Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
楽しいコミュニティの作り方
Search
Atsushi Nakatsugawa
PRO
September 11, 2017
Technology
0
540
楽しいコミュニティの作り方
21cafe 4周年イベントでのスライドです。
Atsushi Nakatsugawa
PRO
September 11, 2017
Tweet
Share
More Decks by Atsushi Nakatsugawa
See All by Atsushi Nakatsugawa
個人開発からエンプラまで。AIコードレビューで開発を楽しもう
moongift
PRO
0
31
AIで急増した生産「量」の荒波をCodeRabbitで乗りこなそう
moongift
PRO
0
550
Codexとも仲良く。CodeRabbit CLIの紹介
moongift
PRO
1
470
リレーションからマーケティングへ。継続するDevRelのために行うべきこと
moongift
PRO
0
8
開発スピードとスキル向上を両立するAIコードレビューの活かし方
moongift
PRO
0
74
個人開発にAIレビューを導入しよう
moongift
PRO
0
49
AIによるコードレビューで開発体験を向上させよう!
moongift
PRO
0
850
AIによるコードレビューで開発体験を向上させよう!
moongift
PRO
0
1.3k
開発スピードとスキル向上を両立するAIコードレビューの活かし方
moongift
PRO
0
72
Other Decks in Technology
See All in Technology
戦えるAIエージェントの作り方
iwiwi
22
11k
今のコンピュータ、AI にも Web にも 向いていないので 作り直そう!!
piacerex
0
650
累計5000万DLサービスの裏側 – LINEマンガのKotlinで挑む大規模 Server-side ETLの最適化
ldf_tech
0
190
InsightX 会社説明資料/ Company deck
insightx
0
200
AIがコードを書いてくれるなら、新米エンジニアは何をする? / komekaigi2025
nkzn
25
17k
Snowflakeとdbtで加速する 「TVCMデータで価値を生む組織」への進化論 / Evolving TVCM Data Value in TELECY with Snowflake and dbt
carta_engineering
0
160
OPENLOGI Company Profile for engineer
hr01
1
46k
激動の2025年、Modern Data Stackの最新技術動向
sagara
0
850
Design and implementation of "Markdown to Google Slides" / phpconfuk 2025
k1low
1
120
ラスベガスの歩き方 2025年版(re:Invent 事前勉強会)
junjikoide
0
950
QAEが生成AIと越える、ソフトウェア開発の境界線
rinchsan
0
270
DMARCは導入したんだけど・・・現場のつぶやき 〜 BIMI?何それ美味しいの?
hirachan
1
160
Featured
See All Featured
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.5k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
666
130k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
13
940
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
225
10k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
36
6.1k
Optimizing for Happiness
mojombo
379
70k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
329
39k
Bash Introduction
62gerente
615
210k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
52
5.7k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
463
33k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
38
2.9k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
23
1.5k
Transcript
楽しいコミュニティ の作り方 .00/(*'5தಞ࢘ DBGFपײँࡇ
(自分が)楽しい コミュニティの作り方 .00/(*'5தಞ࢘ DBGFपײँࡇ
4周年おめでとう ございます!
େࣄͳ͓ࣄ DBGFͰΔ%FW3FM .FFUVQJO5PLZPʹߦͬͯΈ Α͏͔ͳ
MOONGIFT ࣗݾհ !HPPGNJOU GCNFHPPGNJOU 中津川 篤司 株式会社MOONGIFT 代表取締役 NCMB /
Xojo / hifive エヴァンジェリスト 2004年1月よりオープンソース・ソフトウェアを 毎日紹介するブログ MOONGIFT を運営。 http://www.moongift.jp/
MOONGIFT 紹介するコミュニティ DevRel Meetup in Tokyo http://devrel.connpass.com/
MOONGIFT 概要 累計参加人数 438人 コアメンバー 5人 開始時期 2015年09月 コミュニケーション Slack
244人 開催回数 23回 開催頻度 毎月 参加率 ほぼ100% 会費 1,000円(当日) 800円(事前) キーワード DevRel
MOONGIFT 作った経緯 DevRelなんて誰も知らない 啓蒙しよう! コミュニティを作ろう! DevRelサービスはじめたよ!
MOONGIFT DevRel Meetup in Tokyo #1 渋谷のConnecting the dotsさんで開催 20名くらい
飲み物/食べ物は最初から(アルコール含む) 最初に自己紹介あり(30秒)
MOONGIFT 25% 8% 8% 8% 50% 21cafe dots. TAM 新しい働き方LAB
その他
MOONGIFT DevRel Meetup のおもひで
MOONGIFT 第4位
MOONGIFT 時々英語回 すべて英語のみ 在日外国人が参加してくれる 日本人のトレーニング
MOONGIFT 第3位
MOONGIFT DevRel HUB 2017年04月より 毎週月曜日20時より 適当に集まって適当に呑む適当な会
MOONGIFT 第2位
MOONGIFT アジア圏に!
MOONGIFT 第1位
MOONGIFT DevRelCon Tokyo 2017開催! サイボウズ社にて開催 全英語セッション グローバルなワンデーカンファレンス チケット販売数150枚
MOONGIFT 2018 2018.07.14〜15
MOONGIFT とりまとめのないまとめ 色々やってると助けてくれる人が現れる 大事なのは諦めない心 楽しむの大事 DevRel Meetup、ぜひご参加ください! (次回は10月04日!)