Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
真似して学ぶUIデザイン入門(事前展開資料)
Search
Noriaki Kawanishi
June 29, 2020
Design
1
230
真似して学ぶUIデザイン入門(事前展開資料)
Noriaki Kawanishi
June 29, 2020
Tweet
Share
More Decks by Noriaki Kawanishi
See All by Noriaki Kawanishi
minpaku-community-scrum-patterns
norinity1103
1
360
SSoT for Design
norinity1103
0
270
Design for disaster preparedness
norinity1103
0
260
オンラインホワイトボードで組織の成長を促進する方法
norinity1103
1
150
地域に変革を起こすデザイン経営のススメ
norinity1103
0
170
Social Business Talk_in akabane hall
norinity1103
0
210
愉しみながら成長できる仕組みづくり
norinity1103
0
580
夢中になる仕組み 「ゲームフロー理論」を紐解く_DIST41 「ゲームから学ぶUI_UX」
norinity1103
0
790
古民家ゲストハウスで挑戦できる田舎づくり
norinity1103
0
330
Other Decks in Design
See All in Design
デザイナーのAI活用とチームへの浸透戦略
ukaoli
0
110
デザイナー向けフライル説明資料
toshiblues
0
120
生成AIを活用した組み込みSW設計書検索システム開発
licux
7
1.4k
harutaka Vision Deck
zenkigenforrecruit
0
220
Character Experience AI 〜 AIキャラクターのつくりかた 〜
smartbank
1
280
CursorでAI活用のナレッジベースを構築する
kanzaki
0
670
AI業務アプリケーションの体験デザイン
kazuhirokimura
0
160
デザインシステムの「種」を使って、受託開発を加速させる
akane___ui
0
11k
サービスデザインにおける、 映像活用の可能性(Spectrum Tokyo Meetup #18)
ka71
0
160
What makes a great Director?
_limex_
0
220
【30人中30人が3ヶ月平均180万収入アップ】マズロー安達の弟子、成功事例集
maslow_akkun
0
300
decksh object reference
ajstarks
2
1.3k
Featured
See All Featured
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.8k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
83
9.2k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.4k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
36
6.9k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
285
13k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
139
34k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
10
810
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
333
22k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
46
7.6k
Transcript
@DMM.com 真似して学ぶUIデザイン入門 〜身近なあのサイトを模倣してみよう〜 事前共有資料
@DMM.com 講師紹介 @norinity1103 紀明 紀明
@DMM.com ・WSの目的とゴールの共有 ・チェックイン ・利用ツールの説明・導入 ・ワークショ導入 / ショートセッション ・振り返りとアクションプランの作成 当日のアジェンダ
@DMM.com WSの目的とゴールの共有 研修ではこんなことをやります
@DMM.com いつでもはじめられる「発見・観察・設計」 研修の目的とゴールの共有 身近なサービスを模倣し デザインツールの利用を通して UIデザインの楽しさと修練方法を知る
@DMM.com 目的 ゴール 身近なサービスを模倣し、現場で実際に使われているモダンなデザイン ツールの利用を通してUIデザインの楽しさと修練方法を知ってもらう このWSでの気づきを通して、ビジネス素養として大切な「発見・観察・ 設計」に関する視点を身につける(ツールの習得は重要ではない) 研修の目的とゴールの共有
@DMM.com Figmaのアカウント作成 できれば当日までに作っておいてください
Figma 当日利用するツールの説明 Figma のできること ・同時にたくさんの人が一緒にデザインできる ・一つのデータで2名まで無料で編集できる ・ブラウザ・アプリ両方で使える(win/mac) ・リンクを知っている人は誰でも見れてコメントできる ・いろんなデータがコピペで使い回せる
アカウントのFigmaアカウントの作成手順 アカウント作成方法 Figma+デザインで検索、公式サイト の「Sign Up」をクリック Googleもしくは任意のメールでアカウント を作成します 運営側が案内するURLにアクセスしてください。リンクを踏 むとログインもしくはアカウント作成を求められます。 公式サイトからアカウント作成
アカウント情報を登録 招待リンクにアクセス ここから スタートでも OK
WS講習用の招待リンクにアクセス https://www.figma.com/file/9rrjtmlWGV8cNJo0h3oU Jp/members_ws_20200630?node-id=11%3A995 アプリインストールのほうが動作が軽いです ↓演習用の招待リンク
講習用データ:members_ws_20200630 アクセスできましたか? アカウント作成してから入れるまで1~2分で終わります!
講習用データ:members_ws_20200630 講習用データの使いどころ ↑でのデータで出来ること ・説明用のスライドショーです ・これから皆さんがおこなうワークショップのサンプル展示 ・わからなくなったときのリファレンス(コメント自由)
あなただけのデザインファイルを作ってみましょう 「+」アイコンをクリック
ファイル名を変えましょう
あなたのファイルをシェアしましょう ① ②共有リンクをコピー Shareボタンをクリック
当日のZoomチャンネルなどにリンクをシェア シェアしたリンクを知る人があなたのデータを閲覧できるようになります
@DMM.com 当日はどうぞ よろしくお願いします。 @norinity1103 紀明 紀明