Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
min_navi
Search
みんナビ
September 05, 2020
How-to & DIY
0
120
min_navi
2020年9月公開、みんナビのコミュニティ紹介スライドです。
これまでの開催記録はこちら↓
https://note.com/min_navi_2020
みんナビ
September 05, 2020
Tweet
Share
Other Decks in How-to & DIY
See All in How-to & DIY
Dirbtinis intelektas dizainerio gyvenime
lekevicius
0
220
エンジニアになって2年間で学んだこと
kaiphoenix
0
110
AWSと学生支援 - Education-JAWS #0
awsjcpm
1
120
【技術カンファレンス運営の裏側】Iwaken Lab 技術好き学生の近況報告 & ことみんさんに技術カンファレンス運営の裏側を聞いちゃう会
kotomin_m
4
1.3k
「おうちクラウド」が今も熱い!
hirosat
2
1k
骨折と入院とIoT #iotlt
n0bisuke2
1
260
Raspberry PiではじめるKiCad入門 / 20240226-rpi-jam
akkiesoft
1
4.2k
安全に失敗するための手遊び-未定義動作を引き出そう-
zilmina
0
550
さらなるアウトプットに、Let's ライトニングトーク! ― LTのやり方
ma2shita
2
830
OKRで目標立ててみた
kenyamasuko
0
130
Terra Charge|普通充電器ご利用ガイドブック / Terra Charge Ordinary Charger Guidebook
contents
1
190
バーチャルバナナとリアルバナナ #iotlt #TouchDesigner
n0bisuke2
0
120
Featured
See All Featured
RailsConf 2023
tenderlove
29
1k
Done Done
chrislema
182
16k
KATA
mclloyd
29
14k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
298
20k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
30
2.2k
Statistics for Hackers
jakevdp
797
220k
Practical Orchestrator
shlominoach
186
10k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
273
40k
Code Review Best Practice
trishagee
67
18k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
67
4.6k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
356
29k
Building Your Own Lightsaber
phodgson
104
6.2k
Transcript
None
みんナビってどんなコミュニティ? 様々な目標設定、目標達成の手法にチャレンジして “自分の勝ちパターン”を見つける。 メンバー各自が主体的に取り組み、刺激し合い、 ときには助け合う。
20:00~ オープニング /参加者自己紹介 20:15~ スピーチ&シェア 21:20~ エンディング タイムテーブル
・1人5分スピーチ ・テーマは、 - 過去自分がやったことのない目標達成法 - 継続はできてないけど身につけたい目標達成法 etc... (例)「私は〇〇という目標を持っています!」 「この目標を達成するために、〇〇な方法を試してみま す!」or「試してみて〇〇でした!」
スピーチ&シェア形式
・スピーチのあとは、みんなでシェアタイム - スピーチを聞いてポジティブに感じたこと - 自分のこういうところに活かせそう!というところ - シェアされた方法について掘り下げて聞きたいこと etc... スピーチ&シェア形式
・当日のスピーチは3人 (誰が発表になるかは当日決まります!) →参加者は必ずスピーチ内容を用意してくる ・初参加の方はスピーチの用意は不要。 →次に参加するときにご準備ください! スピーチ&シェア形式
なんで“みんナビ”? みんながみんなをナビゲート 自分の成長を考えて主体的にインプット、アウトプットを繰り返 すことを大切にしています! それに加えて、ほかのメンバーの頑張っている姿に刺激を受け て、結果的にナビゲートされていることもあるし、自分の頑張り が、ほかのメンバーを結果的にナビゲートすることもある!
None