Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
市町村のオープンデータを使って「公園・トイレの口コミマップ」を作ってみた
Search
uutan1108
June 04, 2025
Technology
0
410
市町村のオープンデータを使って「公園・トイレの口コミマップ」を作ってみた
https://techplay.jp/event/980608
uutan1108
June 04, 2025
Tweet
Share
More Decks by uutan1108
See All by uutan1108
仕様がそのままテストになる!Javaで始める振る舞い駆動開発
ohmori_yusuke
8
4.2k
勉強会から始まった僕のDevRel~新卒エンジニアがつないだ2年間の軌跡~
ohmori_yusuke
1
280
WebエンジニアがSwiftをブラウザで動かすプレイグラウンドを作ってみた
ohmori_yusuke
0
190
アニメがエンジニアをつなぐ!「エンジニアニメ」勉強会が巻き起こすCo-Creationの波
ohmori_yusuke
0
160
組織が大きく変わろうとするとき、自分はどうありたいかを考えている
ohmori_yusuke
19
6.7k
技術以外をきっかけに交流するエンジニア向け勉強会
ohmori_yusuke
0
63
デザインって“感覚”だけじゃないVibe Codingからの気づき
ohmori_yusuke
3
100
MDN Web Docs に日本語翻訳でコントリビュートしたくなる
ohmori_yusuke
1
160
PHPで始める振る舞い駆動開発(Behaviour-Driven Development)
ohmori_yusuke
1
630
Other Decks in Technology
See All in Technology
Axon Frameworkのイベントストアを独自拡張した話
zozotech
PRO
0
130
AI × クラウドで シイタケの収穫時期を判定してみた
lamaglama39
0
300
米軍Platform One / Black Pearlに学ぶ極限環境DevSecOps
jyoshise
2
400
大規模プロダクトで実践するAI活用の仕組みづくり
k1tikurisu
4
1.2k
Introducing RFC9111 / YAPC::Fukuoka 2025
k1low
1
250
Error.prototype.stack の今と未来
progfay
1
150
Kubernetesと共にふりかえる! エンタープライズシステムのインフラ設計・テストの進め方大全
daitak
0
230
アジャイル社内普及ご近所さんマップを作ろう / Let's create an agile neighborhood map
psj59129
1
130
ユーザーストーリー x AI / User Stories x AI
oomatomo
0
200
Black Hat USA 2025 Recap ~ クラウドセキュリティ編 ~
kyohmizu
0
540
QAを"自動化する"ことの本質
kshino
1
120
今、MySQLのバックアップを作り直すとしたら何がどう良いのかを考える旅
yoku0825
2
390
Featured
See All Featured
Designing for humans not robots
tammielis
254
26k
Embracing the Ebb and Flow
colly
88
4.9k
It's Worth the Effort
3n
187
28k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
234
17k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
135
9.6k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
329
39k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
84
9.3k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
162
15k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
34
2.5k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
239
140k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
9
970
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
54
7.9k
Transcript
市町村のオープンデータを使って 「公園・トイレの口コミマップ」 を作ってみた エンジニアの自由研究発表会vol.10 業務外でエンジニアスキルを活かしてみた! うーたん
自己紹介 • うーたん ◦ 𝕏:@uutan1108 • 株式会社ゆめみ ◦ サーバーサイドエンジニア ◦
技術広報 • 趣味 ◦ アニメ鑑賞
3 エンジニアニメ Anthology Tech Book 1st Season PDFのみ・PDF+紙(会場のみ) 1,000円
本の詳細は こちら
None
None
本編
作ったもの 「公園・トイレの口コミマップ」 (実際に運用されていません。私個人で作成し公開しているものです。 )
https://oyama-park-toilet-review.vercel.app/?type=toilet&id=0110000010
公園・トイレの口コミマップ - ピンを選択すると公園や公衆トイレの情報が閲覧 できる - ボタンを押してGoogleフォームから口コミ投稿 - 口コミはGoogleスプレッドシートで管理
なんで作ったの?
“業務外でエンジニアスキルを活かしてみた! ”
Code for OYAMA
https://code4oyama.org/
Code for OYAMA とは Code for OYAMA (コード・フォー・オヤマ) は栃木県 小山市を拠点として、市民と共にテクノロジーを活用
して地域社会の課題を解決するためのシビックテック 団体です。
小山市は自治体が持つデータを公開している らしい
https://www.city.oyama.tochigi.jp/opendata.php
オープンデータカタログサイト 営利・非営利を問わず二次利用可能なルールが適応され、 機械判読に適しており、無償で利用できる公共データの案内 ・横断的検索を目的としたオープンデータの「データカタログ サイト」です。 https://www.city.oyama.tochigi.jp/opendata.php 小山市は44のデータを公開し ている(6月4日時点)
作ったものの詳細
気になるトイレの詳細、 口コミ
気になるトイレの詳細から 口コミを投稿
シートにトイレの口コミが集 約
シートから口コミを 取得、表示
使用技術
小山市のオープンデータを表示
小山市のオープンデータを表示
小山市のオープンデータを表示
小山市のオープンデータを表示
感想
感想 - オープンデータがCSVなのが辛い。 - CSVのファイル名に規則性がない。 - CSVをプログラムから取得しにくい。 - オープンデータを使ってみたが、便利なものを作るのは難 しい。
- エンジニアとして何らかの形で地元に貢献したいと思っ た。