Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
protect_mutable_state_in_concurrent_Swift_appli...
Search
ohayoukenchan
June 25, 2021
Programming
0
1.3k
protect_mutable_state_in_concurrent_Swift_applications.pdf
ohayoukenchan
June 25, 2021
Tweet
Share
More Decks by ohayoukenchan
See All by ohayoukenchan
iOSDC2021 知られざる課金ステータス
ohayoukenchan
1
8.1k
iOSDC2018_ohayou_kenchan.pdf
ohayoukenchan
4
4.2k
Other Decks in Programming
See All in Programming
Railsだからできる 例外業務に禍根を残さない 設定設計パターン
ei_ei_eiichi
0
710
Server Side Kotlin Meetup vol.16: 内部動作を理解して ハイパフォーマンスなサーバサイド Kotlin アプリケーションを書こう
ternbusty
3
180
Cursorハンズオン実践!
eltociear
2
1k
[Kaigi on Rais 2025] 全問正解率3%: RubyKaigiで出題したやりがちな危険コード5選
power3812
0
130
Range on Rails ―「多重範囲型」という新たな選択肢が、複雑ロジックを劇的にシンプルにしたワケ
rizap_tech
0
130
なぜあの開発者はDevRelに伴走し続けるのか / Why Does That Developer Keep Running Alongside DevRel?
nrslib
3
400
Android16 Migration Stories ~Building a Pattern for Android OS upgrades~
reoandroider
0
110
登壇は dynamic! な営みである / speech is dynamic
da1chi
0
310
技術的負債の正体を知って向き合う / Facing Technical Debt
irof
0
170
いま中途半端なSwift 6対応をするより、Default ActorやApproachable Concurrencyを有効にしてからでいいんじゃない?
yimajo
2
410
スマホから Youtube Shortsを見られないようにする
lemolatoon
27
31k
Pull-Requestの内容を1クリックで動作確認可能にするワークフロー
natmark
2
510
Featured
See All Featured
A Tale of Four Properties
chriscoyier
161
23k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
209
24k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
79
6k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
526
40k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.5k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
54
11k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
31
6.2k
Leading Effective Engineering Teams in the AI Era
addyosmani
3
370
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
359
30k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
339
57k
Practical Orchestrator
shlominoach
190
11k
Writing Fast Ruby
sferik
629
62k
Transcript
protect mutable state in concurrent Swift applications sento_kun (ohayoukenchan) ママリiOSエンジニア募集中だよ
この話の流れ - data races - actors in Swift(Actorってなぁに) - actor
reentrancy(再入性) - actor isolation(Actorの分離) - main actor(メインスレッドでの非同期処理)
いきなりですが Data Races とは?
None
共有された 可変型の状態が必要 とされる場合がある
共有された可変型の状態 をうまく同期させたい
actors in Swift
Actors - Actorsは独自の状態を持ち、その状態は他のプログラムから隔離されて います。 - Actorsにアクセスするには、Actorsを経由するしかありません。 - Actorsを経由するときはいつでも、Actorsの同期メカニズムによって、他の コードが同時にActorsの状態にアクセスしないことが保証されます。 -
ロックやシリアルディスパッチキューを手動で使用したときに得られるのと 同じ相互排除特性が得られます
Data Races データ競合(data race)は、マルチスレッド ・プログラム実装上の問題
One will get there first, and the other will have
to wait its turn.
actors in Swift
Actor reentrancy
actors in Swift
None
Actor Isolation
protocol conformances
Await
Await
None
None
Closures
None
None
actor isolation and data
None
None
Sendable
None
None
None
Main Actor
thinking about main thread
None
None
まとめもりー - mutableな状態への同時アクセスを防ぐことでデータ競合を防ぐ - value semantic(letとかstruct)みたいなimmutableなデータと Actors(mutable な状態への同時アクセスできる)を使って非同期処理 を設計しよう -
Actorの分離(内側にあるか外側にあるか)を考慮する - メインスレッドで非同期処理をすることを保証するため DispatchQueue.mainのかわりにMainActorを使う
おわり
Data Races データ競合(data race)は、マルチスレッド ・プログラム実装上の問題