Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ルービックキューブスクランブラーが欲しかったので作ってみた
Search
田中みそ
July 30, 2023
Technology
0
630
ルービックキューブスクランブラーが欲しかったので作ってみた
「IoT縛りの勉強会! IoTLT vol.101 @東京湾 」の登壇スライドです。
ルービックキューブスクランブラー(ルービックキューブを崩す装置)を作った話です。
田中みそ
July 30, 2023
Tweet
Share
More Decks by 田中みそ
See All by 田中みそ
LINE x IoT 入門ハンズオン
miso
0
150
M5ATOMでNintendo Switchを自動化してみた
miso
0
310
ngrokを使ったLINE Bot開発を超絶楽ちんにする「linegrok」のご紹介
miso
0
330
opnizのご紹介
miso
0
740
MineCraftのレッドストーンを現実世界まで拡張してみた
miso
0
120
TypeScriptでIoT開発できるらしいDeviceScriptのご紹介
miso
0
540
ngrokを使ったLINE Bot開発を超快適にする「linegrok」のご紹介
miso
0
410
ひとりopniz Meetup vol.1「opnizとは(迫真)」
miso
0
450
M5Unified版opnizがリリースされてほとんどのM5Stackデバイスで使えるようになった🎉
miso
0
530
Other Decks in Technology
See All in Technology
【JAWS-UG大阪 reInvent reCap LT大会 サンバが始まったら強制終了】“1分”で初めてのソロ参戦reInventを数字で振り返りながら反省する
ttelltte
0
160
Cloudflareで実現する AIエージェント ワークフロー基盤
kmd09
0
300
WantedlyでのKotlin Multiplatformの導入と課題 / Kotlin Multiplatform Implementation and Challenges at Wantedly
kubode
0
260
Amazon Route 53, 待ちに待った TLSAレコードのサポート開始
kenichinakamura
0
190
My small contributions - Fujiwara Tech Conference 2025
ijin
0
1.5k
AWSサービスアップデート 2024/12 Part3
nrinetcom
PRO
0
160
embedパッケージを深掘りする / Deep Dive into embed Package in Go
task4233
1
220
re:Invent 2024のふりかえり
beli68
0
130
商品レコメンドでのexplicit negative feedbackの活用
alpicola
2
470
コスト削減と精度維持を両立!類似画像検索システムの内製化成功事例
shutotakahashi
0
150
[IBM TechXchange Dojo]Watson Discoveryとwatsonx.aiでRAGを実現!事例のご紹介+座学②
siyuanzh09
0
120
Building Scalable Backend Services with Firebase
wisdommatt
0
110
Featured
See All Featured
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
298
20k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
28
2.2k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
244
12k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
26
5.1k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
33
2.5k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
44
9.4k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
232
17k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
7
580
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
29
2.4k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
693
190k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
460
33k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
427
64k
Transcript
ルービックキューブスクランブラーが 欲しかったので作ってみた 田中みそ 2023/7/30 IoTLT vol.101
自己紹介 田中 みそ (田中 大樹) Qiita: miso_develop Twitter: miso_develop Facebook:
田中みそ LINE API Expert IoT界隈やスマートスピーカー界隈に よくいます
動機 • 最近ルービックキューブにハマってて、 1分以内に揃えられるようになってきた • そうなってくると揃えたあとに崩すのが めんどくさくなってきた • なので崩すことの自動化を試みた https://www.amazon.co.jp/dp/B09JZHNKY8
既存プロダクトを調査 • 高性能なのはあるけど高いし、専用のキューブじゃないとだめ https://www.amazon.co.jp/dp/B09JZHQKT2?th=1
既存プロダクトを調査 ふたつのモーターだけで制御しているものを発見 https://www.youtube.com/watch?v=ycxDpD2Q7C4
用語について ソルブ :ルービックキューブを揃えること スクランブル:ルービックキューブを崩すこと (作りたいのはこっち)
完成したもの
None
完成したもの GeekServo ATOM Lite モバイルバッテリー GeekServo ルービックキューブ
ハードウェア実装 • 筐体は3Dプリンタを持っていないのでレゴで実装 • モーターはGeekServoを使用 • グレーの回転角270°サーボのやつ • モーター制御にはATOM Liteを使用
https://www.switch-science.com/products/6811 https://www.youtube.com/watch?v=ycxDpD2Q7C4
サーボ2台の制御にはこれが便利 https://www.switch-science.com/products/1250
ソフトウェア実装 • ATOM Liteはopnizを使ってTypeScriptで実装 • opniz: M5StackデバイスをJS/TSで制御できるobnizっぽいやつ • スクランブル手順をAPIから取得 •
CubeChampleAPI (https://www.terabo.net/cube/apidocs/chample/) https://github.com/miso-develop/opniz-sdk-nodejs
ひとまず動くものができたのでツイート あまり反応なかった😢 https://twitter.com/miso_develop/status/1677641336210735104
アップデート途中のソルブ動画をツイート こっちはなぜかバズった https://twitter.com/miso_develop/status/1682368914683203585
まとめ • ルービックキューブたのしい • いいキューブ(1500円ぐらい以上)を使うと目覚める • 3Dプリンターがないならレゴを使えばいいじゃない • ルービックキューブを自動で崩したいという感覚は 一般的ではない(戒め)