Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ITベンチャーにおける情シス・社内SEという選択
Search
Shintaro Okamura
March 06, 2019
Technology
3
1.6k
ITベンチャーにおける情シス・社内SEという選択
ITベンチャーの情シス・社内SEという選択【サポーターズCoLab勉強会】 - サポーターズCoLab
https://supporterzcolab.com/event/749/
Shintaro Okamura
March 06, 2019
Tweet
Share
More Decks by Shintaro Okamura
See All by Shintaro Okamura
Learn Zero Trust from Zero
okash1n
3
3k
20190302_flextime.pdf
okash1n
0
110
弱者の802.1X認証
okash1n
1
1.5k
Other Decks in Technology
See All in Technology
AI導入の理想と現実~コストと浸透〜
oprstchn
0
170
低レイヤを知りたいPHPerのためのCコンパイラ作成入門 完全版 / Building a C Compiler for PHPers Who Want to Dive into Low-Level Programming - Expanded
tomzoh
4
3.4k
一体いつからSRE NEXTがSREだけのカンファレンスだと錯覚していた? / When did you ever get the idea that SRE NEXT was a conference just for SREs?
vtryo
1
140
事業成長の裏側:エンジニア組織と開発生産性の進化 / 20250703 Rinto Ikenoue
shift_evolve
PRO
2
12k
AWS認定を取る中で感じたこと
siromi
1
140
GeminiとNotebookLMによる金融実務の業務革新
abenben
0
250
asken AI勉強会(Android)
tadashi_sato
0
160
Lambda Web Adapterについて自分なりに理解してみた
smt7174
5
150
KubeCon + CloudNativeCon Japan 2025 に行ってきた! & containerd の新機能紹介
honahuku
0
120
さくらのIaaS基盤のモニタリングとOpenTelemetry/OSC Hokkaido 2025
fujiwara3
2
290
LangChain Interrupt & LangChain Ambassadors meetingレポート
os1ma
2
250
Flutter向けPDFビューア、pdfrxのpdfium WASM対応について
espresso3389
0
110
Featured
See All Featured
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
How GitHub (no longer) Works
holman
314
140k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
134
9.4k
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.1k
Faster Mobile Websites
deanohume
307
31k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
35
6.7k
Writing Fast Ruby
sferik
628
62k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
233
17k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
51
8.5k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
331
22k
Embracing the Ebb and Flow
colly
86
4.7k
Transcript
ITベンチャーの 情シス・社内SEという選択 株式会社スタディスト 岡村 慎太郎 (@okash1n)
Agenda 1. ⾃⼰紹介&会社紹介 2. 最近私が取り組んでいる仕事 3. ビジネスとITの関係の変化 4. 情報システムの変化 5.
情シスに求められるもの 6. ITベンチャーにおける情シスの魅⼒
Agenda 1. ⾃⼰紹介&会社紹介 2. 最近私が取り組んでいる仕事 3. ビジネスとITの関係の変化 4. 情報システムの変化 5.
