Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Building Tebukuro with Hotwire and Rails
Search
murajun1978
September 10, 2023
Programming
0
1.4k
Building Tebukuro with Hotwire and Rails
大阪Ruby会議03で発表したスライドです
https://regional.rubykaigi.org/osaka03/
murajun1978
September 10, 2023
Tweet
Share
More Decks by murajun1978
See All by murajun1978
変化を楽しむエンジニアリング ~ いままでとこれから ~
murajun1978
0
910
How to Enjoy the Murajun’s Style
murajun1978
0
69
Zeitwerk integration in Rails 6.0
murajun1978
0
120
Efficient development with GraphQL
murajun1978
0
310
Effective Debugging Apps in VS Code
murajun1978
1
930
tebukuro
murajun1978
0
120
Shinosaka.rb #17 Hands on
murajun1978
0
58
New Features in Rails 4.2
murajun1978
0
930
shinosakarb #11 Rails 4 Pattenrs
murajun1978
1
160
Other Decks in Programming
See All in Programming
Private APIの呼び出し方
kishikawakatsumi
3
880
ビルドプロセスをデバッグしよう!
yt8492
0
310
Chart.jsで長い項目を表示するときのハマりどころ
yumechi
0
110
高単価案件で働くための心構え
nullnull
0
130
JJUG CCC 2025 Fall: Virtual Thread Deep Dive
ternbusty
3
410
Flutterアプリ運用の現場で役立った監視Tips 5選
ostk0069
1
450
Designing Repeatable Edits: The Architecture of . in Vim
satorunooshie
0
380
PyCon mini 東海 2025「個人ではじめるマルチAIエージェント入門 〜LangChain × LangGraphでアイデアを形にするステップ〜」
komofr
3
990
Inside of Swift Export
giginet
PRO
1
560
開発生産性が組織文化になるまでの軌跡
tonegawa07
0
160
Eloquentを使ってどこまでコードの治安を保てるのか?を新人が考察してみた
itokoh0405
0
3.2k
TVerのWeb内製化 - 開発スピードと品質を両立させるまでの道のり
techtver
PRO
3
990
Featured
See All Featured
Side Projects
sachag
455
43k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
118
20k
Fireside Chat
paigeccino
41
3.7k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
174
15k
Done Done
chrislema
186
16k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
55
9.3k
Building Adaptive Systems
keathley
44
2.8k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
24
3.8k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
21
1.2k
Writing Fast Ruby
sferik
630
62k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
140
7.2k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
51
51k
Transcript
Building Tebukuro with Hotwire and Rails
僕の名は むらじゅん @murajun1978 Job: Web Developer @ナレッジラボ Community: Shinosaka.rb, Rails
Follow-up Osaka
アジェンダ • Tebukuroってなんぞや? • Hotwireってなんだ? • TebukuroでHotwireを使った事例 • Pros and
Cons • まとめ
Tebukuroってなんぞや? Shinosaka.rbのコミュニティでプロダクトを運用したいな コードをOSSで公開することで、 Rails開発を楽しみつつOSSの敷居をさげれないか? イベントのチケット管理するプロダクト 主催者が作成したイベントサイトに参加登録フォームを追加できるようになる
コミュニティのイベントを運用していて モヤモヤすることがあった
大阪Ruby会議03 『Rubyで笑おう』
イベントサイトは イベントのテーマを表現している
None
ところで、参加登録のページは...?
https://github.com/shinosakarb/tebukuro
Thanks for contributing!
そして、月日が経ちまして
もう一回やりたいな
Hotwireだっ!
Hotwireってなんだ? • HTML over the wire • Turbo Drive, Turbo
Frames, Turbo Streams, Turbo Native, Stimulus, Strada? • モダンなフロントエンド技術をサーバーサイドで実現 • RailsがいなくてもOK
よくあるSPA
Rails + Hotwire
サーバサイドだといいこと?
サーバサイド(Rails)でレンダリングするうまみ • Viewのtemplateが使える • Viewで利用しているGemたちが使えるよ • Railsのいいところを残しつつ、フロントをモダンに! • Serverのハイスペックなリソースを使える
TebukuroでHotwireの使いどころ • ダッシュボード ◦ Turbo Drive, Turbo Frames • サイト内の登録フォーム
◦ Turbo Frames
Turbo Drive • Turbolinksの強化版 • ブラウザをリロードすることなくSPAっぽくページを更新できる history.replaceっぽい
Turbo Frames • サイトの特定箇所をリクエストに応じて、既存のコンテンツを更新 • URLを指定して、参照先のコンテンツを表示 • Lazy Loadも可能
Turbo Framesのid属性 • リクエストヘッダーの“Turbo-Frame”にTurbo Framesで指定されたidが付与される • turbo-railsにはturbo_frame_request_idってhelperメソッドがある
Railsとは別サイトでviewをレンダリング
Pros and Cons • Pros ◦ 外部サイトにRailsのビューをかんたんに差し込める ◦ サイトとユーザにやさしい ▪
Turboのファイルサイズが小さい ▪ Lazy Loadもできる • Cons ◦ Tebukuroくらいシンプルだと全く問題ないが、リッチなUIが必要 なサービスとは相性がわるいかも
まとめ • Rails以外のサイトでも利用できるHotwireはめちゃ使い勝手いいかも • RailsのtemplateやViewで使ってるgemを利用できるのは最高ではないか • リッチなUIが必要なサイトには不向きかもしれない • Reactと共存することはできるけど、なるべく避けたほうがいいかもね
Rubyで笑おう!
ご清聴ありがとうございましたー