Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ビルドツールの話(202110社内勉強会)
Search
shimadamiyuki
October 21, 2021
0
110
ビルドツールの話(202110社内勉強会)
月一で実施している社内勉強会の資料です(2021.10)
shimadamiyuki
October 21, 2021
Tweet
Share
More Decks by shimadamiyuki
See All by shimadamiyuki
20240912 JJUGナイトセミナー
mii1004
0
240
STORES決済の裏側のはなし(Code Polaris 色んなエンジニアLT大会)
mii1004
0
270
オブジェクト指向がわからない(202201社内勉強会)
mii1004
0
140
たのしい情報収集(202112社内勉強会)
mii1004
0
98
リファクタリング?(202111社内勉強会)
mii1004
0
87
OpenAPI Generator使ってみる(Java女子部ハロウィンLT)
mii1004
0
74
Hello Spring(202109社内勉強会)
mii1004
0
96
StreamAPI, Lambdaと仲良くなる(202108社内勉強会)
mii1004
0
110
Javaはじめのいっぽ(202107社内勉強会)
mii1004
0
120
Featured
See All Featured
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
93
6.1k
Fireside Chat
paigeccino
37
3.5k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
36
2.8k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
53
2.8k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
50k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.6k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
234
140k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
430
65k
Transcript
ビルドツールの話 10⽉チーム会
Q. Javaのビルドツールといえば︖ Maven︕ Gradle︕ どちらかお好きな⽅で、くらいの空気感だと思います。
この前登場したspring initializerでも MavenとGradleのどっちかを選べます。
ビルドツールの役割 l 依存するライブラリをダウンロードする l Javaのソースコードをコンパイルする l テストを実⾏する l パッケージングする(jar, war・・・)
など
Q. ライブラリって︖ ⾊々なアプリで共通で使うようなプログラムを、 再利⽤できるようにまとめたもの
何気なく書いてるそのimportも 誰かが作ってくれたライブラリを使っているのかも
アプリケーションでライブラリを使っている =ライブラリに依存している アプリケーション ライブラリA ライブラリB ライブラリAに依存するよ ライブラリBに依存するよ ライブラリCに依存するよ ・・・ というのがライブラリの依存関係
ビルドツールなしでライブラリを 管理するのは⼤変 • ⼤量のjarファイルをやりとりしないといけないとか • ライブラリのバージョンがごちゃごちゃになるとか • こっちのPCでは動くのにあっちでは動かないとか
MavenやGradleを使えば・・・ <dependency> <groupId>org.projectlombok</groupId> <artifactId>lombok</artifactId> <version>1.18.22</version> <scope>provided</scope> </dependency> compileOnly group: 'org.projectlombok',
name: 'lombok', version: '1.18.22' 定義ファイルに依存するライブラリやバージョンを書いて おけば、Maven/Gradleが必要なjarをダウンロードしてき てくれる
Q. リモートリポジトリって︖ Maven/Gradleがライブラリをダウンロードしにいく場所。 (Gradleでも)Mavenセントラルリポジトリが主に使われていて、よく使うよ うなライブラリは⼤体揃ってる https://repo1.maven.org/maven2/ ライブラリの検索サイトもあるよ https://mvnrepository.com/ 会社によっては社内にリモートリポジトリを⽤意してあることもあるので、そ の場合は定義ファイルで使うリポジトリを指定するよ
Q. もっと詳しく YouTubeでJJUGのナイトセミナーの録画を⾒てね JJUGナイトセミナー「Maven / Gradle⼊⾨」2020/12/11 https://jjug.doorkeeper.jp/events/114832 https://www.youtube.com/watch?v=es0eOiP82R4
11/21(⽇) は JJUG CCC コミュニティ主催のJavaカンファレンス(年2回開催) https://ccc2021fall.java-users.jp/ 国内で開催されるJavaのカンファレンスでは最⼤規模で、 初⼼者向けのセッションも結構やってるよ