Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
オブジェクト指向のこころ: 第2章 / DESIGN PATTERNS EXPLAINED: ...
Search
hideki kinjyo
PRO
August 24, 2021
Programming
0
55
オブジェクト指向のこころ: 第2章 / DESIGN PATTERNS EXPLAINED: chapter-2
会社で「オブジェクト指向のこころ」の読書会をやっています
hideki kinjyo
PRO
August 24, 2021
Tweet
Share
More Decks by hideki kinjyo
See All by hideki kinjyo
Composerが「依存解決」のためにどんな工夫をしているか #phpcon
o0h
PRO
1
410
Composerの依存解決 #phpstudy
o0h
PRO
0
120
「影響が少ない」を自分の目でみてみる
o0h
PRO
3
1.7k
PHPによる"非"構造化プログラミング入門 -本当に熱いスパゲティコードを求めて- #phperkaigi
o0h
PRO
0
1.6k
もう少しテストを書きたいんじゃ〜 #phpstudy
o0h
PRO
23
5.2k
『テスト書いた方が開発が早いじゃん』を解き明かす #phpcon_nagoya
o0h
PRO
10
3.9k
色んなオートローダーを覗き見る #phpcon_okinawa
o0h
PRO
5
690
ヒューマンエラーの本を読んだ ~報告会~
o0h
PRO
3
360
みんなでワイワイ「テスト駆動開発」の話をやる会 #techramen24conf
o0h
PRO
4
690
Other Decks in Programming
See All in Programming
TDD 実践ミニトーク
contour_gara
1
290
ProxyによるWindow間RPC機構の構築
syumai
3
1k
The Past, Present, and Future of Enterprise Java
ivargrimstad
0
210
パッケージ設計の黒魔術/Kyoto.go#63
lufia
3
420
MCPとデザインシステムに立脚したデザインと実装の融合
yukukotani
4
1.3k
サーバーサイドのビルド時間87倍高速化
plaidtech
PRO
0
700
MCPでVibe Working。そして、結局はContext Eng(略)/ Working with Vibe on MCP And Context Eng
rkaga
5
1.8k
CSC305 Summer Lecture 12
javiergs
PRO
0
130
モバイルアプリからWebへの横展開を加速した話_Claude_Code_実践術.pdf
kazuyasakamoto
0
300
🔨 小さなビルドシステムを作る
momeemt
3
660
Swift Updates - Learn Languages 2025
koher
2
440
UbieのAIパートナーを支えるコンテキストエンジニアリング実践
syucream
2
820
Featured
See All Featured
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.5k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
29
1.9k
Speed Design
sergeychernyshev
32
1.1k
The Language of Interfaces
destraynor
161
25k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
462
33k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
236
140k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
77
5.9k
Done Done
chrislema
185
16k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
50k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
52
3.4k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
57
5.8k
Transcript
第2章 UML統⼀モデリング⾔語 課題図書: オブジェクト指向のこころ: デザインパターンとともに学ぶ
͜ͷষͷॏཁͳΩʔϫʔυ • UML • モデリング • クラス図 • 関連 •
依存 • 集約 • コンポジション • 相互作⽤図(シーケンス図)
【突然のネタバレ】 この章ではUMLを扱いますが UML⾃体を学習することは 本書を読む上で些細なことだと思います
では、なぜ(1章を割くほど) UMLが「重要」なのか・・・?
UMLとは何か 2.2 UMLとは何か? 2.3 UMLを使う理由
UMLͬͯԿ͢Δͷͳͷ • 開発って「⼯程」があるでしょ • 分析、設計、実装・・・ • イメージを擦り合わせながら進めたいですよね? • って事はコミュニケーションが⼤事ですよね •
”UMLは主に、⾃分⾃⾝、チームメンバ、顧客とのコミュ ニケーションを図るために使⽤されます”
ίϛϡχέʔγϣϯͷͨΊͷUML • 「モデル」を使って話そーぜ、を出来るようにする • それによって、「実際にコード書いて動かす」の⼿前の段 階で「どういう感じになるかな?」の認識を揃える • 認識を揃えた上で、「ここはこうしたくない?」とか「ア レが⾜りなくない?」とかの議論も出来るようになる
UMLͳΜͯ”ΘΓΌ͍͍ͷΑ” ͬͯେޚॴ͕ݴͬͯ·ͨ͠ • 「実際にコード書かなくても認識揃えてコミュニケー ションとれるようにする」というのが重要で • そのための「気軽さ」をUMLは兼ね備えている • UMLは「何となく図形で分かる」ようなダイアグラムと なっている
• 未学習者でも説明しながら使えば伝わりそうなレベル • 「⽂法(記法)の正しさ」「情報の正確性(⾼解像)」より も「最低限の認識が揃う」のが⼤事だよ〜
ࢀߟ • スケッチとしてのUML https://bliki-ja.github.io/UmlAsSketch/ • Fowlerと軽量UML|オブジェクトの広場 https://www.ogis-ri.co.jp/otc/hiroba/specials/ MartinFowler/FowlersUML.html • 書籍「UMLモデリングのエッセンス」
ܹΦεεϝ
ຊॻʹͱͬͯͷUML • 全体を通じて、クラス図・シーケンス図が出てきます • クラス(オブジェクト)間の関係やどう作⽤し合うか?を 視覚的に表現するための⼿段として、くらいの位置づけ • なので「めっちゃ正確にUMLを覚えるぞ・・!」や 「⾼度な記法を覚えるぞ・・!」はいらないです •
ざっくり「あーはいはい、完全に理解した」でOK • ⾒慣れない記法が出てきたらその都度で調べましょ
(本書を読む上で)主要なダイアグラム 2.4 クラス図 2.5 相互作⽤図
Ϋϥεਤ クラスやクラス同⼠の関連性を⽰す(静的なモデリング)
ूͱίϯϙδγϣϯ • ある要素が他の要素を所有する(has)ことを「集約」 • サイクリスト has a⾃転⾞ • 集約の⼀形態に「コンポジション」がある •
⾃転⾞ is composed of gears • 違いは「集約は弱く、コンポジションは強く依存する」 • とは・・・?
ڧ͍ґଘɺऑ͍ґଘɺͦΜͳͷਓͷɾɾ • ⾔いたいことは「互いにどういう影響を及ぼしているの か?を強調したいね」って点 • なので、「私がいなくても⽣きていけるの・・?」みたい な情報は嬉しいですよね • (それによって、お互いの存在意義って変わるでしょ?)
ͬ͘͟Γίϯϙδγϣϯ • 端折った説明 • 集約: 部分が無くても全体が成り⽴つ • コンポジション: 部分は全体が無いと意味を成さない •
コンポジション関係だと、 「全体がdestructされた時に部分も破棄される」イメージ • この説明はちょっとミスリードかもだけども
ࢀߟ • オブジェクトの動的側⾯を⾒極める:【改訂版】初歩の UML - ITmedia エンタープライズ https://www.itmedia.co.jp/im/articles/0306/05/ news001.html •
やはりお前らのコンポジションは間違っている - Qiita https://qiita.com/turanukimaru/items/ 0b1396393908b7e22618
૬ޓ࡞༻ਤ クラス(オブジェクト)がどのようにメッセージングし合うか を⽰す(動的モデリング)