https://jaws-tohoku.doorkeeper.jp/events/157194 #jawsug #mediajaws #jawsugtohoku #jawsugiwate
JAWS-UGいわて〜ライブもアーカイブも〜動画配信サービズの内製開発三浦一樹2023.08.18Media-JAWS
View Slide
WHO AM I ?Kazuki MiuraみうみうServerless37歳秋田→東京→札幌サウナ大好きJAWS-UG札幌 Media-JAWS JP_Stripes札幌Cloudflare MeetupAWS Samurai 2019
ヘルシンキでセキュリティのカンファレンスに参加してきました!CUSTOMER AMBASSADOR
MENUこんな体制で開発やってますというのを簡単にご紹介開発体制ライブコマースサービスとVODサービスこの2つの構成をご紹介配信サービスについて未経験からどうやって勉強してサービスの開発運用ができるまでに至ったのかコミュニティでの勉強
DEVELOPMENT開発体制
DEVELOPMENT
DEVELOPMENT8人のチームエンジニア5名(内SES 2名)ネットデジタル事業部週1でQA
DEVELOPMENTバックエンドメインStep FunctionsLambdaDynamoDBフロントエンドメインReact + TypeScriptバックエンドメイン動画配信CMSやデータ連携全体統括アーキテクトマーケティングPjM / SM / SRE etc...全員API作れるし、全員フロントも書ける設計から開発、運用、お問合せ対応まで
DEVELOPMENTリソースが全然足りません!!
WE ARE HIRING
DEVELOPMENTLinux? Network? SQL?ムツカシイ...
DEVELOPMENTできるだけやらなくていいことを増やしていく
VPC LESSVPC LESSVPC LESSOS LESSOS LESSOS LESS
DEVELOPMENThttps://speakerdeck.com/_kensh/what-is-serverless
DEVELOPMENTAWSにお願いできるものは全部お願いするなんとかやれてます
OUR SERVICES配信サービス
OUR SERVICESライブコマースサービス VODサービス
LIVE COMMERCE動画見ながらお買い物
LIVE COMMERCE2020年からスタート2021年、2022年と機能改善今年は残念ながら実施せずコロナ禍の中、予定していたイベントが中止。。。しっかり収益を上げるために、ライブ配信✖︎ グッズ販売 = ライブコマース を事業化
LIVE COMMERCE
Amazon Simple Storage ServiceYouTubeYouTubeLiveコンテンツID違法UP対策そのままオリジンに
Amazon Simple Storage ServiceYouTubeYouTubeLiveコンテンツID違法UP対策そのままオリジンにIN点OUT点で指定して吐き出せる
Amazon Simple Storage Service AWS Elemental MediaStore AWS Elemental MediaPackage動画配信では、どのストレージ?
Amazon Simple Storage Service AWS Elemental MediaStore AWS Elemental MediaPackage#storagejaws詳しくは で!9/12(火)19:00-
Amazon Interactive Video Serviceほとんどの場合はIVSでいいんじゃ?
JAWS DAYS 2022 - SATELLITESの配信アーキテクチャ松井HERO
LIVE COMMERCE現場の様子
LIVE COMMERCEがっつり黒字!
LIVE COMMERCE日本民間放送連盟賞技術奨励賞
LIVE COMMERCE日本民間放送連盟賞技術奨励賞放送関係ないの弊社だけ、、笑
VIDEO ONDEMAND動画配信サービス
VIDEO ONDEMAND2012 2022
AWSStep FunctionsAmazonDynamoDBAWS CloudAmazon Simple Storage ServiceGlacier Deep ArchiveAWS ElementalMediaConvert1080/720/360AWSAmplifyAmazonCloudFrontAWSAppSync44日AmazonAPI GatewayAmazonAPI GatewayAWSLambda動画プレイヤー 決済 認証・認可DRMApple: FairPlay StreamingGoogle: widevineMicrosoft: PlayReadyHTBGitリポジトリAmazonCloudWatchAWSX-RayHLS/MPEG-DASH SaaSCMS
AWS CloudAmazon Simple Storage ServiceGlacier Deep ArchiveAWS ElementalMediaConvert1080/720/360AmazonCloudFront44日HTBHLS/MPEG-DASHVTTファイルAWS CLIApple: FairPlay StreamingGoogle: widevineMicrosoft: PlayReady
AWS CloudAmazon Simple Storage ServiceGlacier Deep ArchiveAWS ElementalMediaConvert1080/720/360AmazonCloudFront44日HTBHLS/MPEG-DASHVTTファイルAWS CLIシークバーに出てくるサムネVTTファイルApple: FairPlay StreamingGoogle: widevineMicrosoft: PlayReadyimg1.jpg
VIDEO ONDEMANDビジネスロジックはAWS Step Functionsで実装
VIDEO ONDEMAND決済処理をしている部分APIを叩くところだけLambdaを書いてる
AWS SDKが直接叩ける待ち時間無し
800 ms3 sAWS SDKが直接叩ける待ち時間無しSDK
VIDEO ONDEMANDドラック&ドロップでAPIが作れる(コードは書きたくない)
VIDEO ONDEMAND大変そうなのはSaaSを積極的に採用動画プレイヤー 決済 認証・認可この辺りは懇親会で、、
VIDEO ONDEMAND8/30の準備が、5000 RPSに耐えられるように準備中
COMMUNITYコミュニティでの勉強
COMMUNITYJAWS-UGがなかったらエンジニアやってなかった
COMMUNITY詳しくは動画見て
COMMUNITY私のJAWS初参加は2018/03/10 AWSJのイベントだと思ってた
COMMUNITY私のJAWS初参加はなんか怖かったのですぐ帰りました笑
COMMUNITY私のJAWS 2回目の参加は
COMMUNITY懇親会に最後まで参加!Facebook/Twitterの友達が爆増私のJAWS 2回目の参加は
COMMUNITY勉強会に100回参加するよりも1回の登壇の方がより成長できます。あなたのチャレンジをお待ちしています!JAWSの人曰く
COMMUNITYJAWSの話かと思ったら
COMMUNITY登壇してみたい!!
COMMUNITY2019/03/20私のJAWS-UG支部初参加は
COMMUNITY私のJAWS-UG支部初参加は
COMMUNITYみんな慰めてくれた笑またオンライン上での友達が増えて日常のインプットが増えてまた、登壇したくなりサービスを作ってみたくなった登壇してみたら
COMMUNITY初登壇から半年後
COMMUNITY初登壇から半年後実際にサービスリリース
INPUTぜひ、アウトプットをOUTPUT𝕏FacebookJAWS-UGMEET-UPBLOGHANDS-ON
INPUTOUTPUT𝕏FacebookJAWS-UGMEET-UPBLOGHANDS-ON𝕏FacebookJAWS-UGMEET-UPBLOGHANDS-ONぜひ、アウトプットを
2019年は 17/52登壇しました
勉強会に100回参加するよりも1回の登壇の方がより成長できます。サービス抱えるようになってから減ってしまった。。
始業前の登壇!ランチタイムの登壇!JAWS-UG東京
登壇したくなってきましたよね、、?
次回!Media-JAWSの予告!!
Inter BEEに海浜幕張でやります!!登壇希望お待ちしております!