Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
2018-09-29.okayama.pdf
Search
Okamuuu
September 29, 2018
Technology
0
67
2018-09-29.okayama.pdf
Okamuuu
September 29, 2018
Tweet
Share
More Decks by Okamuuu
See All by Okamuuu
2018-08-04.js-beer-bash.pdf
okamuuu
0
75
hachiojipm#72
okamuuu
0
39
チームで取り組む Singe Page Application
okamuuu
0
760
Other Decks in Technology
See All in Technology
品質文化を支える小さいクロスファンクショナルなチーム / Cross-functional teams fostering quality culture
toma_sm
0
150
Spring Bootで実装とインフラをこれでもかと分離するための試み
shintanimoto
7
880
地味にいろいろあった! 2025春のAmazon Bedrockアップデートおさらい
minorun365
PRO
1
440
Classmethod AI Talks(CATs) #21 司会進行スライド(2025.04.17) / classmethod-ai-talks-aka-cats_moderator-slides_vol21_2025-04-17
shinyaa31
0
620
MCPを活用した検索システムの作り方/How to implement search systems with MCP #catalks
quiver
13
7k
Notion x ポストモーテムで広げる組織の学び / Notion x Postmortem
isaoshimizu
1
120
バクラクの認証基盤の成長と現在地 / bakuraku-authn-platform
convto
4
690
ビジネスとデザインとエンジニアリングを繋ぐために 一人のエンジニアは何ができるか / What can a single engineer do to connect business, design, and engineering?
kaminashi
2
360
AIと共に乗り越える、 入社後2ヶ月の苦労と学習の軌跡
sai_kaneko
0
110
QA/SDETの現在と、これからの挑戦
imtnd
0
140
アジャイル脅威モデリング#1(脅威モデリングナイト#8)
masakane55
3
230
【Oracle Cloud ウェビナー】ご希望のクラウドでOracle Databaseを実行〜マルチクラウド・ソリューション徹底解説〜
oracle4engineer
PRO
1
110
Featured
See All Featured
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
357
30k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
133
9.2k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
268
20k
BBQ
matthewcrist
88
9.6k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
129
19k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
178
53k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
29
2.5k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
63
7.7k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
3.8k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
5
560
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
46
14k
Transcript
Contentful を使ってみました 岡山城 天守閣 2018-09-29 okamuuu 1 / 17
あくまで個人の感想です。 2 / 17
Contentful とは? いわゆる Headless CMS です。 Contentful ButterCMS storyblok GraphCMS
など 3 / 17
CMS vs Headless CMS ざっくり説明すると Response を HTML で返すのが CMS
Response を JSON で返すのが Headless CMS わかりやすく言うと WordPress は CMS Contentful は Headless CMS 4 / 17
Contentful の特徴 型を自由に定義できる 型に沿ったオブジェクトを出し入れできる CRUD 画面が現れる REST API も生える 位置情報検索もできる
個人で開発する時にとても便利 5 / 17
Contentful を使ってみた感想 CRUD 画面が自動生成される。気持ちいい。 API にちょっと癖がある。 リレーションできない? 通信回数がN+1 にならないように工夫が必要? 6
/ 17
CRUD 画面が自動生成される 7 / 17
CRUD 画面が自動生成される users という型を管理画面で作成する この時点で CRUD 画面が用意される。 そこに user object
を追加する /entries?content_type=users で一覧取得できる 8 / 17
API にちょっと癖がある 9 / 17
API にちょっと癖がある 期待している Response { "id": 2073765716208129 "name": " 神牛前3
丁目", "state: " 東京", } 10 / 17
API にちょっと癖がある { "fields": { "id": { "en-US": 2073765716208129 },
"name": { "en-US": " 神牛前3 丁目" }, "state": { "en-US": " 東京" } }, "sys": { "id": "5KsDBWseXY6QegucYAoacS", "type": "Entry", "createdAt": "2016-12-20T10:43:35.772Z", "updatedAt": "2016-12-20T10:43:35.772Z", "revision": 1 } 11 / 17
リレーションできない? 12 / 17
リレーションできない? Entry 取得した場合、関連する型の sys.id しか取得 できない。ドキュメントには include を指定するよ うに書いているが... //
console.log(user.fields.status) { sys: { type: 'Link', linkType: 'Entry', id: '6Bw3NLBDJ6KEyOc2YwucYk' } } 13 / 17
通信回数がN+1 にならないよう にする 14 / 17
通信回数がN+1 にならないよう にする リレーションができないのであれば、の話ですが 一覧表示画面を実装するときにあえて非正規化す る場面がでてくるかも Promise.all してももっさりしがちなのでできれ ば API
の向こう側で解決したい 15 / 17
まとめ Contentful はかなり便利だった なんだけどリレーションができない? ドキュメントを分かりやすくして欲しい example がもっと欲しい Cognito と Contentful
があれば色々できる予感 16 / 17
おしまい 17 / 17