Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Flutterエンジニアが FlutterFlowを使ってみた
Search
MinatoIshiwata
December 27, 2023
Technology
0
93
Flutterエンジニアが FlutterFlowを使ってみた
MinatoIshiwata
December 27, 2023
Tweet
Share
More Decks by MinatoIshiwata
See All by MinatoIshiwata
FlutterでFigmaのデザインに合わせて かっちりした実装する方法について
minatoishiwata
1
690
Other Decks in Technology
See All in Technology
反脆弱性(アンチフラジャイル)とデータ基盤構築
cuebic9bic
2
120
興味の胞子を育て 業務と技術に広がる”きのこ力”
fumiyasac0921
0
450
AWS表彰プログラムとキャリアについて
naoki_0531
1
150
AIに全任せしないコーディングとマネジメント思考
kikuchikakeru
0
310
CSPヘッダー導入で実現するWebサイトの多層防御:今すぐ試せる設定例と運用知見
llamakko
1
280
激動の時代、新卒エンジニアはAIツールにどう向き合うか。 [LayerX Bet AI Day Countdown LT Day1 ツールの選択]
tak848
0
620
恐怖!テストコードなき夜
tsukuboshi
2
110
マルチモーダル基盤モデルに基づく動画と音の解析技術
lycorptech_jp
PRO
2
310
テキストからの実世界知能の実現に向けて
sumoai
0
110
私とAWSとの関わりの歩み~意志あるところに道は開けるかも?~
nagisa53
1
140
AI駆動開発 with MixLeap Study【大阪支部 #3】
lycorptech_jp
PRO
0
280
隙間時間で爆速開発! Claude Code × Vibe Coding で作るマニュアル自動生成サービス
akitomonam
2
240
Featured
See All Featured
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
51
8.7k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
3.9k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
7
530
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
25
1.8k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
30
2.2k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
161
15k
Being A Developer After 40
akosma
90
590k
The Language of Interfaces
destraynor
158
25k
BBQ
matthewcrist
89
9.8k
Writing Fast Ruby
sferik
628
62k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
43
7.6k
Transcript
Flutterエンジニアが FlutterFlowを使ってみた 株式会社Pentagon 石渡港
• 自己紹介 • FlutterFlowとは • FlutterFlowをつかってみての所感 • まとめ
自己紹介 01 株式会社Pentagon 石渡港 2011年 iOSアプリ開発開始 2012年 株式会社PYSE 2023年 株式会社Pentagon スキルセット
Objective-C, Swift, Java, Kotlin, Flutter, Firebase, supabase
02
FlutterFlowとは - Flutterアプリをノーコードで作成できるツール - UIとロジックを画面上で、ある程度指定可能 - Firebaseやsupabaseなどと連携ができる - 作成後、コードの出力が可能 03
実際の操作 動かしたほうが早いのでこちらをご覧ください デザインファイルも一緒に見てみましょう 04
実際の実装とは何が違うのか? - TextThemeの種類が違う(Display**系) - SizedBoxが無いのでListView内でもPaddingで調整が必要 - ComponentをUI上で作成するとき結構大変だが、引数設定は楽 - 丸角設定は四隅を簡単に設定できる -
obscureTextの設定をすると勝手にアイコンが付く - ボタンを押したときに画面遷移の設定は簡単で、ダイアログを出すのも簡単 - カラーの設定が意外と面倒 05
コードの観点で見てみると コードダウンロードしたかったけど有料じゃないと出来なかった… - コードは無駄が多そうだけど読みやすい - 書くべきこと(disposeするなどのお作法)は整ってそう 06
まとめ 簡単な画面をコードで1から書くより早そう デザイナさんとコラボして作ったらよさそう 一部は実装めんどくさそう