Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Azure Comos DBを触ってみる
Search
Naoto-Minagawa
June 27, 2024
Technology
0
110
Azure Comos DBを触ってみる
NoSQLデータベース初心者が試しに触ってみた初心者向けの内容です。
Naoto-Minagawa
June 27, 2024
Tweet
Share
More Decks by Naoto-Minagawa
See All by Naoto-Minagawa
Ignite 2023で限定公開プレビューとして発表されたApp Service Multi-plan subnet joinを試してみた
naoto_minagawa
0
150
Azure Active Directory (Azure AD)入門
naoto_minagawa
0
130
Other Decks in Technology
See All in Technology
開発者を支える Internal Developer Portal のイマとコレカラ / To-day and To-morrow of Internal Developer Portals: Supporting Developers
aoto
PRO
1
370
[ JAWS-UG 東京 CommunityBuilders Night #2 ]SlackとAmazon Q Developerで 運用効率化を模索する
sh_fk2
1
200
AI エージェントとはそもそも何か? - 技術背景から Amazon Bedrock AgentCore での実装まで- / AI Agent Unicorn Day 2025
hariby
4
1.2k
AWSを利用する上で知っておきたい名前解決のはなし(10分版)
nagisa53
1
630
なぜスクラムはこうなったのか?歴史が教えてくれたこと/Shall we explore the roots of Scrum
sanogemaru
5
1.2k
バッチ処理で悩むバックエンドエンジニアに捧げるAWS Glue入門
diggymo
3
130
250905 大吉祥寺.pm 2025 前夜祭 「プログラミングに出会って20年、『今』が1番楽しい」
msykd
PRO
1
500
「魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra」のグローバル展開を支える、開発チームと翻訳チームの「意識しない協創」を実現するローカライズシステム
gree_tech
PRO
0
570
MCPで変わる Amebaデザインシステム「Spindle」の開発
spindle
PRO
3
2.9k
Function Body Macros で、SwiftUI の View に Accessibility Identifier を自動付与する/Function Body Macros: Autogenerate accessibility identifiers for SwiftUI Views
miichan
2
170
Nstockの一人目エンジニアが 3年間かけて向き合ってきた セキュリティのこととこれから〜あれから半年〜
yo41sawada
0
210
La gouvernance territoriale des données grâce à la plateforme Terreze
bluehats
0
120
Featured
See All Featured
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
252
21k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
126
53k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
43
7.5k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
37
2.8k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
23
1.4k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
34
6k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
53
2.9k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
70
11k
Designing for humans not robots
tammielis
253
25k
Docker and Python
trallard
45
3.5k
Transcript
Azure Cosmos DBを触ってみる 皆川 直人
アジェンダ • 自己紹介 • Azure Cosmos DBとは • Azure Cosmos
DBを触ってみる • まとめ
自己紹介 • 某SIerに新卒入社。半導体検査装置を制御するためのアプリケーショ ン開発に従事。 • クラウド技術に触れてみたいという気持ちで2020年4月にセゾンテク ノロジーへ中途入社。 • 中途入社後1年目はAWS、2年目からはAzureでインフラ構築まわりを 担当。
• 趣味は月1フットサル。
Azure Cosmos DBとは Azureが提供するフルマネージドNoSQLデータベ―ス ・世界中でのマルチリージョン データ分散 ・フルマネージドによる管理、更新、パッチ適用の不要 ・数ms(1桁台)の応答時間と、自動及び即時のスケーラビリティ ・マルチモデルデータベース ・99.999%
の可用性
Azure Cosmos DBとは 提供されているAPI ・SQL API ・MongoDB API ・Azure Table
