Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ライフメディアにおけるプライベートDMPの取り組み / mynavi-dmp-lifemedia
Search
Mynavi System
November 20, 2019
Technology
0
410
ライフメディアにおけるプライベートDMPの取り組み / mynavi-dmp-lifemedia
Mynavi System
November 20, 2019
Tweet
Share
More Decks by Mynavi System
See All by Mynavi System
マイナビの全社データ基盤の モダナイズ/Developers-Summit-2024-Mynavi
mynavi_sys
0
440
マイナビニュースがチーム開発をするためにやってきたこと / What Mynavi News did to do team development
mynavi_sys
0
2.6k
マイナビ学生の窓口 半内製化の取り組みを振り返る / A retrospective investigation of our effort of semi-insourcing
mynavi_sys
0
1.7k
マイナビのシステム部門のご紹介 / Introduction of Mynavi Engineering Teams
mynavi_sys
0
570
CI環境としてのAWS CodeBuild / AWS CodeBuild as a CI software
mynavi_sys
0
1.6k
Webページ・スピード改善 / Webpage speed improvement
mynavi_sys
0
120
マイナビミドルシニアのプロダクトたち / Mynavi Middle Senior products
mynavi_sys
0
270
マイナビクラウドとその中の人たち / Mynavi Cloud and Insider
mynavi_sys
0
1.1k
若手エンジニアと行くマイナビ賃貸のクラウド化への道 / Mynavi Chintai Cloudization with Young Engineer
mynavi_sys
0
530
Other Decks in Technology
See All in Technology
クマ×共生 HACKATHON - 熊対策を『特別な行動」から「生活の一部」に -
pharaohkj
0
260
生成AIによる情報システムへのインパクト
taka_aki
1
220
【CEDEC2025】『Shadowverse: Worlds Beyond』二度目のDCG開発でゲームをリデザインする~遊びやすさと競技性の両立~
cygames
PRO
0
140
怖くない!GritQLでBiomeプラグインを作ろうよ
pal4de
1
140
データエンジニアがクラシルでやりたいことの現在地
gappy50
3
770
SAE J1939シミュレーション環境構築
daikiokazaki
1
200
AI時代の知識創造 ─GeminiとSECIモデルで読み解く “暗黙知”と創造の境界線
nyagasan
0
170
With Devin -AIの自律とメンバーの自立
kotanin0
2
940
LLMでAI-OCR、実際どうなの? / llm_ai_ocr_layerx_bet_ai_day_lt
sbrf248
0
370
VLMサービスを用いた請求書データ化検証 / SaaSxML_Session_1
sansan_randd
0
150
【CEDEC2025】ブランド力アップのためのコンテンツマーケティング~ゲーム会社における情報資産の活かし方~
cygames
PRO
0
150
20250728 MCP, A2A and Multi-Agents in the future
yoshidashingo
1
160
Featured
See All Featured
Optimizing for Happiness
mojombo
379
70k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
30
5.9k
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
49
14k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
10
1k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
15
1.6k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
29
9.6k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
63
7.8k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
139
34k
Visualization
eitanlees
146
16k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.7k
Transcript
ライフメディアにおける プライベートDMPの取り組み 株式会社マイナビ IT戦略事業部 BPR推進課 小澤
Who am I ? 専攻は機械工学(制御工学、バイオメカニクス) マイナビに新卒入社後 ・賃貸サービスの物件情報処理システム ・SFA開発支援、運用改善 ・BIツールの導入・実装 ・クラウド型RPAツールの導入・実装
・プライベートDMPの運用 等を担当 趣味:最近は料理、フェス等(多趣味です)
BPR推進課…? IT戦略事業部 開発統括部 ウエディング、トラベル、ニュースの開発チーム 戦略統括部 住まい、ウーマン、学窓の開発チーム SEO推進課、BPR推進課
BPR推進課…? IT戦略事業部 開発統括部 ウエディング、トラベル、ニュースの開発チーム 戦略統括部 住まい、ウーマン、学窓の開発チーム SEO推進課、BPR推進課
