Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
グッドパッチで技術書典を運営していく中で得たナレッジ
Search
nktnf
October 25, 2019
Technology
0
330
グッドパッチで技術書典を運営していく中で得たナレッジ
Tech Book Conference for iOSで発表した資料となります
https://techbookconference.connpass.com/event/148487/
nktnf
October 25, 2019
Tweet
Share
More Decks by nktnf
See All by nktnf
Goodpatchのエンジニア組織と開発プロセス
nktnf
1
2.9k
Other Decks in Technology
See All in Technology
Goss: Faiss向けの新しい本番環境対応 Goバインディング #coefl_go_jp
bengo4com
1
1.4k
実践アプリケーション設計 ①データモデルとドメインモデル
recruitengineers
PRO
5
1.2k
コスト削減の基本の「キ」~ コスト消費3大リソースへの対策 ~
smt7174
2
280
実践アプリケーション設計 ③ドメイン駆動設計
recruitengineers
PRO
13
3.4k
制約理論(ToC)入門
recruitengineers
PRO
8
3.3k
AI時代に非連続な成長を実現するエンジニアリング戦略
sansantech
PRO
2
670
まだ間に合う! StrandsとBedrock AgentCoreでAIエージェント構築に入門しよう
minorun365
PRO
8
210
Microsoft Fabric のネットワーク保護のアップデートについて
ryomaru0825
1
120
JavaScript 研修
recruitengineers
PRO
5
1.2k
人と組織に偏重したEMへのアンチテーゼ──なぜ、EMに設計力が必要なのか/An antithesis to the overemphasis of people and organizations in EM
dskst
7
730
「AI2027」を紐解く ― AGI・ASI・シンギュラリティ
masayamoriofficial
0
140
[CV勉強会@関東 CVPR2025 読み会] MegaSaM: Accurate, Fast, and Robust Structure and Motion from Casual Dynamic Videos (Li+, CVPR2025)
abemii
0
200
Featured
See All Featured
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
30
9.6k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
11
1k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
368
19k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
347
40k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
134
9.5k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
279
23k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
53
8.9k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
36
2.5k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.8k
How GitHub (no longer) Works
holman
315
140k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
161
15k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
40
2k
Transcript
グッドパッチで技術書典を運営していく中で得たナレッジ © 2019 Goodpatch Inc. ver. 1.0.1 2019/10/25 த୩ จ
2 © 2019 Goodpatch Inc. Engineer Lead 中⾕ ⽂彦 1981年⽣まれ。ペルー共和国出⾝。
iOS Developerとして Goodpatch にジョイン後、0-1の 新規App開発などに従事。また、現在では、Design Divの Engineer組織の Engineer Lead としてチームマネジメ ントなどに従事している。エンジニアリングで、ユーザに 使い勝⼿の中で意識させないことを中⼼にデザイナーと⼀ 緒になって新しいサービス・プロダクトを作り込んでいく ことを⼤切にしています。 Design Division Self Introduction ⾃⼰紹介
3 © 2019 Goodpatch Inc. 1 データで⾒るグッドパッチの技術書典 2 表紙作りについて 3
Bookpatchについて 最後に 4
4 © 2019 Goodpatch Inc. チームとしてエンジニアがしていること Engineer Approach Bookpatchについて
5 © 2019 Goodpatch Inc. Goodpatchのエンジニア・デザイナーが 書いたソフトウェアの技術雑誌的な同⼈誌 1 About Bookpatch
Bookpatchについて
6 © 2019 Goodpatch Inc. 1 About Bookpatch Bookpatchについて
7 © 2019 Goodpatch Inc. 余談:毎回違うデザイナーが担当しています 1 Bookpatchについて About Bookpatch
8 © 2019 Goodpatch Inc. チームとしてエンジニアがしていること Engineer Approach データで⾒るグッドパッチの技術書典
9 © 2019 Goodpatch Inc. 被チェック数は毎回1.2倍成⻑ Data of Goodpatch グッドパッチの技術書典の参加データ
Points 1
10 © 2019 Goodpatch Inc. グッドパッチの技術書典の参加データ ٕज़ॻయ ٕज़ॻయ ٕज़ॻయ Data
of Goodpatch
11 © 2019 Goodpatch Inc. 売り上げ部数は、100->150->100で全て完売 完売時間は、PM4:00-> PM3:30 -> PM2:00
Data of Goodpatch グッドパッチの技術書典の参加データ Points 2
12 © 2019 Goodpatch Inc. グッドパッチの技術書典の参加データ 技術書典5 技術書典6 技術書典7 部数
100部 150部 100部 完売時間 PM 4:00 PM 3:30 PM 2:00 来場者数 10,340⼈ 10,300⼈ 9,700⼈ *速報値 サークル数 470 463 640 Data of Goodpatch *来場者数、サークル数は技術書典公式サイト、公式Twitter、公式のメールより
13 © 2019 Goodpatch Inc. 部数決定について 部数は、初回は決め打ちで。 2回⽬以降は、売り場でのコミュニケーションから ⽅向性の修正、サークル数・来場予想で部数を決める。 グッドパッチの技術書典の参加データ
Data of Goodpatch
14 © 2019 Goodpatch Inc. グッドパッチの技術書典の参加データ Data of Goodpatch 売り場での声聞いてますか?
