Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
肉のハナマサで買った食材を自動的にNotionに格納する
Search
Ken Nagamine
May 30, 2025
Programming
0
55
肉のハナマサで買った食材を自動的にNotionに格納する
Ken Nagamine
May 30, 2025
Tweet
Share
More Decks by Ken Nagamine
See All by Ken Nagamine
2025/10/16_人手不足でも回る情シスになる 内製ツールで実現する業務効率化のリアル事例
nag8
0
62
LancersでのBundle活用
nag8
0
110
task仕掛けのTech Blog
nag8
1
98
2025/06/05_読み漁り学習
nag8
0
220
kintone cafe@2025/04/19
nag8
0
120
Other Decks in Programming
See All in Programming
AI Agent 時代的開發者生存指南
eddie
4
2.2k
Foundation Modelsを実装日本語学習アプリを作ってみた!
hypebeans
0
130
GC25 Recap: The Code You Reviewed is Not the Code You Built / #newt_gophercon_tour
mazrean
0
120
理論と実務のギャップを超える
eycjur
0
180
ALL CODE BASE ARE BELONG TO STUDY
uzulla
28
6.7k
NIKKEI Tech Talk#38
cipepser
0
270
Pythonに漸進的に型をつける
nealle
1
130
Cursorハンズオン実践!
eltociear
2
1.2k
実践Claude Code:20の失敗から学ぶAIペアプログラミング
takedatakashi
18
8.9k
モテるデスク環境
mozumasu
3
1.3k
bootcamp2025_バックエンド研修_WebAPIサーバ作成.pdf
geniee_inc
0
140
TFLintカスタムプラグインで始める Terraformコード品質管理
bells17
2
460
Featured
See All Featured
How to Ace a Technical Interview
jacobian
280
24k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
40
2.1k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
116
20k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
29
5.6k
Facilitating Awesome Meetings
lara
57
6.6k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
161
23k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
34
2.3k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
29
4k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
369
20k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
190
55k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
70
4.9k
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
Transcript
肉のハナマサで 買った肉を Notionに 溜める
主な職務 corpIT SaaSの導入、アカウント管理 PC準備 社内ヘルプデスク corp-engr SmartHR→各SaaSの権限を更新 Slack→spreadsheet→Alert(Slack) kitnone→spreadsheet→Alert(Slack) Akerun→spreadsheet→出社率集計
長峰 謙@Lancers 自己紹介 GASのライブラリや入門書を書いたり
None
冷蔵庫にカメラをつけるのは無理でも、 冷蔵庫に入れるものを写真に撮っておけば 同じことでは?????????
やってみよう!
None
ソースコードはzennを確認してね
None
※たまたまこの期間は割引食品を買っていますが、 私はデパ地下か成城石井でいつも買い物をしています
メリット スマホに写真が保存されず、消す手間がない スマホをスキャナーとして使用できる 数年運用したら、 「自分の体が何で構築されているか」が可視化されるはず 胃腸の粘膜は4~5日、皮膚は28日、白血球は20日、 筋肉は3ヵ月、赤血球は4ヵ月、骨は7~8年で入れ替わ ります 複数人で冷蔵庫を共有している場合は食材マネジメントが容易 になるはず
つくったもの 食材を投稿 図書館で借りた本を投稿
みんなのアイディア 待ってるぜ!!! Thank you for listening! ↓zennフォローしてね!↓