情シスに求められるもの 6. ITベンチャーにおける情シスの魅⼒
⾃⼰紹介 • 名前: 岡村 慎太郎(おかしん) • : @okash1n • 平成1年3⽉19⽇⽣(もうすぐ30歳)
• 趣味: 家系ラーメン, 登壇 • 最近の興味関⼼: Meraki, JAM Stack, ZeroTrust • 技術書典6にサークル参加します! • キャリア: SES → Sansan 情シス → アソビュー SRE • 2019年2⽉ 株式会社スタディスト⼊社 • ⼀⼈情シスとして情シス部⾨⽴ち上げ中
⾃⼰紹介 • 名前: 岡村 慎太郎(おかしん) • : @okash1n • 平成1年3⽉19⽇⽣(もうすぐ30歳)
• 趣味: 家系ラーメン, 登壇 • 最近の興味関⼼: Meraki, JAM Stack, ZeroTrust • 技術書典6にサークル参加します! • キャリア: SES → Sansan 情シス → アソビュー SRE • 2019年2⽉ 株式会社スタディスト⼊社 • ⼀⼈情シスとして情シス部⾨⽴ち上げ中
⾃⼰紹介 • 名前: 岡村 慎太郎(おかしん) • : @okash1n • 平成1年3⽉19⽇⽣(もうすぐ30歳)
• 趣味: 家系ラーメン, 登壇 • 最近の興味関⼼: Meraki, JAM Stack, ZeroTrust • 技術書典6にサークル参加します! • キャリア: SES → Sansan 情シス → アソビュー SRE • 2019年2⽉ 株式会社スタディスト⼊社 • ⼀⼈情シスとして情シス部⾨⽴ち上げ中
⾃⼰紹介 • 名前: 岡村 慎太郎(おかしん) • : @okash1n • 平成1年3⽉19⽇⽣(もうすぐ30歳)
• 趣味: 家系ラーメン, 登壇 • 最近の興味関⼼: Meraki, JAM Stack, ZeroTrust • 技術書典6にサークル参加します! • キャリア: SES → Sansan 情シス → アソビュー SRE • 2019年2⽉ 株式会社スタディスト⼊社 • ⼀⼈情シスとして情シス部⾨⽴ち上げ中
⾃⼰紹介 • 名前: 岡村 慎太郎(おかしん) • : @okash1n • 平成1年3⽉19⽇⽣(もうすぐ30歳)
• 趣味: 家系ラーメン, 登壇 • 最近の興味関⼼: Meraki, JAM Stack, ZeroTrust • 技術書典6にサークル参加します! • キャリア: SES → Sansan 情シス → アソビュー SRE • 2019年2⽉ 株式会社スタディスト⼊社 • ⼀⼈情シスとして情シス部⾨⽴ち上げ中
⾃⼰紹介 • 名前: 岡村 慎太郎(おかしん) • : @okash1n • 平成1年3⽉19⽇⽣(もうすぐ30歳)
• 趣味: 家系ラーメン, 登壇 • 最近の興味関⼼: Meraki, JAM Stack, ZeroTrust • 技術書典6にサークル参加します! • キャリア: SES → Sansan 情シス → アソビュー SRE • 2019年2⽉ 株式会社スタディスト⼊社 • ⼀⼈情シスとして情シス部⾨⽴ち上げ中
⾃⼰紹介 • 名前: 岡村 慎太郎(おかしん) • : @okash1n • 平成1年3⽉19⽇⽣(もうすぐ30歳)
• 趣味: 家系ラーメン, 登壇 • 最近の興味関⼼: Meraki, JAM Stack, ZeroTrust • 技術書典6にサークル参加します! • キャリア: SES → Sansan 情シス → アソビュー SRE • 2019年2⽉ 株式会社スタディスト⼊社 • ⼀⼈情シスとして情シス部⾨⽴ち上げ中
⾃⼰紹介 • 名前: 岡村 慎太郎(おかしん) • : @okash1n • 平成1年3⽉19⽇⽣(もうすぐ30歳)
• 趣味: 家系ラーメン, 登壇 • 最近の興味関⼼: Meraki, JAM Stack, ZeroTrust • 技術書典6にサークル参加します! • キャリア: SES → Sansan 情シス → アソビュー SRE • 2019年2⽉ 株式会社スタディスト⼊社 • ⼀⼈情シスとして情シス部⾨⽴ち上げ中
⾃⼰紹介 • 名前: 岡村 慎太郎(おかしん) • : @okash1n • 平成1年3⽉19⽇⽣(もうすぐ30歳)
• 趣味: 家系ラーメン, 登壇 • 最近の興味関⼼: Meraki, JAM Stack, ZeroTrust • 技術書典6にサークル参加します! • キャリア: SES → Sansan 情シス → アソビュー SRE • 2019年2⽉ 株式会社スタディスト⼊社 • ⼀⼈情シスとして情シス部⾨⽴ち上げ中
⾃⼰紹介 • 名前: 岡村 慎太郎(おかしん) • : @okash1n • 平成1年3⽉19⽇⽣(もうすぐ30歳)
• 趣味: 家系ラーメン, 登壇 • 最近の興味関⼼: Meraki, JAM Stack, ZeroTrust • 技術書典6にサークル参加します! • キャリア: SES → Sansan 情シス → アソビュー SRE • 2019年2⽉ 株式会社スタディスト⼊社 • ⼀⼈情シスとして情シス部⾨⽴ち上げ中
None
None
Agenda 1. ⾃⼰紹介&会社紹介 2. 最近私が取り組んでいる仕事 3. ビジネスとITの関係の変化 4. 情報システムの変化 5.
