Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

PLaMo翻訳 〜もう不自然な機械翻訳とはサヨナラ!PLaMo翻訳が変革するビジネス〜

PLaMo翻訳 〜もう不自然な機械翻訳とはサヨナラ!PLaMo翻訳が変革するビジネス〜

PLaMo翻訳は、Preferred Networksがフルスクラッチ開発した日本語翻訳特化の大規模言語モデル(LLM)を用いて、高精度な日英・英日翻訳を提供するプロダクトです。
他社モデルと比較して圧倒的な日本語学習量を誇り、まるで元々日本語だったかのような自然で流暢な翻訳を実現します。
CEATEC2025では、PLaMo翻訳サブスクリプションサービスで提供を開始したブラウザ翻訳、テキスト翻訳、ファイル翻訳のそれぞれについて、高い翻訳クオリティをデモを通じてご紹介します。

サービスサイト: https://translate.preferredai.jp
CEATEC2025特設サイト: https://www.ceatec.com/nj/exhibitor_detail_ja?id=1688

Avatar for Preferred Networks

Preferred Networks PRO

October 14, 2025
Tweet

More Decks by Preferred Networks

Other Decks in Technology

Transcript

  1. 2 PFNの事業: AI技術のバリューチェーンを垂直統合 AIソリューション・製品 計算基盤 AIチップ 生成AI基盤モデル 様々な産業向けのAIソリューション・製品 MN-Core MN-Core

    2 GPUクラスタ MN-3 (MN-Coreクラスタ) PLaMo Prime(国産LLM) PLaMo Lite(エッジ向けSLM) MN-Core 次世代 MN-Core 2を 計算資源とした クラウドサービス 物質のエネルギー計算モデル PFP 生成AI(推論)向け MN-Core L1000 (2027年提供予定) PFNは、チップ、計算基盤、生成AI基盤モデル、ソリューション・製品まで、AI技術のバリューチェーン を垂直統合し、ソフトウェアとハードウェアを高度に融合することで、競争力の高い技術の開発および産 業応用を進めています。
  2. 英語⽂書を扱う機会はますます増えており、業務効率低下に伴う損失も増え続けています。 英⽂⽂書処理の「シャドーコスト」による経済的損失 AIなど先端技術の情報の 1次ソースはほとんどが英語 インバウンド需要の拡大 英語文書作成の義務化 英語文書の読解に時間がかかったり、 誤読により手戻りすることで、生産性が低下 翻訳された 2次情報だと、情報の欠損が

    ありうるし、最新へのキャッチアップが遅れる メール、説明資料、ドキュメントなど 日常業務で英語を書く機会が増え、効率が低下 仮に、1⼈ 30分/⽇ を英語⽂書処理で失っていたら? 6%程度の損失 → 年収600万なら年間 36万 社員が300⼈いたら、年間 1億以上
  3. PLaMo翻訳とは 翻訳特化型モデルゆえの 高い制御性 低コストで高性能 自然で一貫性のある 訳文を生成 1 2 3 他の機械翻訳に対して、

    • 原文の意図をそのままに、 自然で流暢な訳文を生成 • 長文でも読み飛ばしがない • 文体の統一感(ですます調など) に優れる 他のLLM翻訳に対して • パラメーターサイズの小さなLLM モデルで高い性能 • 計算資源への負荷が低く、低コス トで実現 • ローカルPC環境でも実行可能 (一部のMacPCやGPU付PC) 他のLLM翻訳に対して • 文脈に適した翻訳がプロンプト無 しで自然にできる (一般記事用、論文向けなど) • レイアウトやインデントを維持し コードやMarkdownを含む翻訳が できる PLaMo™翻訳モデル:⽇本語を⼊⼒‧出⼒⾔語とするテキスト翻訳機能に特化して Preferred Networksがフルスクラッチ開発した⼤規模⾔語モデル(LLM)
  4. ユーザの声 普段からFirefoxにてwebサイト英→日翻訳に使用して います。おそらく100サイトぐらいは使用していますが ページや文章の崩壊が一切無く、素晴らしく自然な翻 訳が出来ており今後も絶対に使用し続けたいです。 ブラウザ拡張トライアルのフィードバックより 非常に使いやすく、翻訳の質が高いので助かります。 今のところ問題のある翻訳はほとんどありません。生活 が一変しました。 ブラウザ拡張トライアルのフィードバックより

    特にIT系の技術ドキュメント内でよく登場するコードブ ロックに翻訳が干渉しないので使い勝手や読み心地が とても良いです。 英語のテック系文書ももう怖くないという感じですね。 Chromeウェブストアのフィードバックより PLaMo翻訳の精度がよくてすごく感動してる しかも、Chrome拡張がショートカット一発で 英文翻訳してくれるしめっちゃ便利 正直ChatGPT 5 よりこっちの方が自分にとっては衝撃 Xのポストより https://chromewebstore.google.com/detail/plamo-translate/ioijepjbllchodiajdakejdbjmdgggoj/reviews https://x.com/varu_3/status/1953855838189191223
  5. リリースキャンペーン開催中!!今なら ⽉額980円 でご利⽤いただけます。 今すぐ試してみましょう! PLaMo翻訳Lite ⽉額プラン 980円/⽉ (税込み1,078円) 定価: 1,180円/⽉

    PLaMo翻訳Lite 年額プラン 9,800円/年 (税込み10,780円) 定価: 11,800円 まずは無料のFreeプランで、PLaMo翻訳の ⾼い翻訳精度をご体感ください! ログインするだけですぐにお試しいただけます。