Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Nextcloudでスライドをウェブに埋め込みたい
Search
Kenichiro MATOHARA
April 10, 2021
Technology
0
660
Nextcloudでスライドをウェブに埋め込みたい
Kenichiro MATOHARA
April 10, 2021
Tweet
Share
More Decks by Kenichiro MATOHARA
See All by Kenichiro MATOHARA
最近のNitterやX(old Twitter)関連 2025.09
matoken
0
20
ポータブルで色々なプロトコルに対応したファイルサーバーのcopypartyを試す
matoken
0
7
後で読む系サービスPocketの移行先にShioriを試す
matoken
0
37
GaleneのGo製ライブラリでtext chatを保存
matoken
0
20
MastodonとtootとTerminal graphics protocolのKittyとiTerm2
matoken
0
84
ChangeDetection.ioでウェブページを定期チェック
matoken
0
210
ターミナルエミュレータのKittyで文字サイズ変更
matoken
0
77
Glanceで個人向けポータルサイト
matoken
0
150
Google検索をJavaScriptなしで
matoken
0
160
Other Decks in Technology
See All in Technology
Oracle Base Database Service 技術詳細
oracle4engineer
PRO
14
82k
ソースを読む時の思考プロセスの例-MkDocs
sat
PRO
1
320
webpack依存からの脱却!快適フロントエンド開発をViteで実現する #vuefes
bengo4com
4
3.7k
ヘンリー会社紹介資料(エンジニア向け) / company deck for engineer
henryofficial
0
420
abema-trace-sampling-observability-cost-optimization
tetsuya28
0
360
激動の時代を爆速リチーミングで乗り越えろ
sansantech
PRO
1
170
オブザーバビリティと育てた ID管理・認証認可基盤の歩み / The Journey of an ID Management, Authentication, and Authorization Platform Nurtured with Observability
kaminashi
2
1.2k
20251024_TROCCO/COMETAアップデート紹介といくつかデモもやります!_#p_UG 東京:データ活用が進む組織の作り方
soysoysoyb
0
130
Behind Postgres 18: The People, the Code, & the Invisible Work | Claire Giordano | PGConfEU 2025
clairegiordano
0
150
様々なファイルシステム
sat
PRO
0
260
アノテーション作業書作成のGood Practice
cierpa0905
PRO
0
260
QA業務を変える(!?)AIを併用した不具合分析の実践
ma2ri
0
160
Featured
See All Featured
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
132
19k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
48
9.7k
Optimizing for Happiness
mojombo
379
70k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
49
3.1k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
253
22k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
95
14k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
40
2.1k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
333
24k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.6k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
116
20k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
36
7k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
35
3.2k
Transcript
Nextcloudでスライ Nextcloudでスライ ドをウェブに埋め ドをウェブに埋め 込みたい 込みたい Kenichiro Matohara(matoken) <
[email protected]
> 1
/ 24
南隅から参加(鹿児島の右下) 好きなLinuxディストリビューションはDebian お仕事募集 mailto:work@matohara.org Kenichiro Matohara(matoken) Kenichiro Matohara(matoken) https://matoken.org https://matoken.org
2 / 24
最近blog更新頻度up! 最近blog更新頻度up! 1月 → 3日に1本くらい 2月 → 2日に1本くらい アクセスが順調に増えていく :)
3月 → 1日に1本くらい アクセスが順調に減っていく?? 3 / 24
🤔 🤔 4 / 24
鹿児島らぐ 鹿児島らぐ 次回04/25( ) https://kagolug.org/ https://kagolug.org/ Cross Distro Developers Campと同じ日
鹿児島Linux勉強会 2021.04(オンライン開催) - connpass 5 / 24
Nextcloudでスライドをウェブに Nextcloudでスライドをウェブに 埋め込みたい 埋め込みたい 6 / 24
