Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ミューテーション解析について調べた/2019-02-26-llt7
Search
Satoshi SAKAO
February 26, 2019
Technology
0
260
ミューテーション解析について調べた/2019-02-26-llt7
社内のLTイベント「えるLT Vol.7」で発表した資料です
Satoshi SAKAO
February 26, 2019
Tweet
Share
More Decks by Satoshi SAKAO
See All by Satoshi SAKAO
Testcontainers/2024-11-20-llt32
ottijp
0
57
Pkl/2024-04-17-llt31
ottijp
0
86
JavaScriptのデバッグ/2023-09-04-llt30
ottijp
0
160
CDK for TerraformでAzureリソースをデプロイする/2023-05-15-llt29
ottijp
1
280
TWELITEへの誘い/2022-12-27-llt28
ottijp
0
160
ビルドツールBazelを触ってみた/2022-09-28-llt27
ottijp
0
170
HashiCorp Vaultを使ったシークレットのセキュアな一元管理 〜Ansibleを添えて〜/2022-07-12-llt26
ottijp
0
150
AWSインフラのデプロイをCDKでカイゼンする/2022-03-23-llt25
ottijp
0
89
Amazon Timestreamでデータ補間/2021-12-27-llt24
ottijp
0
100
Other Decks in Technology
See All in Technology
我々は雰囲気で仕事をしている / How can we do vibe coding as well
naospon
2
220
事業価値と Engineering
recruitengineers
PRO
1
210
DeNA での思い出 / Memories at DeNA
orgachem
PRO
3
1.6k
Evolution on AI Agent and Beyond - AGI への道のりと、シンギュラリティの3つのシナリオ
masayamoriofficial
0
170
Preferred Networks (PFN) とLLM Post-Training チームの紹介 / 第4回 関東Kaggler会 スポンサーセッション
pfn
PRO
1
180
実践アプリケーション設計 ②トランザクションスクリプトへの対応
recruitengineers
PRO
2
150
帳票Vibe Coding
terurou
0
140
人を動かすことについて考える
ichimichi
2
320
アジャイルテストで高品質のスプリントレビューを
takesection
0
110
LLM時代の検索とコンテキストエンジニアリング
shibuiwilliam
2
1.1k
KiroでGameDay開催してみよう(準備編)
yuuuuuuu168
1
130
攻撃と防御で実践するプロダクトセキュリティ演習~導入パート~
recruitengineers
PRO
1
170
Featured
See All Featured
Building an army of robots
kneath
306
46k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
279
23k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
273
40k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.7k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
7
820
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
333
22k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
9
570
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
231
18k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
53
8.8k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
173
14k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
183
54k
Transcript
ミューテーション解析について調べた Satoshi SAKAO えるLT Vol.7 2019/02/26 (Tue) N1
話すひと N2 インフォコム株式会社 オープンイノベーションセンター # アプリケーションエンジニア JS (ES6) / Node.js
/ GCP / IoT / iOS (Swift) エースコンバット7 / 技術士合格に向けた学習 Satoshi SAKAO @ottijp
N3 ミューテーション解析?
ミューテーション解析とは • = ミューテーションテスト • テストの十分さを測定する手法 • 欠陥を含むプログラムを生成(ミューテーション操作)し, それを検出できるかどうかで,テストの欠陥検出能力を測る •
さらなるテストケース作成の必要性などの評価に利用できる N4
図解 N5 https://codezine.jp/article/detail/10066
具体例 N6 // monthが0〜11ならtrueを返す function isValid(month) { return month >=
0 && month <= 11 } return month < 0 && month <= 11 return month >= 0 && month > 11 ミューテーション操作 ミュータント ミュータント
具体例 N7 return month >= 0 && month <= 11
return month < 0 && month <= 11 return month >= 0 && month > 11 望ましいテスト結果 テストの失敗が期待される
Swiftでやってみる N8 https://github.com/SeanROlszewski/muter
Swiftでやってみる N9 class MonthValidator { /// monthが0〜11であればtrueを返す func isValid(_ month:
Int) -> Bool { return month >= 0 && month <= 11 } } // more Swifty return 0...11 ~= month
Swiftでやってみる N10 final class swift_muterTests: XCTestCase { func testMonthValidator_valid() {
XCTAssertEqual(MonthValidator().isValid(11), true) } func testMonthValidator_inValid() { XCTAssertEqual(MonthValidator().isValid(-1), false) } } 11 TRUE -1 FALSE
Swiftでやってみる N11 $ muter -------------------------- Applied Mutation Operators -------------------------- File
Position Applied Mutation Operator Mutation Test Result ---- -------- ------------------------- -------------------- swift_muter.swift Line: 4, Column: 18 Negate Conditionals passed swift_muter.swift Line: 4, Column: 32 Negate Conditionals failed -------------------- Mutation Test Scores -------------------- Mutation Score of Test Suite (higher is better): 50/100 File # of Applied Mutation Operators Mutation Score ---- ------------------------------- -------------- swift_muter.swift 2 50 ん?
Swiftでやってみる N12 return month >= 0 && month >= 11
2つめのミュータント 11 TRUE -1 FALSE ミュータントの欠陥を検出できない
Swiftでやってみる N13 func testMonthValidator_inValid_over11() { XCTAssertEqual(MonthValidator().isValid(12), false) } テストを追加 11
TRUE -1 FALSE 12 FALSE 欠陥を検出できるようになった
Swiftでやってみる N14 $ muter -------------------------- Applied Mutation Operators -------------------------- File
Position Applied Mutation Operator Mutation Test Result ---- -------- ------------------------- -------------------- swift_muter.swift Line: 4, Column: 18 Negate Conditionals passed swift_muter.swift Line: 4, Column: 32 Negate Conditionals passed -------------------- Mutation Test Scores -------------------- Mutation Score of Test Suite (higher is better): 100/100 File # of Applied Mutation Operators Mutation Score ---- ------------------------------- -------------- swift_muter.swift 2 100 OK
課題:等価ミュータント • 元のプログラムと常に同じように振る舞うミュータント (等価ミュータント)が発生しうる • このミュータントをkillするようなテストケースの生成は不可能 • ミューテーション解析を実用に移すことを阻む大きな障害の一つ N15
まとめ • ミューテーション解析で,テストの欠陥検出能力を測定できる • テストの十分さを評価する指標として活用できる • 実用には等価ミュータントに注意 N16
$ exit N17
N18 Appendix
留意点 • muterはプロジェクトディレクトリのキャッシュが悪さしがちなので注意 • Muter sometimes fails on Swift PM
projects, probably due to module cache problems · Issue #72 · SeanROlszewski/muter • https://github.com/SeanROlszewski/muter/issues/72 • swift package clean できれいにしてあげると通る • muterはまだ比較演算子のミューテーションしか対応していない • LLVMレベルのミューテーション解析ライブラリもあったが試していない N19
等価ミュータントの例 N20 func isEven(_ n: Int) -> Bool { return
n % 2 == 0 } ミュータント return -n % 2 == 0 ミュータントをkillするテストは書けない
refs • ミューテーション解析 - Wikipedia • https://ja.wikipedia.org/ミューテーション解析 • ミューテーションテストに触れてみよう |
ギャップロ • https://www.gaprot.jp/pickup/tips/mutation-testing • ソフトウェアのテスト品質を効果的に測定するミューテーション 解析 (1/3):CodeZine(コードジン) • https://codezine.jp/article/detail/10066 N21