Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ドメイン駆動設計とイミュータブルなクラス設計
Search
増田 亨
PRO
November 24, 2021
Programming
10
11k
ドメイン駆動設計とイミュータブルなクラス設計
クラスをイミュータブルに設計するパターンの紹介
・閉じた操作
・withメソッド
・イベントリポジトリ&集約ファクトリ
増田 亨
PRO
November 24, 2021
Tweet
Share
More Decks by 増田 亨
See All by 増田 亨
乱雑なコードの整理から学ぶ設計の初歩
masuda220
PRO
23
6.9k
ドメイン駆動設計のエッセンス
masuda220
PRO
15
7.7k
開発組織の戦略的な役割と 設計スキル向上の効果
masuda220
PRO
10
2.2k
ソフトウェア設計の実践的な考え方
masuda220
PRO
5
820
技術書を効果的に内面化する実践技法
masuda220
PRO
32
11k
開発チーム・開発組織の設計改善スキルの向上
masuda220
PRO
20
12k
ソフトウェア設計とAI技術の活用
masuda220
PRO
31
8.6k
AI時代の『ドメイン駆動設計をはじめよう』
masuda220
PRO
43
20k
事業戦略を理解してソフトウェアを設計する
masuda220
PRO
27
7.7k
Other Decks in Programming
See All in Programming
高単価案件で働くための心構え
nullnull
0
110
Promise.tryで実現する新しいエラーハンドリング New error handling with Promise try
bicstone
2
260
퇴근 후 1억이 거래되는 서비스 만들기 | 내가 AI를 사용하는 방법
maryang
2
550
自動テストのアーキテクチャとその理由ー大規模ゲーム開発の場合ー
segadevtech
2
950
Stay Hacker 〜九州で生まれ、Perlに出会い、コミュニティで育つ〜
pyama86
0
240
JEP 496 と JEP 497 から学ぶ耐量子計算機暗号入門 / Learning Post-Quantum Crypto Basics from JEP 496 & 497
mackey0225
1
140
Bakuraku E2E Scenario Test System Architecture #bakuraku_qa_study
teyamagu
PRO
0
680
AI 時代だからこそ抑えたい「価値のある」PHP ユニットテストを書く技術 #phpconfuk / phpcon-fukuoka-2025
shogogg
1
400
イベントストーミングのはじめかた / Getting Started with Event Storming
nrslib
1
280
Blazing Fast UI Development with Compose Hot Reload (Bangladesh KUG, October 2025)
zsmb
2
500
CSC509 Lecture 11
javiergs
PRO
0
300
What's New in Web AI?
christianliebel
PRO
0
120
Featured
See All Featured
Context Engineering - Making Every Token Count
addyosmani
9
380
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
28
2.3k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
9
660
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
508
140k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
527
40k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
27k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
36
7k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
40
2.1k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
331
21k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
269
13k
Being A Developer After 40
akosma
91
590k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
31
9.7k
Transcript
ドメイン駆動設計と イミュターブルな設計 2021年11月24日 有限会社システム設計 増田
『ドメイン駆動設計』のエッセンス 第3章 モデル駆動設計(モデルと実装を一致させる) 第10章 しなやかな設計(変更を楽で安全にする設計パターン) 第15章 蒸留(コアドメインに集中する)
クラス設計の方針の違い できれば イミュータブルにする できるだけ イミュータブルにする かならず イミュータブルにする
クラス設計の方針の違い できれば イミュータブルにする できるだけ イミュータブルにする かならず イミュータブルにする 値オブジェクト 副作用のない関数 閉じた操作
宣言的な設計スタイル ドメイン・プリミティブ 部分的不変エンティティ エンティティスナップショット エンティティリレー 値オブジェクト コレクションオブジェクト 区分オブジェクト 口座・履歴パターン
イミュータブルなクラスの設計パターン 閉じた操作 withメソッド (setterの代替) イベントリポジトリ・集約ファクトリ
閉じた操作 操作(メソッド)の引数の型と返す値の型が、そのクラスの型に閉じる String#concat(String other) : String BigDecimal#add(BigDecimal other) : BigDecimal
Money#add(Money other) : Money Quantity#add(Quantity other) : Quantity Set#union(Set other) : Set Map#merge(Map other) : Map イミュータブルな値オブジェクトの基本パターン
withメソッドパターン イミュターブルなクラスを設計する時のsetterの代替パターン 不変なオブジェクトを元に別インスタンスを作成する LocaDate#withMoth(int month) : LocalDate LocalDate#withYear(int year) :
LocalDate SalesOrder#add(ItemLine itemLine) : SalesOrder //別インスタンス イミュータブルな集約への応用例(『ドメイン駆動設計』10章) SharePie#比例配分with(long 配分する総額) : SharePie //新たな配分構成
イベントリポジトリ・集約ファクトリ データベース イベントリポジトリ 記録 発生した事実 集約ファクトリ 構築 集約のインスタンス イベントストアから導出 エンティティスナップショット(キャッシュ)
スナップショット+導出 事実の記録と集約の構築を非対称にする(集約を永続化しない) 集約を変更する時は、まず事実を記録してから集約インスタンスを生成する 目的ごとに異なる集約 データ(事実)と ロジック(計算判断)を カプセル化