Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
オフィス環境及び機械学習向けKubernetesクラスタでのAkamai SIA(DNS ファ...
Search
Preferred Networks
PRO
July 28, 2025
0
72
オフィス環境及び機械学習向けKubernetesクラスタでのAkamai SIA(DNS ファイアウォール)活用事例
Akamai World Tour 2025 Tokyoにおける講演の資料です。
https://www.event-site.info/akamaiworldtourtokyo2025/
Preferred Networks
PRO
July 28, 2025
Tweet
Share
More Decks by Preferred Networks
See All by Preferred Networks
AIベンダーにおけるAIセキュリティ・ガバナンスへの取組
pfn
PRO
1
51
Deploying PLaMo 2 with vLLM: A Practical Guide / vLLM roundup Community Meetup Tokyo
pfn
PRO
1
430
New Cache Hierarchy for Container Images and OCI Artifacts in Kubernetes Clusters using Containerd / KubeCon + CloudNativeCon Japan
pfn
PRO
0
260
Preferred Networks金融チームのご紹介
pfn
PRO
3
1.9k
KubeCon + CloudNativeCon Europe 2025 Recap: The GPUs on the Bus Go 'Round and 'Round / Kubernetes Meetup Tokyo #70
pfn
PRO
0
300
LLMの開発と社会実装の今と未来 / AI Builders' Community (ABC) vol.2
pfn
PRO
3
710
PFN Company Deck
pfn
PRO
1
6.4k
EDRからERM: PFN-SIRTが関わるセキュリティとリスクへの取り組み
pfn
PRO
2
490
GPU NW BoF / JANOG 55
pfn
PRO
1
130
Featured
See All Featured
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
524
40k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
54
11k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
235
140k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
50
5.5k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
8
760
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
273
40k
Designing for Performance
lara
610
69k
Side Projects
sachag
455
43k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
56
5.8k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
512
110k
Transcript
オフィス環境及び 機械学習向けKubernetesクラスタでの Akamai SIA(DNS ファイアウォール) 活用事例 Akamai World Tour 2025
Tokyo (2025/07/17) 株式会社PreferredNetworks Chief Security Officer 汐田徹也
38 ⚫ 「DNS ファイアウォールは、(略) DNSのトラフィックを監 視およびフィルタリングすることで、IT 環境とユーザーを さまざまな脅威から保護するように設計されたセキュリテ ィソリューションです。」 ⚫https://www.akamai.com/ja/glossary/what-is-a-dns-firewall
⚫ リスクのある通信をブロックすることができる製品 ⚫フィッシングサイト ⚫C&Cサーバ(マルウェアの通信先)等 ⚫ DNS型SecureWebGatewayと呼ぶことも DNSファイアウォールとは
39 基本的には、オフィスのDNSのUpstreamを変更するだけで、 配下のデバイスが保護対象となる ⚫ アプリトラフィックに干渉しないため、可用性が担保され、 過検知がなければ、導入の工数はほとんどない ⚫Private IP特定のための仕組みを行うには、工夫が必要 オフィスへのDNSファイアウォールの導入は簡単 オフィス
DNSクエリ DNSサーバ プロバイダなど DNSファイアウォール forward先を変更するだけ
40 IPS・プロキシはどうなのか? ⚫ +) 通信全体・ペイロードも含めて通信を監視できる ⚫ -) 暗号が解ける高価な機器や端末への設定の導入が必要 ⚫現代の通信は、暗号化通信が主流なため 改めて通信監視の強みとは?端末監視との役割分担
⚫ 端末で十分な対策を入れられるケース: ⚫通信以外でも、直接EDRなどを導入可能 ⚫通信より取れる情報が多く、対処までできる ⚫ 端末の設定が難しい機器・対策から漏れている機器: ⚫ここを抜けもれなく監視するには通信監視が重要 ⚫暗号化が解けないので、通信先の監視が主 ⚫DNS-FWで低コストかつ意図する監視が可能 なぜ、DNSファイアウォールなのか?
41 ⚫ 深くみるのはEDRで、広く浅くみるのはDNSで行うことで、 網羅性と高度な監視を緩急つけて低コストに行う EDRとDNSファイアウォールの役割分担 オフ ィス 全体 通常の 業務PC
PC以外の 端末 悪性 プロセス 悪性 プロセス EDR による 監視 DNS-FW による 監視 攻 撃 成 立 深さ重視 網羅性重視
42 ⚫ PFNは大規模なGPUや独自アクセラレータの計算クラスタ を運用 ⚫社内向け・社外向け(PFCP)それぞれ運用中 ⚫ 用途により、求められるパフォーマンス・研究開発の自由 度から、導入するセキュリティ対策は様々 ⚫ 監視ベースラインとして、DNSファイアウォールを導入
⚫網羅性の高さ ⚫ワークロードのコード・パフォーマンスへの影響がほと んどない ⚫プロキシ等はコードから変更する必要がある オフィスだけでなく、機械学習向けクラスタにも導入
43 課題: ⚫ Kubernetesはクラスタ内の名前解決を担当する「クラスタ DNS」が組み込まれている ⚫ ワークロードからの直接の名前解決先を、クラスタDNSか ら変更するのは困難 ⚫ クラスタDNSを通じた解決だと、ローカルIP(PodのIP)が
特定できず、脅威検出時のインシデント対応が困難 AkamaiSIAとKubernetes監視との相性が良い 監視対象Pod DNSクエリ クラスタDNS DNSクエリ AkamaiSIA 全部クラスタDNSからの 問い合わせだな・・・
44 解決: EDNS Client SubnetでローカルIPを伝搬させることができる ⚫ ローカルIPをDNSクエリ内に含めて名前解決させ、 AkamaiSIAまでローカルIP伝えることが可能 ⚫ SIAではダッシュボードやアラート内でローカルIPを確認
できる AkamaiSIAとKubernetes監視との相性が良い 監視対象Pod DNSクエリ クラスタDNS DNSクエリ AkamaiSIA 監視対象Pod からです 監視対象Podからの クエリなんだね!
45 ⚫ 本来は、CDN事業者などが名前解決元に近い地域のIPを返 すための仕組み ⚫ その仕組みをPrivateNetworkで応用し、クライアントの情 報を伝搬し、アラートからローカルIPを確認することがで き、迅速なアラート対応を実現できている ⚫ この仕組みはAkamaiSIAの特徴で、k8sとの相性が良い
EDNS Client Subnetによるアラート対応の迅速化 DNSクエリ DNSサーバ DNSクエリ アジアからの 問い合わせです じゃあ アジアのIP 返すね!
46 ⚫ DNSファイアウォールは、EDRとの棲み分けを意識した場 合、コンパクトな通信監視として有効 ⚫通信監視にしかできない網羅性が魅力 ⚫深い監視は端末の監視に任せる ⚫ PFNではオフィスだけでなく、機械学習クラスタでも利用 ⚫Kubernetesでは組み込みのDNSサーバを利用したいが、 その場合もローカルIPを特定する機能が、AkamaiSIAには
そろっている ⚫ どの環境もローカルIPを特定する手段があるAkamaiSIAは、 インシデント対応の工数を下げることができている まとめ