Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Xcode8移行に備える(Swift2.3/3移行)@yidev
Search
Kohei Tabata
July 02, 2016
Programming
0
1.5k
Xcode8移行に備える(Swift2.3/3移行)@yidev
Kohei Tabata
July 02, 2016
Tweet
Share
More Decks by Kohei Tabata
See All by Kohei Tabata
AIと協業する開発の進め方
nerd0geek1
0
120
営業活動なしで継続的に案件を受注する方法 / how to get a contract without sales as a freelance
nerd0geek1
2
930
生体データを取り扱うアプリ開発の勘所
nerd0geek1
1
110
動線改善とステータス可視化で家庭内のストレスを軽減した話
nerd0geek1
3
4.3k
家庭をプロジェクトとして運営した話
nerd0geek1
2
4.2k
fastlaneの勉強会を主催して学んだこと、得たこと、悩んだこと
nerd0geek1
1
1.1k
みんなで育てるprecheck
nerd0geek1
1
740
matchとは?match導入のメリット
nerd0geek1
4
580
Improve your workflow with Sketch plugin
nerd0geek1
3
1.4k
Other Decks in Programming
See All in Programming
ruby.wasmで多人数リアルタイム通信ゲームを作ろう
lnit
3
360
Cursor AI Agentと伴走する アプリケーションの高速リプレイス
daisuketakeda
1
130
コードの90%をAIが書く世界で何が待っているのか / What awaits us in a world where 90% of the code is written by AI
rkaga
50
32k
ISUCON研修おかわり会 講義スライド
arfes0e2b3c
0
300
Select API from Kotlin Coroutine
jmatsu
1
220
データの民主化を支える、透明性のあるデータ利活用への挑戦 2025-06-25 Database Engineering Meetup#7
y_ken
0
340
Quand Symfony, ApiPlatform, OpenAI et LangChain s'allient pour exploiter vos PDF : de la théorie à la production…
ahmedbhs123
0
130
High-Level Programming Languages in AI Era -Human Thought and Mind-
hayat01sh1da
PRO
0
710
What Spring Developers Should Know About Jakarta EE
ivargrimstad
0
400
Code as Context 〜 1にコードで 2にリンタ 34がなくて 5にルール? 〜
yodakeisuke
0
120
ペアプロ × 生成AI 現場での実践と課題について / generative-ai-in-pair-programming
codmoninc
1
5.3k
LT 2025-06-30: プロダクトエンジニアの役割
yamamotok
0
680
Featured
See All Featured
A Tale of Four Properties
chriscoyier
160
23k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
42
7.6k
How GitHub (no longer) Works
holman
314
140k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
331
22k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
49
14k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
15
1.5k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
46
9.6k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
430
65k
Designing for Performance
lara
609
69k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
72
4.9k
Transcript
Xcode8移行に備える (Swift2.3/3移行) 2016/07/02 @yidev
自己紹介 ・Kohei Tabata(@nerd0geek1) ・iOS/Mac/tvOSDeveloper ・Saib Studio LLC ・Fastlane大好き ・最近はBLEと仲良し。 Saib
Studio LLC Kohei Tabata
None
今回、色々発表ありましたね • SiriKit.framework • CallKit.framework • Speech.framework • UserNotifications.framework •
…
僕もいくつかまとめました
・既存プロジェクトに発表された機能を使えるのはまだまだ先。 ・それよりも、今後のアップデートに備えないと ・ATS必須化 ・Swift2.3/3への移行 でも…
・セッション、”What‘s New in Security”で発表 ・2017/01からATS(=HTTPS通信)必須化 ATS必須化
詳しくは、はてな開発者ブログ
Thank you! niwatako
ざっくり言うと ・全ての通信において、HTTPSが要求される。例外は以下の2つ ・AVFoundationを利用したストリーミング再生 ・WKWebViewを利用したWebページの表示 ・それ以外でHTTP通信を行う場合は、それ相応の正当な理由 が要求される(What’s new in Security p.20参照)。
ATS必須化
None
Swift2.3/3への移行について
AppleのSwift Blogを確認
Swift2.3/3のそれぞれの位置づけは? • Swift3: Xcode8がサポートするメイン開発言語。 いくつかの文法やAPIに変更が加えられており、Cocoaのframeworkを呼ぶ際に より自然でSwiftyな形でプログラムを書けるようになっている。 • Swift2.3: Swift2.2で開発しているが、Swift3への移行準備ができていない開発者について、 最新のSDKへの素早い移行を促すためのもの。
Xcode8でのメイン開発言語はSwift3である、と同ブログで言及しており、コンパイ ラやSDK、デバッガーについては、両バージョンをサポートしているが、IDEとして のいくつかの機能はSwift3のみをサポートしている、とのこと。
None
• Swift2.3: 変更を加えることなくビルド成功。 • Swift3: かなり変更を加える必要あり。 また、まだバグがあり、ビルド自体ができないことも。 気になったので試してみた。
• CoreBluetooth関連 CBCentralManagerのstateの型がCBCentralManagerStateからCBManagerStateに。 →iOS10以前でビルドできない! • CoreLocation関連 CLLocationManager.isMonitoringAvailableForClass(_: )が CLLocationManager.isMonitoringAvailable (for
regionClass: )に。 →どちらの記法でもビルドエラー! ビルド失敗事例
• プロジェクトをSwift2.3へ移行 • Swift2.3でエラーを吐くライブラリにはPRを投げる • Swift2.3での動作が担保されたら、Swift3への移行を試す • Xcodeにバグがある場合は、Apple Bug Reporterから報告
• 使用しているライブラリが全てSwift3をサポートした時点で Swift3へ 移行ToDo
ライブラリ化を検討 よく利用する機能のうち、プロダクトのコアでない部分を Cocoa Touch Frameworkとしてライブラリ化し、同じ機能を 集約 & 運用コストを下げる ・ログ機能 :nerd0geek1/Logger
・ストップウォッチ機能:nerd0geek1/PausableTimer ・Extension :nerd0geek1/SwiftExtensions
参考 • What's New in Security (https://developer.apple.com/videos/play/wwdc2016/706/) • What’s New
in Security(PDF) (http://devstreaming.apple.com/videos/wwdc/2016/706sgjvzkvg6rrg9icw/706/706_whats_new_in_securi ty.pdf) • iOS 10のApp Transport Securityと2016年末からのATS必須化についてAppleのエンジニアに聞いてきた (http://developer.hatenastaff.com/entry/2016/06/16/165924)