Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
JAWS-UG SRE支部 #11 LT EKS Auto Mode をやりたい
Search
Kaoru
March 18, 2025
0
31
JAWS-UG SRE支部 #11 LT EKS Auto Mode をやりたい
Kaoru
March 18, 2025
Tweet
Share
More Decks by Kaoru
See All by Kaoru
ゆるSRE #11 LT
okaru
1
840
AI Engineering Summit Pre Event LT #10
okaru
2
710
AIエージェント実践集中コース LT
okaru
1
250
技術選定を突き詰める 懇親会LT
okaru
2
1.4k
Amazon S3 Tables + Amazon Athena / Apache Iceberg
okaru
2
410
今年の一番の機能追加って何だろう?
okaru
0
130
宇宙最速のランチRecap LT会 (AWS re:Invent 2024)
okaru
2
200
TiDBを入れたけれど オートスケールがなかったよ
okaru
0
59
『Datadogのコスト削減』やってみた
okaru
0
56
Featured
See All Featured
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
249
1.3M
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
340
57k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
127
17k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
55
11k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
37
2.6k
Balancing Empowerment & Direction
lara
5
700
KATA
mclloyd
PRO
32
15k
BBQ
matthewcrist
89
9.9k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
239
140k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
370
20k
The Invisible Side of Design
smashingmag
302
51k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.5k
Transcript
JAWS-UG SRE支部 #11 LT EKS Auto Mode をやりたい
2025/3/18
©2025 Voicy, Inc. 自己紹介 名前:織田 薫(かおる) 会社:株式会社Voicy 職業:SRE ぺんぎん好き mixi2:@penpen
©2025 Voicy, Inc.
©2025 Voicy, Inc. https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000390.000021111.html
©2025 Voicy, Inc. Voicyのアーキテクチャ • FidyTools(https://findy-tools.io/companies/voicy/78/13)
©2025 Voicy, Inc. Kubernetes の運用って めんどい
©2025 Voicy, Inc. リソースの管理 • ポッドのスケーリング • ノードのスケーリング •
ノードの最適化(インスタンスタイプ) • 負荷分散の管理 • GPUリソースの管理 • ストレージリソースの管理
©2025 Voicy, Inc. セキュリティ • ノードのAMIのアップデート • コンポーネントのアップデート ◦
CoreDNS ◦ KubeProxy ◦ AWS Load Balancer Controller ◦ AWS EBS CSI Driver
©2025 Voicy, Inc. そんな人には • EKS Auto Mode
©2025 Voicy, Inc. デフォルトでも • Quick configuration がデフォ
©2025 Voicy, Inc. ってことは? 使えってことやろ
©2025 Voicy, Inc. 面倒な権限も • クラスタ権限手動作成 ◦ AmazonEKSComputePolicy ◦
AmazonEKSBlockStoragePolicy ◦ AmazonEKSLoadBalancingPolicy ◦ AmazonEKSNetworkingPolicy ◦ AmazonEKSClusterPolicy
©2025 Voicy, Inc. 面倒な権限も • ノード権限手動作成 ◦ AmazonEKSWorkerNodeMinimalPolicy ◦
AmazonEC2ContainerRegistryPullOnly
©2025 Voicy, Inc. 面倒な権限も • 管理コンソールなら簡単作成
©2025 Voicy, Inc. ノード管理 • 自動で管理される ◦ system この
NodePool には CriticalAddonsOnly テイントがあります。CoreDNS などの多くの EKS アドオン は、このテイントを許容します。このシステムノードプールを使用して、クラスターに不可欠なアプリケー ションを分離します。amd64 と arm64 アーキテクチャの両方をサポートします。 ◦ general-purpose この NodePool は、クラスター内の汎用ワークロード用のノードの起動をサポートします。amd64 アー キテクチャのみを使用します。
©2025 Voicy, Inc. ノード管理 • デフォは・・・
©2025 Voicy, Inc. ノード管理 • ポッドの負荷に合わせて、ノードの増減が行われ る
©2025 Voicy, Inc. ノードアップデート • AMIも自動でアップデート
©2025 Voicy, Inc. コンポーネントアップデート • EKS側でインストールされるコンポーネントは、自 動でアップデートされる
©2025 Voicy, Inc. クラスタアップデート • メジャーバージョンのアップデートはさすがに自動 ではない
©2025 Voicy, Inc. 負荷分散 • 負荷分散も自動管理される ◦ AWS Load Balancer
Controllerなどのコンポー ネントがマネージドで管理されるため、ロードバ ランサーに関する設定が自動化される
©2025 Voicy, Inc. GPUリソース • EKS ノードの管理が不要 • ドライバーがプリインストールされた
EC2 を利用で きる • 最初から EBS CSI driver がセットアップされてお り、ブロックボリュームを使いやすい • NodePool の仕組みで複数タイプのインスタンスを 使い分けやすい(CPU/GPU、オンデマンド/スポッ トなど)
©2025 Voicy, Inc. Voicyでは まだ、使ってません・・・
©2025 Voicy, Inc. ご清聴 ありがとうございました!