Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
EventBridgeでAWSとShopifyの統合
Search
Haruna Oka
December 17, 2020
Technology
2
6.1k
EventBridgeでAWSとShopifyの統合
2020/12/17開催のイベント「AWSとReactで始めるShopifyアプリ開発」で話したセッション資料です。
Haruna Oka
December 17, 2020
Tweet
Share
More Decks by Haruna Oka
See All by Haruna Oka
AWS AppSyncと仲良くするためのTips
okaharuna
1
160
Next.js × AWS App Runner × AWS AppSyncで進めるクライアントファーストのWEB開発
okaharuna
7
5.9k
re:Growth 2020 Serverless
okaharuna
2
1.4k
Serverless SPA development starting with Angular
okaharuna
0
3.3k
serverlessdaysfukuoka_oka.pdf
okaharuna
1
2.1k
SPA×Auth0
okaharuna
5
2k
Fargate_Super_Introduction.pdf
okaharuna
2
3.2k
Other Decks in Technology
See All in Technology
20250910_障害注入から効率的復旧へ_カオスエンジニアリング_生成AIで考えるAWS障害対応.pdf
sh_fk2
3
280
メルカリIBISの紹介
0gm
0
430
フルカイテン株式会社 エンジニア向け採用資料
fullkaiten
0
8.8k
20250913_JAWS_sysad_kobe
takuyay0ne
2
250
Platform開発が先行する Platform Engineeringの違和感
kintotechdev
4
590
Automating Web Accessibility Testing with AI Agents
maminami373
0
1.3k
開発者を支える Internal Developer Portal のイマとコレカラ / To-day and To-morrow of Internal Developer Portals: Supporting Developers
aoto
PRO
1
480
機械学習を扱うプラットフォーム開発と運用事例
lycorptech_jp
PRO
0
670
LLMを搭載したプロダクトの品質保証の模索と学び
qa
1
1.1k
バイブスに「型」を!Kent Beckに学ぶ、AI時代のテスト駆動開発
amixedcolor
3
590
Codeful Serverless / 一人運用でもやり抜く力
_kensh
7
460
【NoMapsTECH 2025】AI Edge Computing Workshop
akit37
0
230
Featured
See All Featured
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.8k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
332
24k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
23
3.7k
It's Worth the Effort
3n
187
28k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
303
21k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
180
9.9k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.4k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
37
2.9k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
252
21k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
431
66k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
162
15k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
513
110k
Transcript
2020/12/17 EventBridgeで AWSとShopifyの統合 Classmethod, Inc. Oka Haruna
プロフィール 岡 春奈 岡 春奈 サーバーレスエンジニア CX事業本部 MADチーム AWSサーバーレスの開発/コンサル 猫の下僕
アジェンダ 統合のための前提知識 統合の前提知識として必要なShopify とEventBridgeの基本的な話をしま す。 ユースケース 統合の頻出するパターンを解説しま す。 Shopifyとの統合手順 具体的な統合ステップを解説します。
まとめ
想定する対象者 AWSは使ったことがあるけど Shopifyを使ったことがない方
EventBridgeのイベントバス Push型で非同期で一度に単一のメッセージを処理する
EventBridgeのイベントバス イベントバスの種類 デフォルト AWSサービス カスタムバス 独自のアプリケーション パートナーバス SaaS
EventBridgeのイベントバス イベントバスの種類 カスタムバス 独自のアプリケーション パートナーバス SaaS デフォルト AWSサービス
マーチャント パートナー →ショップの運営者/販売者 →アプリの開発者 Shopifyのアクター
パブリックアプリ カスタムアプリ プライベートアプリ Shopifyアプリの種類
パブリックアプリ カスタムアプリ プライベートアプリ Shopifyアプリの種類 →販売する時 →1つの店舗で利用 →EventBridgeの統合はできない
ShopifyとEventBridge統合イメージ
構築手順① Shopify パートナー Shopifyアプリを用意する(カスタムアプリ) 一番手軽なのはShopify App CLI
構築手順② Shopify マーチャント ストアにShopifyアプリをインストールする
構築手順③ Shopify パートナー ShopifyアプリからEventBridgeにパートナー イベントソースを作成する Shopifyアプリ設定画面からワンクリックで実 行可能
構築手順④ AWS(EventBridge) 作成されたEventBridgeのイベントソースをイ ベントバスに関連付ける EventBridgeのルールを作成する
構築手順⑤ Shopify パートナー ShopifyのAdmin APIでショップ側の webhookを登録する
EventBridgeのコンソール
Shopifyアプリの設定画面
手順詳細は で
ユースケース 新規注文: 商品の在庫数がN個を切ったら通知する 新規注文: AWS上のポイントシステムに連携する 新規注文: AWS上の配送システムに連携して自動出荷する 商品登録: 商品の画像解析してタグを自動追加する(AWS 公式チュートリアル)
商品の在庫数がN個を切ったら通知
注文が入ったらポイントを付与
登録された商品を画像解析してタグを自動追加(AWS公式) 引⽤元:https://aws.amazon.com/jp/quickstart/eventbridge/shopify-image-processing/
注意点 EventBridgeでは稀にイベントが重複する可能性 があるので、アプリケーション側で重複排除の 処理を実装する必要がある 多少タイムラグが発生するので遅延を許容でき るケースのみ利用する
まとめ ShopifyのイベントをEventBridgeで受け取って コスパ良くAWS上のシステムと連携しよう EventBridgeとの統合のためにはShopifyのカス タムアプリor公開アプリを準備しよう