは、チャネルとは
masatakamiki
0
910
Other Decks in Technology
See All in Technology
「守る」から「進化させる」セキュリティへ ~AWS re:Inforce 2025参加報告~ / AWS re:Inforce 2025 Participation Report
yuj1osm
1
110
どこで動かすか、誰が動かすか 〜 kintoneのインフラ基盤刷新と運用体制のシフト 〜
ueokande
0
180
AIエージェント就活入門 - MCPが履歴書になる未来
eltociear
0
430
新卒(ほぼ)専業Kagglerという選択肢
nocchi1
1
2.2k
認知戦の理解と、市民としての対抗策
hogehuga
0
310
あなたの知らない OneDrive
murachiakira
0
230
Claude Code x Androidアプリ 開発
kgmyshin
1
570
[OCI Skill Mapping] AWSユーザーのためのOCI(2025年8月20日開催)
oracle4engineer
PRO
2
140
Goss: Faiss向けの新しい本番環境対応 Goバインディング #coefl_go_jp
bengo4com
0
1.4k
つくって納得、つかって実感! 大規模言語モデルことはじめ
recruitengineers
PRO
19
4.9k
7月のガバクラ利用料が高かったので調べてみた
techniczna
3
240
我々は雰囲気で仕事をしている / How can we do vibe coding as well
naospon
2
220
Featured
See All Featured
Navigating Team Friction
lara
189
15k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
231
18k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
50
5.5k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
332
24k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
656
61k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
31
2.2k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
9
780
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
271
21k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
32
1.4k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
18
1.1k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
53
8.8k
Transcript
LINE Developer Group Q-shu 近況報告 & エンジニアにフレンドリーなシティでLINEを活用しよう 2020.12.16 忘年会LT大会
・三木聖隆(みきまさたか) ・福岡市内のソフトウェア開発会社勤務 ・2児(小4と年長)の父 ・CoderDojo 太宰府 主宰 ・LDGQ運営メンバー 自己紹介 CoderDojo 太宰府のfacebook LDGQのconnpass
活動経歴 2019/10 ・LINE Smart City ハッカソン! in Fukuoka 2019/12 ・LDGQ初イベント
2020/3 ・新型コロナウイルス襲来 ・オンラインイベントへシフト 2019/12 ・LDGQ設立 2020/11 ・全国のコミュニティと共同でカ ンファレンス開催 2020/9 ・学生コミュニティと合 同イベント 2020/12 ・忘年会イベント
メンバーめっちゃ増えたばい
先日、アワードがありました
そして、受賞者が決まりました!
見事、コミュニティ部門で受賞しました
元KBCアナウンサーの高島市長 ハンコレスなど、 福岡市のイノベーションの立役者
None
None
感謝の気持ちを込め、本日のビンゴ大会の景品に、 5,000円分の商品券を追加します!
福岡市の取り組みについて福岡市で暮らすエンジニアはどう見てる?
福岡をエンジニアの聖地にするための取り組み 「エンジニアフレンドリーシティ福岡」は、エンジニアの皆さんと福岡市が協力し、エンジニアがここで 働きたいと思うような街、「エンジニアが集まる、活躍する、成長する街、福岡」をエンジニアの皆さん とともにつくる取り組み。 ・エンジニアカフェ ・エンジニアコミュニティ登録 ・アワード ・賛同企業 ・フェスティバル ・インタビュー掲載
スタートアップに力を入れた、fgn. (FUKUOKA GROWTH NEXT) という施設も! 福岡市がエンジニアの声を受け止め、 街の発展にとても力をいれている
もちろんLINEの活用も CASE STUDY ・福岡銀行×LINE Fukuoka ・西日本鉄道株式会社 ×LINE Fukuoka ・木の葉・LINEでオーダー ・福岡市立
こども病院 ・福岡市LINE公式アカウント リニューアル ・ANAとドローンで協業 ・LINEでスマートなおもてなし ・傘のシェア「アイカサ」と協業 ・LINE CHAT ORDER ・福岡市 避難行動支援 ・福岡市 道路公園等通報 ・公共施設へLINE Pay導入 ・福岡市引っ越し・証明案内 ・粗大ごみ受付窓口チャットボット などなど
福岡とLINEアプリの開発に興味をもったら・・・ 来年は、福岡だけでなく、 九州各地から全国へ発信していきたい! 設立当初からの目標 「九州のあらゆる場所で毎日イベント開催」 に近づきたい! ハンズオン、LT大会、ハッカソン、 もくもく会、etc… Come join
us! Come join us! あなたのLDGQへのご参加をお待ちしておりますm(_ _)m 今、福岡が熱い! 来たれ、福岡!! 今、福岡が熱い! 来たれ、福岡!! 熱男~✊ 熱男~✊ 熱男~✊ 熱男~✊