情シスに求められるもの 6. ITベンチャーにおける情シスの魅⼒
⼊社してからの取り組み
2/12 本社移転に伴うNW刷新 • Meraki AP, SW を使ったネットワーク • GSuiteを使った802.1Xの実装
ネットワーク刷新
IUUQTTQFBLFSEFDLDPNPLBTIOSVP[IFGBMTFEPUYSFO[IFOH TMJEF
ID管理基盤の整備 • 現在はActiveDirectoryやSAML無し • AzureADとIDaaS製品を利⽤予定
スケーラブルなSSOの構築
社内ヘルプデスクの構築 • GoogleForm • GAS • Slack • Kintone
None
Agenda 1. ⾃⼰紹介&会社紹介 2. 最近私が取り組んでいる仕事 3. ビジネスとITの関係の変化 4. 情報システムの変化 5.
情シスに求められるもの 6. ITベンチャーにおける情シスの魅⼒
情シス部⾨に対する イメージってどんな感じ?
情シスに対するイメージ • パソコンの調⼦が悪い時に持っていく ところ • 業務システムの保守運⽤ • アカウントやメーリスの管理 • セキュリティ
近年よく聞く⾔葉 • 攻めの情シス(2005年頃〜) • コーポレートエンジニア(2015年頃) 「背景には2つの変化」
ビジネスとITの関係の変化
Ϗδωεͱ*5 Ϗδωε *5 *5 ศར *5
ෆՄܽ *5 ༗ޮ *5 ίΞ طଘͷϏδωεϞσϧ ৽͍͠ϏδωεϞσϧ *5෦͕ओಋ ܦӦਞ͕ओಋ Ϛʔέοτ͕ओಋ कΔϓϩμΫτ 4P3 ߈ΊΔϓϩμΫτ 4P& ίʔυ࣭ γεςϜ࣭ Ϗδωε࣭ σʔλ࣭ DMJFOUTFSWFS XFC DMPVEEFWJDFT *P5"* Ϗδωε ҙࢥܾఆ γεςϜಛੑ ࣭ ٕज़ $PQZSJHIU 5PNPIBSV /BHBTBXB "MMSJHIUTSFTFSWFE
Ϗδωεͱ*5 Ϗδωε *5 *5 ศར *5
ෆՄܽ *5 ༗ޮ *5 ίΞ طଘͷϏδωεϞσϧ ৽͍͠ϏδωεϞσϧ *5෦͕ओಋ ܦӦਞ͕ओಋ Ϛʔέοτ͕ओಋ कΔϓϩμΫτ 4P3 ߈ΊΔϓϩμΫτ 4P& ίʔυ࣭ γεςϜ࣭ Ϗδωε࣭ σʔλ࣭ DMJFOUTFSWFS XFC DMPVEEFWJDFT *P5"* Ϗδωε ҙࢥܾఆ γεςϜಛੑ ࣭ ٕज़ $PQZSJHIU 5PNPIBSV /BHBTBXB "MMSJHIUTSFTFSWFE
Ϗδωεͱ*5 Ϗδωε *5 *5 ศར *5
ෆՄܽ *5 ༗ޮ *5 ίΞ طଘͷϏδωεϞσϧ ৽͍͠ϏδωεϞσϧ *5෦͕ओಋ ܦӦਞ͕ओಋ Ϛʔέοτ͕ओಋ कΔϓϩμΫτ 4P3 ߈ΊΔϓϩμΫτ 4P& ίʔυ࣭ γεςϜ࣭ Ϗδωε࣭ σʔλ࣭ DMJFOUTFSWFS XFC DMPVEEFWJDFT *P5"* Ϗδωε ҙࢥܾఆ γεςϜಛੑ ࣭ ٕज़ $PQZSJHIU 5PNPIBSV /BHBTBXB "MMSJHIUTSFTFSWFE
Ϗδωεͱ*5 Ϗδωε *5 *5 ศར *5
