Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
配送計画問題入門3
Search
NearMeの技術発表資料です
PRO
May 12, 2023
Programming
0
120
配送計画問題入門3
NearMeの技術発表資料です
PRO
May 12, 2023
Tweet
Share
More Decks by NearMeの技術発表資料です
See All by NearMeの技術発表資料です
ReactNative のアップグレード作業が (意外に)楽しかった話
nearme_tech
PRO
1
22
強化学習アルゴリズムPPOの改善案を考えてみた
nearme_tech
PRO
0
6
Apple Containerについて調べて触ってみた
nearme_tech
PRO
0
87
Rust 並列強化学習
nearme_tech
PRO
0
23
並列で⽣成AIにコーディングをやらせる
nearme_tech
PRO
1
140
希望休勤務を考慮したシフト作成
nearme_tech
PRO
0
39
Hub Labeling による高速経路探索
nearme_tech
PRO
0
94
Build an AI agent with Mastra
nearme_tech
PRO
0
78
Rustで強化学習アルゴリズムを実装する vol3
nearme_tech
PRO
0
44
Other Decks in Programming
See All in Programming
Azure SRE Agentで運用は楽になるのか?
kkamegawa
0
1.1k
Rancher と Terraform
fufuhu
2
180
Google I/O recap web編 大分Web祭り2025
kponda
0
2.9k
Processing Gem ベースの、2D レトロゲームエンジンの開発
tokujiros
2
120
The state patternの実践 個人開発で培ったpractice集
miyanokomiya
0
160
Namespace and Its Future
tagomoris
6
690
Updates on MLS on Ruby (and maybe more)
sylph01
1
170
モバイルアプリからWebへの横展開を加速した話_Claude_Code_実践術.pdf
kazuyasakamoto
0
300
🔨 小さなビルドシステムを作る
momeemt
3
640
パスタの技術
yusukebe
1
560
プロポーザル駆動学習 / Proposal-Driven Learning
mackey0225
1
240
AIレビュアーをスケールさせるには / Scaling AI Reviewers
technuma
2
240
Featured
See All Featured
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
46
7.6k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
279
23k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
36
6.8k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
54
11k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
37
2.8k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
Faster Mobile Websites
deanohume
309
31k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
525
40k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
69
4.8k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.5k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
64
7.9k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
73
5k
Transcript
0 配送計画問題入門3 2023-05-11 第42回NearMe技術勉強会 Yuta Okamoto
1 目次 1. はじめに 2. 前回までの内容・今回のゴール 3. 前提知識 4. 配送計画問題を解いてみる
5. 次回予告
2 1.はじめに • アイスブレイク ◦ 最初に私が誰かにペンを渡します. ◦ 渡された人は,24時間以内に起きた良いこと・新しいことを共 有してください👍 ◦
話終わったら誰か選び,その人にペンを渡してください.
3 2.前回までの内容・今回のゴール • 前回までの内容 ◦ 配送計画問題とは ◦ いろんな種類がある • 今回のゴール
◦ グラフの工夫でさまざまな条件を表現できること どの車両が,何時に,どの順番で,どの顧客を訪問するか決め る問題 VRP CVRP VRPTW VRPPD etc.
4 • グラフ理論 ◦ ノード ◦ エッジ • 最適化 ◦
1次式 ◦ 線形計画 3.前提知識 Wikipedia: The Free Encyclopedia. “Vehicle Routing Problem”. 2023-03-10. https://en.wikipedia.org/wiki/Vehicle_routing_problem(参照 2023-03-22) 目的関数も制約式も全て一次式 の最適化問題
5 • VRP : 単純な距離最小化 4.配送計画問題を解いてみる • 任意のノード間にエッジがあるとは 限らない •
エッジには重みがついている • エッジの重みが変われば最適解も 変わる 2 5 10 10 10 10 6 4 3 4 2 ① ② ③ ④ ⑤ ⓪
6 • VRP : 単純な距離最小化 4.配送計画問題を解いてみる [ [0, 10, 10,
10, 10, 10], [10, 0, 2, 4, ?, 6], [10, 2, 0, ?, 5, ?], [10, 4, ?, 0, 2, 4], [10, ?, 5, 2, 0, 3], [ ?, 6, ?, 4, 3, ?] ] 2 5 10 10 10 10 6 4 3 4 2 ① ② ③ ④ ⑤ ⓪
7 4.配送計画問題を解いてみる - OR-ToolsでVRPを解く 1. 入力データ(定数)の生成
8 4.配送計画問題を解いてみる - VRPを解く 2. ノードとソルバ内のインデックスを対応づける 3. RoutingModelインスタンス生成
9 4.配送計画問題を解いてみる - VRPを解く 4. 枝の重みを設定
10 4.配送計画問題を解いてみる - VRPを解く 5. 距離のDimensionを生成 ※Dimension : 蓄積される値をトラッキングするためのオブジェクト
11 4.配送計画問題を解いてみる - VRPを解く 6. 探索のアルゴリズムを選択 7. 求解
12 4.配送計画問題を解いてみる - VRPを解く 8. 解を表示
13 • CVRP : キャパを考えながら距離最小化 4.配送計画問題を解いてみる 1 3 2 1
2 2 5 10 10 10 10 6 4 3 4 2 ① ② ③ ④ ⑤ ⓪ • ノードに重みがある
14 4.次回予告 • GurobiでVRPを解いてみようかと思います.
15 出典 • Google LLC. “Vehicle Routing Problem”. Google OR-Tools.
2023-01-16 UTC. https://developers.google.com/optimization/routing/vrp#complete_programs, (参照 2023-05-11)
16 Thank you