Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
CloudGarageServiceOutline
Search
MiyataAKiyoshi
July 27, 2017
Technology
0
1.3k
CloudGarageServiceOutline
2017/07/27 CloudGarageサービス説明資料
MiyataAKiyoshi
July 27, 2017
Tweet
Share
More Decks by MiyataAKiyoshi
See All by MiyataAKiyoshi
2018.10#ssmjp-CloudGarageDevAssistProgram
miyataakiyoshi
0
38
CloudGarageRenewal2018.02
miyataakiyoshi
0
360
CloudGarageConcrete5TokyoMeetup#12
miyataakiyoshi
0
87
CloudGarageRancherMeetupTokyo#10
miyataakiyoshi
0
690
CloudGarageRancherMeetupFukuoka#2
miyataakiyoshi
0
500
CloudGarageRancherMeetupTokyo#9
miyataakiyoshi
0
380
Other Decks in Technology
See All in Technology
Wasmの気になる最新情報
askua
0
160
難しいセキュリティ用語をわかりやすくしてみた
yuta3110
0
330
物体検出モデルでシイタケの収穫時期を自動判定してみた。 #devio2025
lamaglama39
0
240
ソースを読むプロセスの例
sat
PRO
15
9.5k
初めてのDatabricks Apps開発
taka_aki
1
200
事業開発におけるDify活用事例
kentarofujii
3
940
エンタメとAIのための3Dパラレルワールド構築(GPU UNITE 2025 特別講演)
pfn
PRO
0
580
AIエージェント入門 〜基礎からMCP・A2Aまで〜
shukob
0
110
なぜAWSを活かしきれないのか?技術と組織への処方箋
nrinetcom
PRO
5
1k
Claude Codeを駆使した初めてのiOSアプリ開発 ~ゼロから3週間でグローバルハッカソンで入賞するまで~
oikon48
10
5.1k
LLMプロダクトの信頼性を上げるには?LLM Observabilityによる、対話型音声AIアプリケーションの安定運用
ivry_presentationmaterials
0
640
AIツールでどこまでデザインを忠実に実装できるのか
oikon48
6
3.5k
Featured
See All Featured
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
34
8.9k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
185
22k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
53
7.8k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.5k
Scaling GitHub
holman
463
140k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
359
30k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
97
6.3k
Designing for humans not robots
tammielis
254
26k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
56
14k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
54
11k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
21
1.2k
Transcript
Copyright © NHN Techorus Corp. NHNテコラス株式会社 クラウドサービス開発室 宮田 晃佳 クラウドガレージ
サービス説明 Service Site Facebook Twitter https://cloudgarage.jp @CloudGarage.PR @CloudGarage_PR
Page 2 サービス説明
Page 4 インスタンスを自由に増やせる定額型パブリッククラウド CPU インスタンス数 メモリ 1コア 2コア 3コア 4コア
BOX3 BOX5 BOX7 BOX10 1GB 50GB (SSD) 1,480円 2,380円 2GB 100GB (SSD) 2,980円 4,650円 4GB 150GB (SSD) 8,980円 14,500円 19,320円 26,000円 8GB 200GB (SSD) 14,640円 23,650円 31,850円 43,500円 CPU インスタンス数 メモリ 1コア 2コア 3コア 4コア BOX3 BOX5 BOX7 BOX10 1GB 50GB (SSD) 1,480円 2,380円 2GB 100GB (SSD) 2,980円 4,650円 4GB 150GB (SSD) 8,980円 14,500円 19,320円 26,000円 8GB 200GB (SSD) 14,640円 23,650円 31,850円 43,500円
