Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
min_navi
Search
みんナビ
September 05, 2020
How-to & DIY
0
130
min_navi
2020年9月公開、みんナビのコミュニティ紹介スライドです。
これまでの開催記録はこちら↓
https://note.com/min_navi_2020
みんナビ
September 05, 2020
Tweet
Share
Other Decks in How-to & DIY
See All in How-to & DIY
エッジで動くNode-REDを作る実験 #noderedjp #noderedcon
n0bisuke2
0
320
How to create better speaker proposals
logico_jp
2
1.1k
とある航空会社の飛行機の乗り方をお教えします。/20240913-lt
kwada
3
340
ラズパイカメラ向け ケーブル延長基板・ハウジングの開発
koheimasaki
PRO
2
380
すぐできる! 運送業でやってみた業務効率化3選
dochin2635
0
130
人を補助するAI ~AIとの壁打ちがきっかけになる~ #共創AIミートアップ
ishikiemo
0
490
JAWS-UG 福岡 in 北九州 | JAWS-UG/AWSコミュニティ プログラムのご紹介
awsjcpm
1
170
雑にコミュニティを続けてもいいと思っている/Feel free to continue the community
camel_404
0
300
Raspberry Pi Connectを使って #Manus => Node-RED操作チャレンジ #iotlt vol121
n0bisuke2
0
160
AWS re:Invent 2024 re:Cap – AWS Community Perspective / JAWS-UG新潟
awsjcpm
0
180
Goカードゲームを 作ってみた!
senoue
0
160
GreenPAK 初心者向けハンズオン資料
aoisaya
2
660
Featured
See All Featured
Visualization
eitanlees
150
16k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
13
960
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
80
6.1k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
340
57k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
28
2.3k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
97
6.4k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
60
9.6k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
40
2.2k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.5k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
303
21k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
49
14k
The Language of Interfaces
destraynor
162
25k
Transcript
None
みんナビってどんなコミュニティ? 様々な目標設定、目標達成の手法にチャレンジして “自分の勝ちパターン”を見つける。 メンバー各自が主体的に取り組み、刺激し合い、 ときには助け合う。
20:00~ オープニング /参加者自己紹介 20:15~ スピーチ&シェア 21:20~ エンディング タイムテーブル
・1人5分スピーチ ・テーマは、 - 過去自分がやったことのない目標達成法 - 継続はできてないけど身につけたい目標達成法 etc... (例)「私は〇〇という目標を持っています!」 「この目標を達成するために、〇〇な方法を試してみま す!」or「試してみて〇〇でした!」
スピーチ&シェア形式
・スピーチのあとは、みんなでシェアタイム - スピーチを聞いてポジティブに感じたこと - 自分のこういうところに活かせそう!というところ - シェアされた方法について掘り下げて聞きたいこと etc... スピーチ&シェア形式
・当日のスピーチは3人 (誰が発表になるかは当日決まります!) →参加者は必ずスピーチ内容を用意してくる ・初参加の方はスピーチの用意は不要。 →次に参加するときにご準備ください! スピーチ&シェア形式
なんで“みんナビ”? みんながみんなをナビゲート 自分の成長を考えて主体的にインプット、アウトプットを繰り返 すことを大切にしています! それに加えて、ほかのメンバーの頑張っている姿に刺激を受け て、結果的にナビゲートされていることもあるし、自分の頑張り が、ほかのメンバーを結果的にナビゲートすることもある!
None