Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
配送計画問題入門3
Search
NearMeの技術発表資料です
PRO
May 12, 2023
Programming
0
120
配送計画問題入門3
NearMeの技術発表資料です
PRO
May 12, 2023
Tweet
Share
More Decks by NearMeの技術発表資料です
See All by NearMeの技術発表資料です
Box-Muller法
nearme_tech
PRO
1
14
Kiro触ってみた
nearme_tech
PRO
0
28
今だからこそ入門する Server-Sent Events (SSE)
nearme_tech
PRO
4
340
ReactNative のアップグレード作業が (意外に)楽しかった話
nearme_tech
PRO
2
93
強化学習アルゴリズムPPOの改善案を考えてみた
nearme_tech
PRO
0
27
Apple Containerについて調べて触ってみた
nearme_tech
PRO
0
350
Rust 並列強化学習
nearme_tech
PRO
0
28
並列で⽣成AIにコーディングをやらせる
nearme_tech
PRO
1
200
希望休勤務を考慮したシフト作成
nearme_tech
PRO
0
48
Other Decks in Programming
See All in Programming
Things You Thought You Didn’t Need To Care About That Have a Big Impact On Your Job
hollycummins
0
230
明日から始めるリファクタリング
ryounasso
0
140
All About Angular's New Signal Forms
manfredsteyer
PRO
0
160
なぜGoのジェネリクスはこの形なのか? Featherweight Goが明かす設計の核心
ryotaros
7
1.1k
CSC509 Lecture 05
javiergs
PRO
0
300
Web Components で実現する Hotwire とフロントエンドフレームワークの橋渡し / Bridging with Web Components
da1chi
3
2.5k
コードとあなたと私の距離 / The Distance Between Code, You, and I
hiro_y
0
170
CSC509 Lecture 04
javiergs
PRO
0
300
Go言語はstack overflowの夢を見るか?
logica0419
0
330
CSC509 Lecture 06
javiergs
PRO
0
260
アメ車でサンノゼを走ってきたよ!
s_shimotori
0
220
The Past, Present, and Future of Enterprise Java
ivargrimstad
0
380
Featured
See All Featured
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
26
3.1k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.5k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
180
9.9k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
33
2.3k
BBQ
matthewcrist
89
9.8k
Making Projects Easy
brettharned
120
6.4k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
35
6.1k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
347
40k
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.5k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
53
7.8k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
353
21k
Transcript
0 配送計画問題入門3 2023-05-11 第42回NearMe技術勉強会 Yuta Okamoto
1 目次 1. はじめに 2. 前回までの内容・今回のゴール 3. 前提知識 4. 配送計画問題を解いてみる
5. 次回予告
2 1.はじめに • アイスブレイク ◦ 最初に私が誰かにペンを渡します. ◦ 渡された人は,24時間以内に起きた良いこと・新しいことを共 有してください👍 ◦
話終わったら誰か選び,その人にペンを渡してください.
3 2.前回までの内容・今回のゴール • 前回までの内容 ◦ 配送計画問題とは ◦ いろんな種類がある • 今回のゴール
◦ グラフの工夫でさまざまな条件を表現できること どの車両が,何時に,どの順番で,どの顧客を訪問するか決め る問題 VRP CVRP VRPTW VRPPD etc.
4 • グラフ理論 ◦ ノード ◦ エッジ • 最適化 ◦
1次式 ◦ 線形計画 3.前提知識 Wikipedia: The Free Encyclopedia. “Vehicle Routing Problem”. 2023-03-10. https://en.wikipedia.org/wiki/Vehicle_routing_problem(参照 2023-03-22) 目的関数も制約式も全て一次式 の最適化問題
5 • VRP : 単純な距離最小化 4.配送計画問題を解いてみる • 任意のノード間にエッジがあるとは 限らない •
エッジには重みがついている • エッジの重みが変われば最適解も 変わる 2 5 10 10 10 10 6 4 3 4 2 ① ② ③ ④ ⑤ ⓪
6 • VRP : 単純な距離最小化 4.配送計画問題を解いてみる [ [0, 10, 10,
10, 10, 10], [10, 0, 2, 4, ?, 6], [10, 2, 0, ?, 5, ?], [10, 4, ?, 0, 2, 4], [10, ?, 5, 2, 0, 3], [ ?, 6, ?, 4, 3, ?] ] 2 5 10 10 10 10 6 4 3 4 2 ① ② ③ ④ ⑤ ⓪
7 4.配送計画問題を解いてみる - OR-ToolsでVRPを解く 1. 入力データ(定数)の生成
8 4.配送計画問題を解いてみる - VRPを解く 2. ノードとソルバ内のインデックスを対応づける 3. RoutingModelインスタンス生成
9 4.配送計画問題を解いてみる - VRPを解く 4. 枝の重みを設定
10 4.配送計画問題を解いてみる - VRPを解く 5. 距離のDimensionを生成 ※Dimension : 蓄積される値をトラッキングするためのオブジェクト
11 4.配送計画問題を解いてみる - VRPを解く 6. 探索のアルゴリズムを選択 7. 求解
12 4.配送計画問題を解いてみる - VRPを解く 8. 解を表示
13 • CVRP : キャパを考えながら距離最小化 4.配送計画問題を解いてみる 1 3 2 1
2 2 5 10 10 10 10 6 4 3 4 2 ① ② ③ ④ ⑤ ⓪ • ノードに重みがある
14 4.次回予告 • GurobiでVRPを解いてみようかと思います.
15 出典 • Google LLC. “Vehicle Routing Problem”. Google OR-Tools.
2023-01-16 UTC. https://developers.google.com/optimization/routing/vrp#complete_programs, (参照 2023-05-11)
16 Thank you