ෆՄܽ *5 ༗ޮ *5 ίΞ طଘͷϏδωεϞσϧ ৽͍͠ϏδωεϞσϧ *5෦͕ओಋ ܦӦਞ͕ओಋ Ϛʔέοτ͕ओಋ कΔϓϩμΫτ 4P3 ߈ΊΔϓϩμΫτ 4P& ίʔυ࣭ γεςϜ࣭ Ϗδωε࣭ σʔλ࣭ DMJFOUTFSWFS XFC DMPVEEFWJDFT *P5"* Ϗδωε ҙࢥܾఆ γεςϜಛੑ ࣭ ٕज़ $PQZSJHIU 5PNPIBSV /BHBTBXB "MMSJHIUTSFTFSWFE
Ϗδωεͱ*5 Ϗδωε *5 *5 ศར *5
ෆՄܽ *5 ༗ޮ *5 ίΞ طଘͷϏδωεϞσϧ ৽͍͠ϏδωεϞσϧ *5෦͕ओಋ ܦӦਞ͕ओಋ Ϛʔέοτ͕ओಋ कΔϓϩμΫτ 4P3 ߈ΊΔϓϩμΫτ 4P& ίʔυ࣭ γεςϜ࣭ Ϗδωε࣭ σʔλ࣭ DMJFOUTFSWFS XFC DMPVEEFWJDFT *P5"* Ϗδωε ҙࢥܾఆ γεςϜಛੑ ࣭ ٕज़ $PQZSJHIU 5PNPIBSV /BHBTBXB "MMSJHIUTSFTFSWFE
Ϗδωεͱ*5 Ϗδωε *5 *5 ศར *5
ෆՄܽ *5 ༗ޮ *5 ίΞ طଘͷϏδωεϞσϧ ৽͍͠ϏδωεϞσϧ *5෦͕ओಋ ܦӦਞ͕ओಋ Ϛʔέοτ͕ओಋ कΔϓϩμΫτ 4P3 ߈ΊΔϓϩμΫτ 4P& ίʔυ࣭ γεςϜ࣭ Ϗδωε࣭ σʔλ࣭ DMJFOUTFSWFS XFC DMPVEEFWJDFT *P5"* Ϗδωε ҙࢥܾఆ γεςϜಛੑ ࣭ ٕज़ $PQZSJHIU 5PNPIBSV /BHBTBXB "MMSJHIUTSFTFSWFE
Ϗδωεͱ*5 Ϗδωε *5 *5 ศར *5
ෆՄܽ *5 ༗ޮ *5 ίΞ طଘͷϏδωεϞσϧ ৽͍͠ϏδωεϞσϧ *5෦͕ओಋ ܦӦਞ͕ओಋ Ϛʔέοτ͕ओಋ कΔϓϩμΫτ 4P3 ߈ΊΔϓϩμΫτ 4P& ίʔυ࣭ γεςϜ࣭ Ϗδωε࣭ σʔλ࣭ DMJFOUTFSWFS XFC DMPVEEFWJDFT *P5"* Ϗδωε ҙࢥܾఆ γεςϜಛੑ ࣭ ٕज़ $PQZSJHIU 5PNPIBSV /BHBTBXB "MMSJHIUTSFTFSWFE
Ϗδωεͱ*5 Ϗδωε *5 *5 ศར *5
ෆՄܽ *5 ༗ޮ *5 ίΞ طଘͷϏδωεϞσϧ ৽͍͠ϏδωεϞσϧ *5෦͕ओಋ ܦӦਞ͕ओಋ Ϛʔέοτ͕ओಋ कΔϓϩμΫτ 4P3 ߈ΊΔϓϩμΫτ 4P& ίʔυ࣭ γεςϜ࣭ Ϗδωε࣭ σʔλ࣭ DMJFOUTFSWFS XFC DMPVEEFWJDFT *P5"* Ϗδωε ҙࢥܾఆ γεςϜಛੑ ࣭ ٕज़ $PQZSJHIU 5PNPIBSV /BHBTBXB "MMSJHIUTSFTFSWFE
Ϗδωεͱ*5 Ϗδωε *5 *5 ศར *5
ෆՄܽ *5 ༗ޮ *5 ίΞ طଘͷϏδωεϞσϧ ৽͍͠ϏδωεϞσϧ *5෦͕ओಋ ܦӦਞ͕ओಋ Ϛʔέοτ͕ओಋ कΔϓϩμΫτ 4P3 ߈ΊΔϓϩμΫτ 4P& ίʔυ࣭ γεςϜ࣭ Ϗδωε࣭ σʔλ࣭ DMJFOUTFSWFS XFC DMPVEEFWJDFT *P5"* Ϗδωε ҙࢥܾఆ γεςϜಛੑ ࣭ ٕज़ $PQZSJHIU 5PNPIBSV /BHBTBXB "MMSJHIUTSFTFSWFE
Ϗδωεͱ*5 Ϗδωε *5 *5 ศར *5
