Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
今年始めた 「アニメから得た学びを発表会」
Search
uutan1108
December 16, 2024
2
1.9k
今年始めた 「アニメから得た学びを発表会」
めぐろLT #22 「LT忘年会2024」
https://meguro-lt.connpass.com/event/330013/
uutan1108
December 16, 2024
Tweet
Share
More Decks by uutan1108
See All by uutan1108
MDN Web Docs に日本語翻訳でコントリビュートしたくなる
ohmori_yusuke
1
61
PHPで始める振る舞い駆動開発(Behaviour-Driven Development)
ohmori_yusuke
2
340
市町村のオープンデータを使って「公園・トイレの口コミマップ」を作ってみた
ohmori_yusuke
0
42
エンジニアが組織に馴染むために勉強会を主催してチームの壁を越える
ohmori_yusuke
2
140
学びは趣味の延長線
ohmori_yusuke
0
87
言葉にするとやる気を再確認できる
ohmori_yusuke
1
19
生成AIで知るお願いの仕方の難しさ
ohmori_yusuke
1
160
APIサーバーが止まったので、GitHub Actions内にAPIサーバーを立てた話
ohmori_yusuke
2
190
「何か」を求めて参加したカンファレンスから持ち帰ってきた「熱」を維持して、活用するために
ohmori_yusuke
2
400
Featured
See All Featured
Faster Mobile Websites
deanohume
307
31k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
94
6.1k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
277
23k
Optimizing for Happiness
mojombo
379
70k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.3k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
34
3.1k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
48
2.9k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
77
5.8k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
331
22k
Fireside Chat
paigeccino
37
3.5k
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
Transcript
今年始めた 「アニメから得た学びを発表会」 めぐろLT #22 「LT忘年会2024」 うーたん
今年始めたこと
「アニメ」が中心の勉強会を主催
https://engineers-anime.connpass.com/
エンジニアニメ • IT業界に関わる方が集まってアニメから得た学びにつ いて語り合いながら交流する勉強会 • 様々なエンジニアが参加してアニメの話題や技術の話 題などで会話する • 話題に困ってもアニメの話なら盛り上がるはず
お前、誰よ
自己紹介 • うーたん ◦ X, mixi2 @uutan1108 • 株式会社ゆめみ ◦
新卒2年目 ◦ サーバーサイドエンジニア • 趣味 ◦ アニメを観ること 7
ちょっと宣伝
記事を書きました 月刊I/O 2025年1月号 特集 冬休みにはじめるプログラミング に記事を寄稿しました! 今月18日に発売 https://www.kohgakusha.co.jp/books/detail/4844
本題
https://note.com/uutan1108/n/n3823451007e7
この内容は note に書いてあります
なんで始めたの
もっとカジュアルに、
もっとカジュアルに、もっと多様な人と話したい
もっとカジュアルに、もっと多様な人と話したい もっと根底で繋がりたい
自己紹介 • うーたん ◦ X:@uutan1108 ◦ 栃木県 • 株式会社ゆめみ ◦
新卒2年目 ◦ サーバーサイドエンジニア • 趣味 ◦ アニメを観ること 17
私の数少ない趣味です
社会人、リモートワークになった瞬間 趣味で交流する時間が消えた
職場とか学校に近い雰囲気で趣味の話したい
「アニメ」の話を「エンジニア」としたい
https://speakerdeck.com/subroh0508/zi-ji-xiao-li-gan-woer-ci-yuan-aidoruzuo-pin-karad e-nagarashe-hui-ren-tositenocheng-chang-wochao-jia-su-saseru
「アニメ」✖「学び」「成長」
これだ! 勉強会で集まれる!みんなで話たら楽しいはず!
でも、
話したい人はいるかもだけど、
勉強しに聞きに来る人はいるのか? いないのでは?(私は聞きたいけど)
楽しそうに話してもらって、 交流も盛り上がるようにしたい
• オフライン開催 • 持ち込み飲食歓迎 • アニメグッズ持ち込み可 • 特定のアニメのジャンルに絞らない • 誰でも参加しやすい雰囲気をイベントページ
にも作る
結果
画像:@subroh_0508 さん, @ftnext さん, @uutan1108
画像:@P18198884 さん, @subroh_050 さん, @uutan1108
いい感じになった
結果
趣味の話でも会話が弾む、 技術の話 だけではなく
趣味の話でも会話が弾む、様々なエンジニアと話せる アニメが好きな だけで集まっている
知的好奇心がくすぐられる会になった 趣味の話でも会話が弾む、様々なエンジニアと話せる 様々な職種の方、様々な技術を得意とした方と 交流できた
ちょっと宣伝
None
https://engineers.connpass.com/event/338172/
次回
None
ここから申し込み!