Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
自走するプログラミング入門者の探し方
Search
Hiroaki Kadomatsu
January 26, 2019
Programming
4
5.7k
自走するプログラミング入門者の探し方
Hiroaki Kadomatsu
January 26, 2019
Tweet
Share
More Decks by Hiroaki Kadomatsu
See All by Hiroaki Kadomatsu
The Non-Programmer's Programming Techniques
note103
1
3k
はじまりのPerl
note103
0
2.4k
Other Decks in Programming
See All in Programming
20250704_教育事業におけるアジャイルなデータ基盤構築
hanon52_
5
750
MDN Web Docs に日本語翻訳でコントリビュートしたくなる
ohmori_yusuke
1
120
git worktree × Claude Code × MCP ~生成AI時代の並列開発フロー~
hisuzuya
1
550
PHP 8.4の新機能「プロパティフック」から学ぶオブジェクト指向設計とリスコフの置換原則
kentaroutakeda
2
760
Code as Context 〜 1にコードで 2にリンタ 34がなくて 5にルール? 〜
yodakeisuke
0
120
効率的な開発手段として VRTを活用する
ishkawa
0
130
システム成長を止めない!本番無停止テーブル移行の全貌
sakawe_ee
1
160
VS Code Update for GitHub Copilot
74th
2
630
PHPでWebSocketサーバーを実装しよう2025
kubotak
0
280
スタートアップの急成長を支えるプラットフォームエンジニアリングと組織戦略
sutochin26
1
4.9k
来たるべき 8.0 に備えて React 19 新機能と React Router 固有機能の取捨選択とすり合わせを考える
oukayuka
2
920
レベル1の開発生産性向上に取り組む − 日々の作業の効率化・自動化を通じた改善活動
kesoji
0
140
Featured
See All Featured
Site-Speed That Sticks
csswizardry
10
690
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
430
65k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
69
11k
Scaling GitHub
holman
459
140k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
367
19k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
46
9.6k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
161
15k
Practical Orchestrator
shlominoach
189
11k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
332
24k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
82
9.1k
Designing for humans not robots
tammielis
253
25k
Transcript
自走する 自走する プログラミング入門者 プログラミング入門者 の探し方 の探し方 門松宏明 / note103 門松宏明
/ note103 2019‑01‑26 @YAPC::Tokyo 2019 2019‑01‑26 @YAPC::Tokyo 2019
自走する 自走する プログラミング入門者 プログラミング入門者 1. …とは何か 2. …に何が起きているか 3. …の探し方
いきなり 結論 結論 自走するプログラミング入門者とは 誰に言われたわけでもなく コードを書いては発表してる人 そのアウトプットに隠れた モチベーションに着目しよう
その1 その1 自走するプログラミング 自走するプログラミング 入門者とは何か 入門者とは何か
最近よく聞く議論 最近よく聞く議論
プログラミングを プログラミングを 未経験者に教えるとき 未経験者に教えるとき 育つ人・育たない人がいる 育つ人・育たない人がいる
教え方が悪いのか? 教え方が悪いのか? どう教えたらいいのか? どう教えたらいいのか?
育つ人 育つ人 言われなくてもやる 言われなくてもやる
育たない人 育たない人 興味を持てない 興味を持てない
よく聞く喩え よく聞く喩え 馬を水飲みに連れていくことは出来ても 水を飲ませることはできない
ひとつの結論 ひとつの結論 誰もが育つ教え方はない あるのは向き・不向き
向いてる人=自走する人 向いてる人=自走する人
突然の 自己紹介 自己紹介 2000年: 大学卒業 2008年: 共著書出版 2008年: 坂本龍一監修CDブック編集開始
フリーランスで編集者 commmons: schola
自己紹介 自己紹介 2000年: 大学卒業 2008年: 共著書出版 2008年: 坂本龍一監修CDブック編集開始 2013年: YAPC::Asia
& Perl入学式初参加
プログラミング入門 @2013
Perl入学式で教わった Perl入学式で教わった 基礎知識で 基礎知識で 自分用ツールをいろいろ作った 自分用ツールをいろいろ作った
はじめてGitHubに公開したツールが MOONGIFTさんで紹介された @2014 ( via ) Carvo - コンソールで英単語学習! MOONGIFT
ブログを書いたら読まれた はてブ728 users @2014
ブログを書いたら読まれた はてブ472 users @2016
そして… 自己紹介 自己紹介 2000年: 大学卒業 2008年: 共著書出版 2008年: 坂本龍一監修CDブック編集開始 2013年:
YAPC::Asia & Perl入学式初参加 2018年: ヴェルク株式会社入社
IT企業に転職 カスタマーサポート&編集
ひとつの結論 ひとつの結論 自走するプログラミング入門者 → 私
その2 その2 自走するプログラミング 自走するプログラミング 入門者に何が起きているか 入門者に何が起きているか
自分で立てたハードルを自分で跳ぶ 自分で立てたハードルを自分で跳ぶ 一人二役 一人二役
一人二役 一人二役 自分「これできる?」 自分「できました!」 自分「じゃあ、これは?」 自分「…できました!」 自分「次、これは?」 自分「無理…できた!!」 (以後、永遠につづく)
一人二役 (料理編) 一人二役 (料理編) 自分「中華料理が食べたい」 自分「作ります!」 自分「今日はイタリアンで」 自分「…作ったよ!」 自分「ネパール料理」 自分「無理…できた!!」
(以後、永遠につづく)
機能がどんどん増えていく 機能がどんどん増えていく 最近作ったScrapbox投稿ツール
機能がどんどん増えていく 機能がどんどん増えていく とりあえず投稿機能
機能がどんどん増えていく 機能がどんどん増えていく タイムスタンプいれよう
機能がどんどん増えていく 機能がどんどん増えていく 文字数出したい
機能がどんどん増えていく 機能がどんどん増えていく ファイルアップロードしたい。ドラッグ&ドロップで!
寝ても覚めても 寝ても覚めても 止まらない 時間が(あれば|なくても)やってしまう 病的・中毒的
その3 その3 自走するプログラミング 自走するプログラミング 入門者の探し方 入門者の探し方
自走するプログラミング入門者は 自走するプログラミング入門者は どこにいる? どこにいる? 見分け方は? 見分け方は?
自走するプログラミング入門者は 自走するプログラミング入門者は アウトプット アウトプット してる してる
アウトプットとは アウトプットとは ブログ・Qiita Twitter GitHub 登壇・LT
なぜアウトプットするか? なぜアウトプットするか?
忘れちゃうから 忘れちゃうから 外部記憶として あとで再現できるように
見知らぬ人への手紙 見知らぬ人への手紙 同じ罠にハマった誰かのために 自分の知見を共有したい (未来の自分も含む)
自慢 自慢 今までにないものを作った! 評価されたい!
恥ずかしさが薄れていく 恥ずかしさが薄れていく 相対的に。 恥ずかしさや不安以上に やりたいことが出てくる
引用 引用
才能は決して埋もれない 才能は決して埋もれない 森博嗣 森博嗣 (『封印サイトは詩的私的手記』より)
面白いものはいつか必ず 面白いものはいつか必ず 大勢に広まる 大勢に広まる 森博嗣 森博嗣 (『ウェブ日記レプリカの使徒』より)
結論 結論
結論 結論 自走するプログラミング入門者とは 誰に言われたわけでもなく コードを書いては発表してる人 そのアウトプットに隠れた モチベーションに着目しよう
結論 結論 自走するプログラミング入門者とは 誰に言われたわけでもなく コードを書いては発表してる人 そのアウトプットに隠れた モチベーションに着目しよう __END__