BPR推進課…? IT戦略事業部 開発統括部 ウエディング、トラベル、ニュースの開発チーム 戦略統括部 住まい、ウーマン、学窓の開発チーム SEO推進課、BPR推進課 ・SFA ・BI ・DMP
・RPA などのソリューションを横断的に提供
今日話すこと DMPって? いままでやってきたこと 今やっていること・これからやっていきたいこと
今日話すこと ▶DMPって? いままでやってきたこと 今やっていること・これからやっていきたいこと
DMPって? DMP:Data Management Platform ⇛データを蓄積・管理する基盤
DMPって? DMP:Data Management Platform ⇛データを蓄積・管理する基盤 これじゃあちょっと何言ってるかわからない。
DMPって?(小澤の解釈) DMP:Data Management Platform ⇛データを蓄積し、活用目的に特化した機能が付随するサービス・基盤のこと 例えば、GoogleAnalytics これは来訪者の行動を分析することに特化したDMP
DMPって?(小澤の解釈) DMP:Data Management Platform ⇛データを蓄積し、活用目的に特化した機能が付随するサービス・基盤のこと 例えば、GoogleAnalytics これは来訪者の行動を分析することに特化したDMP 他にどういう目的に特化したDMPがあるか? ・広告(DSP、SNS等) ・CRM
・MAツール など
今日話すこと DMPって? ▶いままでやってきたこと 今やっていること・これからやっていきたいこと
今までやっていたこと 2017年 パブリッシャー向けDMPを導入 ⇛生活情報メディアで同一プラットフォームを導入 ⇛主な利用目的はメディアでのタイアップ記事への広告配信 記事コンテンツの分析などと、あくまで記事媒体での利用 2018年 BPR推進課が色々あって担当となる ⇛広告商材の拡販等施策を検討し、実施する中で問題が様々見つかる
今までやっていたこと(過去の基盤の問題) ・事業単位でデータ活用の目的が異なる ⇛ パブリッシャー向けDMPは広告配信中心 ⇛ 獲得媒体ではMAツールとかで使いたいけれど連携できない ⇛ BIもDMPにパッケージされているものでは欲しい情報が見れない ⇛ ローデータに簡単にアクセスできないのでETLで加工して可視化も難しい
⇛ JSタグの仕様が公開されていないので、手前で修正ができず時間がかかる
今までやっていたこと(過去の基盤の問題) ・事業単位でデータ活用の目的が異なる ⇛ パブリッシャー向けDMPは広告配信中心 ⇛ 獲得媒体ではMAツールとかで使いたいけれど連携できない ⇛ BIもDMPにパッケージされているものでは欲しい情報が見れない ⇛ ローデータに簡単にアクセスできないのでETLで加工して可視化も難しい
⇛ JSタグの仕様が公開されていないので、手前で修正ができず時間がかかる あかんやん・・・
今までやっていたこと(過去の基盤の問題) では、どうする ・内製して、要件に合うものを作る ⇛ リソース的に今は難しい
今までやっていたこと(過去の基盤の問題) では、どうする ・内製して、要件に合うものを作る ⇛ リソース的に今は難しい ・要件に合う新しいプラットフォームへと乗り換える ⇛ こっちにしました
今までやっていたこと(リプレイス) ・リプレイス先はArm Treasure Data eCDP ⇛ 所謂DMPではなく、フルマネージドのDWHのようなもの
今までやっていたこと(リプレイス) ・リプレイス先はArm Treasure Data eCDP ⇛ 所謂DMPではなく、フルマネージドのDWHのようなもの ⇛ ローデータを自分で加工して使うので、自由度が高い
今までやっていたこと(リプレイス) ・リプレイス先はArm Treasure Data eCDP ⇛ 所謂DMPではなく、フルマネージドのDWHのようなもの ⇛ ローデータを自分で加工して使うので、自由度が高い ⇛
GUIでのデータ抽出もできるので、クエリがかけない人でも使える
今までやっていたこと(リプレイス) ・リプレイス先はArm Treasure Data eCDP ⇛ 所謂DMPではなく、フルマネージドのDWHのようなもの ⇛ ローデータを自分で加工して使うので、自由度が高い ⇛
GUIでのデータ抽出もできるので、クエリがかけない人でも使える ⇛ 様々なツールにコネクタを持っているので様々な目的に対応できる
今までやっていたこと(リプレイス) ・リプレイス先はArm Treasure Data eCDP ⇛ 所謂DMPではなく、フルマネージドのDWHのようなもの ⇛ ローデータを自分で加工して使うので、自由度が高い ⇛
GUIでのデータ抽出もできるので、クエリがかけない人でも使える ⇛ 様々なツールにコネクタを持っているので様々な目的に対応できる ⇛ JSタグはSDKとして公開されているので、自由に取得データの設計ができる
今までやっていたこと(リプレイス) ・リプレイス先はArm Treasure Data eCDP ⇛ 所謂DMPではなく、フルマネージドのDWHのようなもの ⇛ ローデータを自分で加工して使うので、自由度が高い ⇛
GUIでのデータ抽出もできるので、クエリがかけない人でも使える ⇛ 様々なツールにコネクタを持っているので様々な目的に対応できる ⇛ JSタグはSDKとして公開されているので、自由に取得データの設計ができる いいね!
今日話すこと DMPって? いままでやってきたこと ▶今やっていること・これからやっていきたいこと
これからやっていきたいこと マーケティング基盤の確立 各サービス JS SDK Embulk Treasure Data BigQuery BI・BA
MA 分析 広告 3rd Party DMP API
これからやっていきたいこと マーケティング基盤の確立 JS SDK Embulk Treasure Data BigQuery BI・BA MA
分析 広告 3rd Party DMP API 二人体制ではそろそろ限界!!!!!
We will hire someone!
ご清聴ありがとうございました。