Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ExternalDNS を試してみた / Tried ExternalDNS
Search
ののし
December 08, 2020
Technology
2
870
ExternalDNS を試してみた / Tried ExternalDNS
ののし
December 08, 2020
Tweet
Share
More Decks by ののし
See All by ののし
Azure Developer CLI と Azure Deployment Environment / Azure Developer CLI and Azure Deployment Environment
nnstt1
1
390
Terraform にコントリビュートしていたら Azure のコストをやらかした話 / How I Messed Up Azure Costs While Contributing to Terraform
nnstt1
1
670
進化するクラウド管理 -Azure と Terraform の最新トレンド- / Evolving Cloud Management - Latest Trends in Azure and Terraform
nnstt1
0
33
今から、 今だからこそ始める Terraform で Azure 管理 / Managing Azure with Terraform: The Perfect Time to Start
nnstt1
0
390
HCP Vault Secrets でシークレット管理を始めよう / Getting Started with Secret Management Using HCP Vault Secrets
nnstt1
0
170
HashiCorp Ambassador が予想!Red Hat × HashiCorp の未来 / The Future of Red Hat and HashiCorp
nnstt1
1
200
Terraform を使った Front Door の小ネタ / Terraform for Front Door
nnstt1
0
170
つまずきから学ぶ Backstage の Golden Path 構築
nnstt1
2
1.3k
Azure ユーザに捧げる Terraform Cloud 101 / Terraform Cloud 101 for Azure Users
nnstt1
0
550
Other Decks in Technology
See All in Technology
united airlines ™®️ USA Contact Numbers: Complete 2025 Support Guide
flyunitedhelp
1
470
CDK Vibe Coding Fes
tomoki10
1
630
スタックチャン家庭用アシスタントへの道
kanekoh
0
120
【あのMCPって、どんな処理してるの?】 AWS CDKでの開発で便利なAWS MCP Servers特集
yoshimi0227
6
950
セキュアなAI活用のためのLiteLLMの可能性
tk3fftk
1
330
Figma Dev Mode MCP Serverを用いたUI開発
zoothezoo
0
230
無理しない AI 活用サービス / #jazug
koudaiii
0
100
助けて! XからWaylandに移行しないと新しいGNOMEが使えなくなっちゃう 2025-07-12
nobutomurata
2
200
AI時代にも変わらぬ価値を発揮したい: インフラ・クラウドを切り口にユーザー価値と非機能要件に向き合ってエンジニアとしての地力を培う
netmarkjp
0
130
〜『世界中の家族のこころのインフラ』を目指して”次の10年”へ〜 SREが導いたグローバルサービスの信頼性向上戦略とその舞台裏 / Towards the Next Decade: Enhancing Global Service Reliability
kohbis
3
1.5k
ClaudeCode_vs_GeminiCLI_Terraformで比較してみた
tkikuchi
1
1.1k
研究開発部メンバーの働き⽅ / Sansan R&D Profile
sansan33
PRO
3
18k
Featured
See All Featured
Faster Mobile Websites
deanohume
308
31k
Embracing the Ebb and Flow
colly
86
4.8k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
70
11k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
138
34k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
160
23k
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
8
340
Code Review Best Practice
trishagee
69
19k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
223
9.7k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
656
60k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
271
21k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
462
33k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.4k
Transcript
ExternalDNS を試してみた December 8, 2020 @nnstt1 Kubernetes Novice Tokyo #7
自己紹介 ◼Name ののし @nnstt1 ◼Job インフラエンジニア ◼Fav Ansible Azure Kubernetes
登壇きっかけ
背景
自宅 k8s クラスタでの悩み Service type: LoadBalancer デプロイ ブラウザで IP アドレスにアクセス
MetalLB で IP アドレス払い出し Grafana とか ArgoCD とか使いたい!
自宅 k8s クラスタでの悩み Service type: LoadBalancer デプロイ ブラウザで IP アドレスにアクセス
MetalLB で IP アドレス払い出し Grafana とか ArgoCD とか使いたい! IP アドレスでアクセスしたくない! 手動で DNS レコード登録したくない!
None
ExternalDNS とは ◼Ingress や Service を DNS プロバイダと同期 ◼DNS プロバイダに依存しない
DNS レコードの動的管理
対応している DNS プロバイダ Stable Google Cloud DNS, AWS Route 53
Beta AWS Cloud Map, Azure DNS, CloudFlare Alpha DigitalOcean, CoreDNS, …計 22 個 v0.7 時点
デプロイ方法 ◼DNS プロバイダ毎に設定 ◼公式リポジトリにチュートリアルあります
登録するホスト名 Ingress spec.rules.host に基づいて設定 Service ExternalDNS 用アノテーションを付与
+ CoreDNS
ExternalDNS マニフェスト
システム構成図
システム構成図 IP アドレス払い出し
システム構成図 ホスト名とIPアドレス参照
システム構成図 DNS レコード自動登録
システム構成図 DNS 参照
システム構成図 FQDN でアクセス
結果が分かりにくいので
+ Azure DNS
システム構成図 Azure Load Balancer Azure DNS
事前準備 DNS ゾーン ExternalDNS でレコード登録する対象 Secret DNS ゾーンを操作するサービスプリンシパルの情報 kubectl create
secret generic azure-config-file --from-file azure.json
ExternalDNS マニフェスト
Azure DNS TXT レコードも作成 されている
TXT レコード ◼ ExternalDNS は TXT レコードで管理対象のレコードか判断
まとめ
まとめ ExternalDNS で DNS 動的管理 自宅 k8s クラスタで簡単にサービスへアクセスできるように 多くの DNS
プロバイダに対応 Stable, Beta のプロバイダは少ない コントリビュートするチャンスかも? 某金魚さんブログにて awx コマンドでの同期を紹介