Page 5 定額型パブリッククラウドとは? BOX 3 CPU:1コア メモリ:1GB SSD:50GB :3コア :2GB
:150GB BOX5 BOX7 BOX10 CPU:2コア メモリ:2GB SSD:100GB CPU:4コア メモリ:8GB SSD:200GB CPU:3コア メモリ:4GB SSD:150GB BOXプラン インスタンススペック 複数インスタンスを固定料金で利用できる定額型パブリッククラウドサービス
Page 6 定額型パブリッククラウドとは? Step1.インスタンス数を選択 BOX 3 BOX5 BOX7 BOX10 BOXプラン
CPU:1コア メモリ:1GB SSD:50GB :3コア :2GB :150GB CPU:2コア メモリ:2GB SSD:100GB CPU:4コア メモリ:8GB SSD:200GB CPU:3コア メモリ:4GB SSD:150GB インスタンススペック
Page 7 定額型パブリッククラウドとは? Step2.インスタンスのスペックを選択 BOX 3 BOX5 BOX7 BOX10 BOXプラン
CPU:1コア メモリ:1GB SSD:50GB :3コア :2GB :150GB CPU:2コア メモリ:2GB SSD:100GB CPU:4コア メモリ:8GB SSD:200GB CPU:3コア メモリ:4GB SSD:150GB インスタンススペック
Page 8 定額型パブリッククラウドとは? Step3.選択したスペックのインスタンスを数量分利用できるようになります BOX 3 BOX 3 BOX5 BOX7
BOX10 BOXプラン CPU:1コア メモリ:1GB SSD:50GB :3コア :2GB :150GB CPU:2コア メモリ:2GB SSD:100GB CPU:4コア メモリ:8GB SSD:200GB CPU:3コア メモリ:4GB SSD:150GB インスタンススペック 3インスタンスを 利用できるようになります
Page 9 BOX=複数インスタンスだからできる環境構築 Gitlab 開発 環境 サービス 環境 自動デプロイ化のプライベートネットワーク利用 ローカルネットワーク
ローカルネットワーク経由で デプロイ
Page 10 サービス 環境 BOX=複数インスタンスだからできる環境構築 Gitlab 開発 環境 開発環境の再構築 ローカルネットワーク
Backup
Page 11 サービス 環境 BOX=複数インスタンスだからできる環境構築 Gitlab 開発 環境 開発環境の再構築 ローカルネットワーク
Backup
Page 12 サービス 環境 サービス 環境 BOX=複数インスタンスだからできる環境構築 ロードバランサー 冗長構成のままアップデート ステージング
DB 開発 DB ステージング 環境 ColdStandby 環境 ColdStandby 環境 開発 環境 DB (Master) DB (Slave)
Page 13 サービス 環境 サービス 環境 ステージング DB 開発 DB
ステージング 環境 ColdStandby 環境 ColdStandby 環境 開発 環境 DB (Master) DB (Slave) BOX=複数インスタンスだからできる環境構築 ロードバランサー 冗長構成のままアップデート
Page 14 ステージング DB 開発 DB ステージング 環境 サービス 環境
サービス 環境 サービス 環境 サービス 環境 開発 環境 DB (Master) DB (Slave) BOX=複数インスタンスだからできる環境構築 ロードバランサー 冗長構成のままアップデート
Page 15 ステージング DB 開発 DB ステージング 環境 ColdStandby 環境
ColdStandby 環境 サービス 環境 サービス 環境 開発 環境 DB (Master) DB (Slave) BOX=複数インスタンスだからできる環境構築 ロードバランサー 冗長構成のままアップデート ロドバランサーの設定変更
Page 16 機能概要
Page 18 コントロールパネル
Page 19 機能一覧 詳細な機能やスペックは、 サービスサイトへ cloudgarage.jp NW帯域:インターネット 1Gbps NW帯域:プライベート 1Gbps
データ転送量 無制限 ローカルネットワーク 1アカウントあたり1つ提供 グローバルIPアドレス 1インスタンスあたり1つ無料 ロードバランサ 無料(L4) ISOイメージ ◯(ダウンロード) イメージバックアップ 無料(ISOイメージと合計で最大10個無料) バックアップのリストア ◯ ミドルウェアテンプレート Apache2.4/PHP7/MySQL5.7 Apache2.4/Tomcat8.5/JDK8/MySQL5.7 ruby on rails GitLab WordPress Redmine サポート 無料(電話/メール)平日 10:00-18:00
Page 20 支援制度
Page 21 Dev Assist Program 開発者向けインスタンス無償提供制度 「Dev Assist Program」 対象
開発者、開発コミュニティ、 スタートアップ企業など 制度内容 インスタンスを無償で提供 当社開催イベントへの招待 コミュニティ活動のお知らせ 提供期間 1年間 ※延長あり 審査 新規申込および次年度更新時 ※当社基準
Service Site Facebook Twitter https://cloudgarage.jp @CloudGarage.PR @CloudGarage_PR