ドキュメント共有サービスに欲 ドキュメント共有サービスに欲 しい機能 しい機能 主にこことかで発表したpdfスライドを公開したい できればスライド以外のドキュメント(過去のコミケ原稿とか)も 再アップロードしてもURLが変わらない Web埋め込みが出来る ドキュメントが勝手に消えない 7
/ 24
これまでに使ってきたサービス これまでに使ってきたサービス (1 of 2) (1 of 2) スライド&ドキュメント共有 無料アカウントでは再アップロードできなくなった(URLが変わ
る) によってなにか変わる? スライド共有 無料アカウントでは100個まで 一度データが見えなくなった SlideShare Scribdによる買収 SpeakerDeck 8 / 24
これまでに使ってきたサービス これまでに使ってきたサービス (2 of 2) (2 of 2) スライド&ドキュメント共有 URL共有を使うと更新が楽
アクセスが少ないと消されてしまう>< Nextcloud なんでも共有 Web埋め込みが出来ない 閲覧性が悪い edockr 9 / 24
セルフホストしたほうがいいの セルフホストしたほうがいいの では? では? これといったソフトウェアが見当たらない…… 10 / 24
ファイル共有ソフトウェアの ファイル共有ソフトウェアの Nextcloud Nextcloud URL共有を使うとpdfファイルを公開できる Web埋め込みはセキュリティの面から別ドメインにしないといけな くて実装が難しい ISSUEはいくつかあるけど実装される感じはしない 11 /
24
Nextcloudのデータをpdfで出力で Nextcloudのデータをpdfで出力で きるようにして埋め込んでみる きるようにして埋め込んでみる 別のサブドメインでcgiを動かし,Nextcloudのデータをpdf出力 ObjectタグでWeb埋め込み https://matoken.org/blog/2021/03/15/i-want-to-embed-url-shared-on- nextcloud-pdf-on-the-web/ 12 /
24
cgi script cgi script #!/usr/bin/perl use strict; use warnings; use
LWP::Simple; use IO::Handle; STDOUT->autoflush(1); $ARGV[0] = "" unless defined $ARGV[0]; my $url = $ARGV[0]; if( $url !~ /\/download$/ ){ $url = $url . "/download"; } print "Content-Type: application/pdf\n\n"; getprint($url); 13 / 24
html html <embed src="http://cgi.example.com/pdf.cgi?http://nextcloud.example.com/index.php/s/XXXXXXXX type="application/pdf" width="640px" height="480px"> 14 / 24
Web埋め込み Web埋め込み 15 / 24
一応埋め込めた 一応埋め込めた cgiを介さないといけないので設置がめんどう pdfを埋め込まれたWebを開くと読む気がなくともpdfファイルがダ ウンロードされてしまう ページ読み込み毎にNextcloudにダウンロードされたという通知が 飛んでしまう いまいち 16 /
24
改善 改善 cgi部分でpdfをキャッシュして通知が飛ばないように? キャッシュの更新確認でhead見るだけでも通知が飛ぶ dbから対象ファイルパスを確認してファイルシステム経由で取 得? サムネイルを生成してそれをwebに表示? ……あれ? 17 /
24
Nextcloudの標準機能で行けるの Nextcloudの標準機能で行けるの では? では? サムネイルはNextcloudの機能で自動生成されている 共有URLの末尾に /preview を付けるとプレビュー画像が表示 される(標準では50MB以下のファイルの場合) Nextcloud(ウェブブラウザ)のpdfプレビュー機能で読んでもらう
https://matoken.org/blog/2021/03/17/i-want-to-embed-nextcloud-pdf-shared- url-on-the-web-part-2/ 18 / 24
html html <div class="quoteblock"> <blockquote> <a href="https://files.matoken.org/index.php/s/r7jEJdjiSRzb4nZ"> <span class="image"><img src="https://files.matoken.org/index.php/s/r7jEJdjiSRzb4
nZ/preview" alt="preview" width="100%"></span></a> <div class="attribution"> — <a href="https://files.matoken.org/index.php/s/r7jEJdjiSRzb4nZ"> https://files.matoken.org/index.php/s/r7jEJdjiSRzb4nZ</a> </div> </blockquote> </div> 19 / 24
Web埋め込み Web埋め込み 20 / 24
Nextcloud pdf preview Nextcloud pdf preview 21 / 24
一応共有できた? 一応共有できた? 公開したい資料をNextcloudでURL共有する 公開URLとそのプレビュー画像を使ってWebに画像として埋め込み (NC13+) 画像をクリックするとNextcloudのpdfプレビューで閲覧 22 / 24
まとめ まとめ ドキュメント共有サービスを無料で使うのが難しくなったので Nextcloudでの共有を考えた 標準機能だけでそれらしいことが出来た? 他の埋め込み機能だとそのまま埋め込んだページで読めたりする がとりあえずプレビュー画像があるだけでもそれらしく見える? おすすめのサービスやソフトウェアがあったら教えてください 23 /
24
奥付 奥付 発表 発表者 ライセンス CC BY-NC-SA 4.0 小江戸らぐ 4月のオフな集まり(第225回)
- connpass Kenichiro Matohara(matoken) 24 / 24