API ・Apache Gremlin API ・Cassandra API ・PostgreSQL API
Azure Cosmos DBとは Azure Cosmos DBのメリット ・サーバレス運用 ・インフラストラクチャの管理が不要 ・使用量に基づいた課金(プロビジョニング済みのスループットまたはサーバーレスで変わります) ・急激な需要の変化にも自動で対応
・自動スケーリング ・トラフィックの増減に応じて自動的にスケールアップ/ダウン ・スループットの自動調整機能 ・包括的なSLA ・可用性、レイテンシ、スループット、一貫性を保証 ・99.999%の可用性を提供 ・世界中のどこでも1桁ミリ秒台の応答時間を保証 ・セキュリティとコンプライアンス ・データの暗号化(保存時および転送時)、ロールベースのアクセス制御(RBAC) ・Advanced Threat Protection機能による異常検知
Azure Cosmos DBとは 特性 リレーショナルデータベース Azure Cosmos DB 解説 データ構造
テーブル(行と列) APIモデルによって異なる JSONやドキュメント、グラフ、キー/ 値ペアモデルなど リレーショナルDBは固定の表構造。Cosmos DBは選択するAPIに応じて様々 なデータ構造をサポート。これにより異なるタイプのアプリケーションニーズ に対応できる。 スキーマ 固定 柔軟 リレーショナルDBは事前に構造を決める必要がある。Cosmos DBは必要に応 じて変更可能。 スケーリング 主に垂直スケーリング 自動水平スケーリング Cosmos DBの方が大規模なデータ処理に適している。 クエリ言語 SQL SQL風の言語やその他のAPI リレーショナルDBはSQLに統一されているが、Cosmos DBは複数の選択肢が ある。 一貫性 強い一貫性 複数のレベルから選択可能 Cosmos DBの方が柔軟に一貫性レベルを選べる。 ユースケース例 銀行取引、在庫管理 IoT、ゲーム、ソーシャルメディア リレーショナルDBは厳密な構造が必要な場合に、Cosmos DBは大量のデータ を高速に処理する必要がある場合に適している。 一般的なRDBとの比較
Azure Cosmos DBを触ってみる Azure Cosmos DBをお試し(無料)で操作してみたい場合は3つの方法があります。 ・Azureアカウントの無料枠 ・5 GB のストレージと
400 RU のプロビジョニング済みスループットが 1 年間提供 ・最初の 30 日間使用できる 200 ドルのクレジット内で利用可能 ・Azure Cosmos DB 試用版アカウント ・30日間無料 ・10GBのストレージとデータベースあたりの最大スループットは20,000 ・Azure Cosmos DB Freeレベル ・有効期間のないFreeレベル ・最初の1000 RU/秒と 25 GB のストレージが無料で利用可能 ・Cosmos DBのすべての機能を利用可能
Azure Cosmos DBを触ってみる Azure Cosmos DBをお試し(無料)で操作してみたい場合は3つの方法があります。 ・Azureアカウントの無料枠 ・5 GB のストレージと
400 RU のプロビジョニング済みスループットが 1 年間提供 ・最初の 30 日間使用できる 200 ドルのクレジット内で利用可能 ・Azure Cosmos DB 試用版アカウント ・30日間無料 ・10GBのストレージとデータベースあたりの最大スループットは20,000 ・Azure Cosmos DB Freeレベル ・有効期間のないFreeレベル ・最初の1000 RU/秒と 25 GB のストレージが無料で利用可能 ・Cosmos DBのすべての機能を利用可能
Azure Cosmos DBを触ってみる 参考URL: https://learn.microsoft.com/ja-jp/azure/cosmos-db/try-free?tabs=nosql
Azure Cosmos DBを触ってみる
Azure Cosmos DBを触ってみる
Azure Cosmos DBを触ってみる
Azure Cosmos DBを触ってみる
Azure Cosmos DBを触ってみる
Azure Cosmos DBを触ってみる 実画面で実際に操作しながら説明する
Azure Cosmos DBを触ってみる [New Container]からコンテナを作成します。 Azure Cosmos DBのコンテナーは、データ ベース内でデータを格納および管理するための 基本的な単位です
Azure Cosmos DBを触ってみる コンテナ作成時に以下を設定します ・データベースID ・データベーススループット ・データベース最大RU/s ・コンテナID ・パーティションキー
Azure Cosmos DBを触ってみる [TODoList]データベースが作成され [Items]コンテナが作成されています New Itemからサンプルのドキュメント を作成します
Azure Cosmos DBを触ってみる [TODoList]なので買い物リストと旅行準 備というリストのドキュメントを作成
Azure Cosmos DBを触ってみる データエクスプローラーという機能で ポータル上からクエリを実行します。 ドキュメント内の完了フラグで完了して いるもの、完了していないものをクエリ で抽出します
Azure Cosmos DBを触ってみる クエリを実行しisCompleteがtrueとなっ ているものが抽出
終わりに • グローバル分散型NoSQLデータベースで、複数のデータモデル(ドキュメ ント、キー値、グラフ等)をサポート • 高可用性(99.999%のSLA)、低レイテンシ、自動スケーリング機能を提供 し、大規模アプリケーションに適している • 従来のRDBと比較して動的なデータ、グローバルに分散したアプリケー ション、そしてAI/MLワークロードに適している
Hope you like this information :)