Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Dentoo.LT#3 ぬまじおを支える技術 #dentoolt
Search
numa08
April 16, 2013
Technology
0
7.1k
Dentoo.LT#3 ぬまじおを支える技術 #dentoolt
Dentoo.LT#3
http://atnd.org/events/37436
で発表するために作ったシステムのお話。
気合入れてスライド作ったけど、このスライドで発表はしてないという・・・
numa08
April 16, 2013
Tweet
Share
More Decks by numa08
See All by numa08
What/Why/How MVVM on iOS
numa08
3
700
facilio
numa08
0
120
Kotlin でテストを書く
numa08
0
360
Android Testing Bootcamp 4
numa08
0
480
チームの進捗をちゃんと可視化したい話
numa08
1
960
Realm を正しく使うには
numa08
5
1.5k
Realmを正しく使うには
numa08
2
400
新入女子社員のコードを直す簡単なお仕事 #新宿Scala座 第6回
numa08
1
220
新宿Scala座
numa08
0
1k
Other Decks in Technology
See All in Technology
レビューを増やしつつ 高評価維持するテクニック
tsuzuki817
1
710
抽象化をするということ - 具体と抽象の往復を身につける / Abstraction and concretization
soudai
16
4.6k
モノレポ開発のエラー、誰が見る?Datadog で実現する適切なトリアージとエスカレーション
biwashi
6
810
データマネジメントのトレードオフに立ち向かう
ikkimiyazaki
6
960
バックエンドエンジニアのためのフロントエンド入門 #devsumiC
panda_program
18
7.5k
2025-02-21 ゆるSRE勉強会 Enhancing SRE Using AI
yoshiiryo1
1
330
リーダブルテストコード 〜メンテナンスしやすい テストコードを作成する方法を考える〜 #DevSumi #DevSumiB / Readable test code
nihonbuson
11
7.2k
CZII - CryoET Object Identification 参加振り返り・解法共有
tattaka
0
360
OpenID BizDay#17 KYC WG活動報告(法人) / 20250219-BizDay17-KYC-legalidentity
oidfj
0
240
MC906491 を見据えた Microsoft Entra Connect アップグレード対応
tamaiyutaro
1
540
30分でわかる『アジャイルデータモデリング』
hanon52_
9
2.7k
プロセス改善による品質向上事例
tomasagi
2
2.5k
Featured
See All Featured
It's Worth the Effort
3n
184
28k
Designing on Purpose - Digital PM Summit 2013
jponch
117
7.1k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
94
13k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
182
22k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
80
5.1k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
28
9.3k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
26
5.1k
Docker and Python
trallard
44
3.3k
Writing Fast Ruby
sferik
628
61k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
80
8.8k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
160
15k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
47
5.2k
Transcript
ぬまじおを支える技術 ~DentooLT3でラジオをやった~
ラジオに必要なものと言えば?
それは、リスナーからのお便り
こだわったのは • パーソナリティーとリスナーのリアルタイムコミュニケーション • 読まれるかどうかのドキドキ感!! • 簡単で、何回も使いたくなるUI
ブラウザから投稿 鍵付きアカウントでつぶやく スマホで閲覧 システム大枠
ブラウザから投稿 • お手軽なUI • Ajaxで、ページ遷移を防ぐ • 何度も投稿できる!!
Twitterの利用 • リアルタイムなコミュニケーション • 鍵をつければ投稿者も見れない • ドキドキ感の再現につながる
システム構成 • HttpServer:nginx • ApplicationServer: Play! Framework(scala)
XMLHttpRequest 静的ページ アプリケーション サーバ Twitter Scala+Twitter4j
開発環境 SublimeText2 最近の定番エディタ感。Scalaもちゃんと色をつけてくれる。 Vimもいいけど、ね!! ねこび~ん(NetBeans) 他者の追従を一切許さない、圧倒的緩さと可愛さ。 HTML5プロジェクトの補完機能が強く,jQueryや TwitterBootStrapのお供として。