conlang (Constructed language)
人工言語作成を樂しむ者の爲の言語學
View Slide
.。oO(さっちゃんですよヾ(〃l _ l)ノ゙☆)
人工言語とは?
「人工言語ではない言語」とは自然言語 :人類の文化・生活の中で自然に作られ発展してきた言語。e.g. 日本語
「人工言語」とは個人或いは數人に依り「言語を作るぞ」と意圖して作られた言語。例へば「Esperanto」。Esperanto : Lazaro Ludoviko Zamenhof達が、1,880年代に、國際補助語とする爲に作った。
「人工言語」とは他には、Lojban : 音韻からの構文解析と、單語間の意味關係とが一意になる言語。James Cooke Brownが1,955年に、既存の言語とは充分に異なる言語を検証する爲に作った。國際補助語として使はれてゐる。「指輪物語」の諸言語 : John Ronald Reuel Tolkienが20世紀前半に、趣味と創作の爲に作った。電算機用言語 (Programming言語、設定file等) : 「計算」を表現し組織する樣々な技法。
「人工言語」とは誰かが或る時、意圖を持って「言語體系」を丸ごと作り上げた言語。→ 創作された言語。
言語は*作れる!!
偏見を無くさう
小學校・中學校を卒業した一般的な日本人(〃l _ l)<外國語ですか、英語が在りますよね。
小學校・中學校を卒業した一般的な日本人外國語の代表が英語 (English)。
小學校・中學校を卒業した一般的な日本人日本語以外の言語はだいたい英語に似てゐる、と思ってゐる。(稀に古代日本語 (古文) や古代中国語 (漢文) を齧ってゐたり、趣味で韓国語やイタリア語を學んでゐたりする。)
英語を言語代表だと思ふな(〃l _ l)
日本語 : 私はペンを持ってゐます。English : I have a pen.
日本語 : 私はペンを持ってゐます。S (私は) O (ペンを) V (持ってゐます)English : I have a pen.S (I) V (have) O (a pen)では世界の言語の大半はSVOでせうか?
SOV : 45% (日本語)SVO : 35% (English)VSO : 18%VOS : 2%OVS : 1%0SV : 0.3%
偏見を無くさう人類には樣々な言語が在ります (cf. 言語類型論)。人工言語を「知ってゐるこの言語に似てゐるから好い/悪い」と速斷するのを止めませう。自由に作って好いんですよ。
人工言語をやってみやう
人工言語をやってみやうひとつ、人工言語を實體験してみませう。
toki ponaSonja Langが2,001に、「人類には語彙が多過ぎる」として出來る丈少ない語彙で思考する爲に作った。語彙が123個しか無い。
toki ponatoki : 言葉、言葉を使って何かをする → 謂ふ、喋る、會話する、言葉を使ふ、考へる。言語pona : 良い、良くする → 良い、好ましい、親しい、有用な。良くする、修理するtoki pona : 良い言語
toki pona殆どの言語とは使ひ方が異なりますし、簡單に習得出來ます。手軽に人工言語の醍醐味を味はへますよ。https://tokipona.org/
作る爲の言語學
言語學を知ってゐると、言語を作るのに役立ちますよ。
認知言語學・生成文法論音聲學・文字歴史言語學・比較文法論社會言語學
自分の作った言語で、言語學をやってみると、膨らませ易いですよヾ(〃l_ l)ノ゙