ෆՄܽ *5 ༗ޮ *5 ίΞ طଘͷϏδωεϞσϧ ৽͍͠ϏδωεϞσϧ *5෦͕ओಋ ܦӦਞ͕ओಋ Ϛʔέοτ͕ओಋ कΔϓϩμΫτ 4P3 ߈ΊΔϓϩμΫτ 4P& ίʔυ࣭ γεςϜ࣭ Ϗδωε࣭ σʔλ࣭ DMJFOUTFSWFS XFC DMPVEEFWJDFT *P5"* Ϗδωε ҙࢥܾఆ γεςϜಛੑ ࣭ ٕज़ $PQZSJHIU 5PNPIBSV /BHBTBXB "MMSJHIUTSFTFSWFE
Ϗδωεͱ*5 Ϗδωε *5 *5 ศར *5
ෆՄܽ *5 ༗ޮ *5 ίΞ طଘͷϏδωεϞσϧ ৽͍͠ϏδωεϞσϧ *5෦͕ओಋ ܦӦਞ͕ओಋ Ϛʔέοτ͕ओಋ कΔϓϩμΫτ 4P3 ߈ΊΔϓϩμΫτ 4P& ίʔυ࣭ γεςϜ࣭ Ϗδωε࣭ σʔλ࣭ DMJFOUTFSWFS XFC DMPVEEFWJDFT *P5"* Ϗδωε ҙࢥܾఆ γεςϜಛੑ ࣭ ٕज़ $PQZSJHIU 5PNPIBSV /BHBTBXB "MMSJHIUTSFTFSWFE
ITとビジネスの関係 • かつては「ビジネス上利⽤するもの」 →ビジネスのコアに変化 • ITを軸にビジネスを組み⽴てる必要
情報システム部⾨にITを軸とした経 営戦略的視点が求められるように 攻めの情シス
情報システムの変化
情報システムの変化 • マイクロサービス化 • ロケーションの多様化 • 端末の多様化と増加 • ⼈事制度の多様化
マイクロサービス化 • 旧来の情報システム →社内サーバ上のモノリスなシステム • 最近の情報システム →機能ごとに様々なWebサービスを利⽤
⼊退社や⼈事異動に伴う 管理コストの増加
None
マイクロサービス化がもたらすもの • シングルサインオン • アカウント発⾏の⾃動化 ⼊退社や⼈事異動に伴う管理コストの増加
ロケーションの変化 外出先・在宅・リモートワーク • Web会議 • 社外でのセキュアな情報システム利⽤
端末の多様化・増加 Windows, Mac, Linux, Android, iOS • 複数台利⽤ • 検証(開発)
• デモ端末(営業など)
端末の多様化・増加がもたらすもの • キッティングや資産管理の⾃動化 • MDMの整備
様々な独⾃の⼈事制度 採⽤競争の激化から特にITベンチャーでは 独⾃の⼈事制度をスピーディに整えて運⽤ する必要が出てきた。 • クラウドサービスでは対応できない • 専⽤のツールを内製でアジャイルに開 発・運⽤する必要が出てきた
情報システムの変化によって、運⽤の⾃動 化やアジャイルな開発が求められている コーポレートエンジニア
情報システム部⾨に求められているもの • ビジネス観点 • アジャイルな開発
情報システム部⾨に求められているもの • ビジネス観点 • アジャイルな開発 これだけではもちろんダメ
情報システム部⾨に求められているもの • ビジネス観点 • アジャイルな開発 • セキュリティ • 保守運⽤
情報システム部⾨に求められているもの • ビジネス(Biz) • アジャイルな開発(Dev) • セキュリティ(Sec) • 保守運⽤(Ops)
情報システム部⾨に求められているもの • ビジネス(Biz) • アジャイルな開発(Dev) • セキュリティ(Sec) • 保守運⽤(Ops)
どれが⼤事? • ビジネス(Biz) • アジャイルな開発(Dev) • セキュリティ(Sec) • 保守運⽤(Ops)
