Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
レイトレ合宿5: 自作レンダラー紹介 / Introduction of the my ren...
Search
Pheema
September 10, 2017
Programming
0
730
レイトレ合宿5: 自作レンダラー紹介 / Introduction of the my renderer in Ray Tracing Camp 5
レイトレ合宿5に向けて制作した自作レンダラーの紹介スライドです
Pheema
September 10, 2017
Tweet
Share
More Decks by Pheema
See All by Pheema
Petrichor render 2018 @ Ray tracing Camp 6
pheema
0
230
レイトレ合宿4!? レンダラー紹介 (@_Pheema_)
pheema
0
700
Other Decks in Programming
See All in Programming
最新のDirectX12で使えるレイトレ周りの機能追加について
projectasura
0
270
Claude Code on the Web を超える!? Codex Cloud の実践テク5選
sunagaku
0
570
CloudNative Days Winter 2025: 一週間で作る低レイヤコンテナランタイム
ternbusty
7
1.6k
AIエージェントでのJava開発がはかどるMCPをAIを使って開発してみた / java mcp for jjug
kishida
4
720
アーキテクチャと考える迷子にならない開発者テスト
irof
9
3.2k
Agentに至る道 〜なぜLLMは自動でコードを書けるようになったのか〜
mackee
5
1.8k
物流DXを支える“意味”の設計:セマンティックレイヤーとAIで挑むデータ基盤/登壇資料(飯塚 大地)
hacobu
PRO
0
100
Eloquentを使ってどこまでコードの治安を保てるのか?を新人が考察してみた
itokoh0405
0
3.2k
ゼロダウンタイムでミドルウェアの バージョンアップを実現した手法と課題
wind111
0
200
予防に勝る防御なし(2025年版) - 堅牢なコードを導く様々な設計のヒント / Growing Reliable Code PHP Conference Fukuoka 2025
twada
PRO
39
13k
Vueで学ぶデータ構造入門 リンクリストとキューでリアクティビティを捉える / Vue Data Structures: Linked Lists and Queues for Reactivity
konkarin
1
310
AIと協働し、イベントソーシングとアクターモデルで作る後悔しないアーキテクチャ Regret-Free Architecture with AI, Event Sourcing, and Actors
tomohisa
2
4.8k
Featured
See All Featured
Building Applications with DynamoDB
mza
96
6.8k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
45
8.1k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1032
470k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
24
3.8k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
38
2.9k
The Hidden Cost of Media on the Web [PixelPalooza 2025]
tammyeverts
1
36
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
370
20k
Navigating Team Friction
lara
190
15k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
463
33k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
4.1k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
359
30k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
31
2.7k
Transcript
Petrichor @_Pheema_ 2017/09/09 - 2017/09/10 レイトレ合宿5
レンダリング結果 2017/9/9 - 2017/9/10 5 レイトレ合宿 2
シーン 2017/9/9 - 2017/9/10 5 レイトレ合宿 3 - 出力 *
1620x1080 • 3:2 • 写真っぽくしたかった * 128spp - シーン * 過去にモデリングしたス ピーカー(CREATIVE SBS-A120)のモデルを流 用 * 聞きかじりの3点ライティ ング
Petrichor 4 2017/9/9 - 2017/9/10 レイトレ合宿5
Petrichor - “ペトリコール” * 意味: “石のエッセンス” * “長い間日照りが続いた後の最初の雨に伴う独特の香り” * おしゃれやん///
5 2017/9/9 - 2017/9/10 レイトレ合宿5
Petrichor - “ペトリコール” * 意味: “石のエッセンス” * “長い間日照りが続いた後の最初の雨に伴う独特の香り” * おしゃれやん///
- 過去の自作レンダラーの名前 * 一昨年: Lenz Render * 昨年 : Vermeer Render * 偉人名からの脱却 6 2017/9/9 - 2017/9/10 レイトレ合宿5
レンダラーの概要 - パストレーシング * Multiple importance sampling (MIS) - マテリアル
* Lambert * GGX • “A Simpler and Exact Sampling Routine for the GGX Distribution” [Heitz17] * Mix • 2つのマテリアルをブレンド 7 2017/9/9 - 2017/9/10 レイトレ合宿5
レンダラーの概要 - レンズ * 薄レンズモデル * 被写界深度対応 - データ構造 *
BVH • AABBの長い辺に対して沿って分割 • 子ノード(2つ)には均等な個数のオブジェクトが入るようにして 木が深くならないようにした 8 2017/9/9 - 2017/9/10 レイトレ合宿5
余談
ここ数年の推移 10 2017/9/9 - 2017/9/10 レイトレ合宿5
ここ数年の推移 11 2017/9/9 - 2017/9/10 レイトレ合宿5
ここ数年の推移 2017/9/9 - 2017/9/10 5 レイトレ合宿 12
反省点 4月 5月 6月 7月 8月 9月 2017/9/9 - 2017/9/10
5 レイトレ合宿 13 最終提出 実装 論文等調査 - 想像していたスケジュール * ???「4月から始めれば間に合う」 * ???「今年はBlenderとの連携やりたい」
反省点 - 現実は非情 2017/9/9 - 2017/9/10 5 レイトレ合宿 14 4月
5月 6月 7月 8月 9月
反省点 - 現実は非情 2017/9/9 - 2017/9/10 5 レイトレ合宿 15 4月
5月 6月 7月 8月 9月
反省点 - 現実は非情 * レイよりインクや矢を飛ばしている時間の方が長い 2017/9/9 - 2017/9/10 5 レイトレ合宿
16 4月 5月 6月 7月 8月 9月
反省点 - 現実は非情 * レイよりインクや矢を飛ばしている時間の方が長い 2017/9/9 - 2017/9/10 5 レイトレ合宿
17 4月 5月 6月 7月 8月 9月
次の目標 - 技術面 * Blenderとの連携 • Scene exporter • Blenderの画面でレンダリング結果を見たい
* ポスト処理 • Denoiser • LUTとかで画作り * 高速化 • SIMD • アロケータ 18 2017/9/9 - 2017/9/10 レイトレ合宿5
次の目標 - 美術面 * “壁紙に設定したくなるような画像” * Substance Painterとかでテクスチャつくりたい * モデリングを頑張る(頑張る)
19 2017/9/9 - 2017/9/10 レイトレ合宿5
まとめ レイトレは楽しい! 2017/9/9 - 2017/9/10 5 レイトレ合宿 20 ※負の放射輝度とNaNを除く
Petrichor @_Pheema_ 2017/09/09 - 2017/09/10 レイトレ合宿5