Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
min_navi
Search
みんナビ
September 05, 2020
How-to & DIY
0
130
min_navi
2020年9月公開、みんナビのコミュニティ紹介スライドです。
これまでの開催記録はこちら↓
https://note.com/min_navi_2020
みんナビ
September 05, 2020
Tweet
Share
Other Decks in How-to & DIY
See All in How-to & DIY
【ふりかえりワークショップ】Tryを決めるだけじゃない!感情にフォーカスした、ふりかえりを体験しよう!
scrummasudar
0
530
習慣化のコツ
kiyomaru
1
130
Raspberry Pi Connectを使って #Manus => Node-RED操作チャレンジ #iotlt vol121
n0bisuke2
0
150
ModuleLLM、最前線!
anoken
1
260
在宅フルリモートワークを可能にするスキルと知識n連発! / how to more effective remoteworking
masaru_b_cl
3
1.2k
AWSコミュニティプログラムとJAWS-UGアップデート / JAWS-UG函館 勉強会 vol.14
awsjcpm
2
140
Terra Charge|普通充電器ご利用ガイドブック / Terra Charge Ordinary Charger Guidebook
contents
1
380
ジャンカーよ、車も買え ~10分でわかる!? 中古車選び入門~
arkw
1
150
ラズパイカメラ向け ケーブル延長基板・ハウジングの開発
koheimasaki
PRO
2
350
骨折と入院とIoT #iotlt
n0bisuke2
1
360
CH32Vシリーズを楽しもう(74thの場合) / enjoy ch32v series
74th
1
1.1k
あなたは何故コミュニティに参加するのか?
awsjcpm
1
200
Featured
See All Featured
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
Practical Orchestrator
shlominoach
190
11k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
30
9.7k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
280
23k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
59
9.5k
Building Applications with DynamoDB
mza
96
6.6k
Bash Introduction
62gerente
615
210k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
49
3.1k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
332
24k
The Invisible Side of Design
smashingmag
301
51k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
127
17k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
35
3.2k
Transcript
None
みんナビってどんなコミュニティ? 様々な目標設定、目標達成の手法にチャレンジして “自分の勝ちパターン”を見つける。 メンバー各自が主体的に取り組み、刺激し合い、 ときには助け合う。
20:00~ オープニング /参加者自己紹介 20:15~ スピーチ&シェア 21:20~ エンディング タイムテーブル
・1人5分スピーチ ・テーマは、 - 過去自分がやったことのない目標達成法 - 継続はできてないけど身につけたい目標達成法 etc... (例)「私は〇〇という目標を持っています!」 「この目標を達成するために、〇〇な方法を試してみま す!」or「試してみて〇〇でした!」
スピーチ&シェア形式
・スピーチのあとは、みんなでシェアタイム - スピーチを聞いてポジティブに感じたこと - 自分のこういうところに活かせそう!というところ - シェアされた方法について掘り下げて聞きたいこと etc... スピーチ&シェア形式
・当日のスピーチは3人 (誰が発表になるかは当日決まります!) →参加者は必ずスピーチ内容を用意してくる ・初参加の方はスピーチの用意は不要。 →次に参加するときにご準備ください! スピーチ&シェア形式
なんで“みんナビ”? みんながみんなをナビゲート 自分の成長を考えて主体的にインプット、アウトプットを繰り返 すことを大切にしています! それに加えて、ほかのメンバーの頑張っている姿に刺激を受け て、結果的にナビゲートされていることもあるし、自分の頑張り が、ほかのメンバーを結果的にナビゲートすることもある!
None