どれが⼤事? • ビジネス(Biz) • アジャイルな開発(Dev) • セキュリティ(Sec) • 保守運⽤(Ops)
お⾦の問題は⼤きい • 本当は使いたくないけどバーターで⼊ れてるサービス • 本当は使いたいけど、コストが⾼くて 導⼊できないツール
情報システム部⾨は基本的には コストセンター
事業のフェーズによって割ける コストは変わってくる
⼤切な姿勢 • ビジネスのフェーズと今⼤切なことを 考えられる能⼒ • コストとメリットを考えて経営層に説 明出来る能⼒
今必要なことと コストだけ考えれば良いのか
Ϗδωεͱ*5 Ϗδωε *5 *5 ศར *5
ෆՄܽ *5 ༗ޮ *5 ίΞ طଘͷϏδωεϞσϧ ৽͍͠ϏδωεϞσϧ *5෦͕ओಋ ܦӦਞ͕ओಋ Ϛʔέοτ͕ओಋ कΔϓϩμΫτ 4P3 ߈ΊΔϓϩμΫτ 4P& ίʔυ࣭ γεςϜ࣭ Ϗδωε࣭ σʔλ࣭ DMJFOUTFSWFS XFC DMPVEEFWJDFT *P5"* Ϗδωε ҙࢥܾఆ γεςϜಛੑ ࣭ ٕज़ $PQZSJHIU 5PNPIBSV /BHBTBXB "MMSJHIUTSFTFSWFE
ITはビジネスの「コア」 • システムは短期的なコストメリットだけでは説 明できない • 部分最適したシステムが後々ビジネスの⾜を 引っ張ることも →運⽤コスト増により部⾨⾃体が機能しなくなる →グローバル化・他拠点化の⾜かせとなる
情報システム部⾨にしかできないこと • システム⾯から⻑期的な経営戦略的判 断をすること
これらに必要なこと • IT動向へのアンテナの⾼さと想像⼒ • コミュニケーション能⼒
情シス⼈材に求められること • Biz, Dev, Ops, Secの視点 • システム⾯から⻑期的な経営戦略的判 断をすること •
アンテナ・想像⼒コミュニケーション 能⼒
Agenda 1. ⾃⼰紹介&会社紹介 2. 最近私が取り組んでいる仕事 3. ビジネスとITの関係の変化 4. 情報システムの変化 5.
情シスに求められるもの 6. ITベンチャーにおける情シスの魅⼒
情シスの魅⼒ • 業務を効率化・⾃動化していくことのエンジ ニア的楽しさ • システムを考えることの楽しさ • ユーザーが社員であることによるフィード バックの速さ •
得られるスキルが豊富
None
None
得られるスキルが豊富 • Biz, Dev, Ops, Secの視点 • システム⾯から⻑期的な経営戦略的判 断をすること •
アンテナ・想像⼒コミュニケーション 能⼒
経営層に近い • エンジニアとしてビジネスや企業経営 に関わることにより、独⾃のキャリア 形成が出来る
ITベンチャーにおける情シス • 「アジャイル」な発想を経営層が持って いることが多い • ⽂化的に「ITがコアである」ことが受け ⼊れられやすい • ネゴシエーションにかかる労⼒が⽐較的 低い
情シスの魅⼒や成⻑機会を 得やすい環境
エンジニアとしてのキャリアに 悩む⽅は是⾮情シスも検討を!
まとめ • ITはビジネスのコア • 情報システム部⾨で求められることは 多岐にわたる • ITベンチャーでの情シスは楽しく、 キャリアアップにも繋がる!
ご清聴ありがとうございました