15 © 2019 Goodpatch Inc. グッドパッチの技術書典の参加データ Data of Goodpatch 弊社の場合、下記が印象深い質問です
デザインについて書かれていますか?
16 © 2019 Goodpatch Inc. グッドパッチの技術書典の参加データ Data of Goodpatch 技術とデザイナーと協業する上で⼤切なもの・経験を盛り込んで⾏こう!
エンジニアとデザイナーとの共作をしよう! エンジニアのみで、学んだ知⾒を共有しよう! エンジニアもデザイナーも読めるように デザイナーも共著 外から⾒える⾃分たちを認識し エンジニアからもデザイナーからも コミュニケーションのきっかけに、ブラッシュアップ 1 2 3
17 © 2019 Goodpatch Inc. グッドパッチの技術書典の参加データ Data of Goodpatch ただし、個⼈的に世の中に伝えたいこと・書きたいことを
尊重して好きな技術のことも書いてもいいようにしている。 GraphQL Deep learning Original UI Framework Organize Documents IOT
18 © 2019 Goodpatch Inc. みんな⼤体締切をぶっちぎる Data of Goodpatch グッドパッチの技術書典の参加データ
Points 3
19 © 2019 Goodpatch Inc. 1 グッドパッチの技術書典の参加データ Data of Goodpatch
技術書典5 技術書典6 技術書典7 内部締め切り 2018/9/24 2019/3/31 2019/9/10 実際の完成 2018/9/28 2019/4/5 2019/9/17
20 © 2019 Goodpatch Inc. 1 グッドパッチの技術書典の参加データ Data of Goodpatch
これが⼤変で、余裕を持ってセットしていますが 毎回⼩学⽣の夏休みの宿題・・・みたいな状態です。
21 © 2019 Goodpatch Inc. チームとしてエンジニアがしていること Engineer Approach 表紙作りについて
22 © 2019 Goodpatch Inc. 表紙作りにおいて、デザイナーと協業する 1 Bookcover Design 表紙作りについて
23 © 2019 Goodpatch Inc. 1 Bookcover Design 表紙作りについて Points
チームとしてデザイナー・エンジニア間の ⽬線を揃えるための共通認識を作る
24 © 2019 Goodpatch Inc. どういったことが書かれている本なのか? 展⽰してある時、どういった印象を与えたいか? 置いてある時、どういった印象を与えたいか? 他⼈が持っている時、どういった印象を与えたいか? ⼿に取った時、どういった印象を与えたいか?
所持している時、どういった印象を与えたいか? 1 Bookcover Design 表紙作りについて
25 © 2019 Goodpatch Inc. なぜこういった共通認識を作る必要があるのか? Bookcover Design 表紙作りについて
26 © 2019 Goodpatch Inc. デザインを共に創り上げる上で 関係者が価値観をオープンにすることで 表紙制作がスムーズになる Bookcover Design
表紙作りについて
27 © 2019 Goodpatch Inc. 1 Bookcover Design 表紙作りについて 共通認識後
28 © 2019 Goodpatch Inc. Bookcover Design 表紙作りについて
29 © 2019 Goodpatch Inc. Bookcover Design 表紙作りについて
30 © 2019 Goodpatch Inc. 1 Bookcover Design 表紙作りについて
31 © 2019 Goodpatch Inc. Bookcover Design 表紙作りについて
32 © 2019 Goodpatch Inc. Bookcover Design 所持している時の体験を描いているため Goodpatchの同⼈誌は物理本だけにしています 表紙作りについて
33 © 2019 Goodpatch Inc. チームとしてエンジニアがしていること Engineer Approach 最後に
34 © 2019 Goodpatch Inc. ⾃分たちが周りからどう⾒えているかを理解する まとめ スケジュールは、有限であることを認識する デザイナー・エンジニア間の共通認識を作る End
まとめ 1 Point 2 Point 3 Point
None