Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ときめくものだけ残して考えたSAPonCloudのデザインパターン的なアレ / kommari...
Search
Takashi Nasu
June 19, 2019
Technology
0
1.9k
ときめくものだけ残して考えたSAPonCloudのデザインパターン的なアレ / kommari-method-for-SAPonCloud
Takashi Nasu
June 19, 2019
Tweet
Share
More Decks by Takashi Nasu
See All by Takashi Nasu
Lambda拡張機能を使ってLambdaパフォーマンスを上げよう
nasrinjp
1
1.1k
障害対応のふりかえりとその後の取り組み / trouble shooting and future
nasrinjp
0
1.1k
自宅付近の気温と湿度を可視化する時に気づいたAmazon Timestream導入時の注意点 / Important point of Timestream
nasrinjp
1
860
AWSリモートアクセス紹介/AWS remote access
nasrinjp
0
130
監視やモニタリングについてもうちょっとだけ考えてみよう / Think about monitoring
nasrinjp
0
940
reInvent事前勉強会LT.pdf / prior-workshop-for-reinvent
nasrinjp
0
1.1k
jawsdays2019_appstream20.pdf
nasrinjp
0
2.2k
Other Decks in Technology
See All in Technology
OpenCensusと歩んだ7年間
bgpat
0
250
知覚とデザイン
rinchoku
1
660
Open Table Format (OTF) が必要になった背景とその機能 (2025.10.28)
simosako
2
530
SRE × マネジメントレイヤーが挑戦した組織・会社のオブザーバビリティ改革 ― ビジネス価値と信頼性を両立するリアルな挑戦
coconala_engineer
0
320
serverless team topology
_kensh
3
250
頭部ふわふわ浄酔器
uyupun
0
240
「タコピーの原罪」から学ぶ間違った”支援” / the bad support of Takopii
piyonakajima
0
160
DSPy入門
tomehirata
6
720
Oracle Database@Google Cloud:サービス概要のご紹介
oracle4engineer
PRO
0
390
AIとの協業で実現!レガシーコードをKotlinらしく生まれ変わらせる実践ガイド
zozotech
PRO
2
190
20251027_マルチエージェントとは
almondo_event
1
490
20251024_TROCCO/COMETAアップデート紹介といくつかデモもやります!_#p_UG 東京:データ活用が進む組織の作り方
soysoysoyb
0
140
Featured
See All Featured
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
333
24k
Navigating Team Friction
lara
190
15k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
269
13k
Building an army of robots
kneath
306
46k
Embracing the Ebb and Flow
colly
88
4.9k
Code Review Best Practice
trishagee
72
19k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
303
21k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
234
18k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
162
15k
How Fast Is Fast Enough? [PerfNow 2025]
tammyeverts
2
170
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
72
11k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
26
3.1k
Transcript
ときめくものだけ残して考えた SAP on Cloudのデザインパターン的なアレ #chillSAP 2019/6/19
写真動画撮影 資料公開 SNS投稿 #chillSAP 何?聞きたいことがある? 酒飲みにいこーぜー!
最初に謝っておきます… •今日はSAP関連のイベントですが このLTのSAPとの関連度は10%程度です •堂々とAWSの話をします (本当にごめんなさい
自己紹介 4 ◼那須 隆(なす たかし) ◼AWSエンジニア@ ◼生息地:大阪か兵庫の山奥 ◼Japan APN Ambassadors
2019 ◼趣味:芝生 ◼Twitter : @nasrinjp1
5 ときめくものを残して ときめかないものはお礼を言って手放す こんまりメソッド
SAPインスタンスの ときめくPASインフラ構成を考えたい
SAP on AWS の事例って どんなの? PASやAASがシングルAZで並んでる構成 AZのネットワーク死んだらどうするの問題… 7
SAP on AWS の事例って どんなの? サブネットはマルチAZだけどEC2移すだけ構成 DNSで名前解決してたらいいけど IP変わったらDNS運用気になるな… 8
9 その謎を解明すべく我々はアマゾンの奥地へと向かった あまぞん もっとときめく構成ってないかな?
10 アマゾンの奥地でときめき見つかったのか? 見つかりました!!!キュンキュン♡
11 ・サブネット移動してもNLBにアクセスする限り名前が変わらない →DNS運用作業いらない、IPアドレス気にしなくていい ・SAPGUIのエントリ変更作業もいらない →Blue/Green的な運用しても大丈夫、IPアドレスなんて(ry ・別のAWSアカウントからでもエンドポイントサービス使えばOK →SAPインスタンスを制限付き公開できる、IP(ry ・きっとAzure Load Balancerでも同じことができるはず
12 SAPさんのサポートが得られる構成かどうかは知らん! (技術的には問題ないよ)
13 感謝してIPアドレスを手放しましょう
14