Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

ハンズオン: TiDB Cloud Serverless TierとChatGPTのSQL生成を試してみよう!

ハンズオン: TiDB Cloud Serverless TierとChatGPTのSQL生成を試してみよう!

ウェビナー開催日:2023年3月2日

TiDB Cloudは、PingCAPが提供するフルマネージドなデータベースサービスです。その中でも、TiDB Cloud Serverless TierはTiDBの構成を意識する必要がなく、無料で手軽にNewSQLを体験していただけるサービスです。最近のアップデートにより、ChatGPTを提供するOpenAI社のAPIを利用した、日本語からクエリを生成できるSQLエディタ機能「Chat2Query (チャット・ツー・クエリ) 」がTiDB Cloud Serverless Tierに搭載されました。
このスライドでは、簡単なハンズオンを通してTiDB Cloud Serverless Tierの使い方を学びます。TiDB Cloudのサインアップからデータのインポート、Chat2Queryによるクエリの作成、実行を通して、マネージドデータベースの面白さを体験してみましょう。TiDB Cloudを触ってみたい方、AIが支援するデータベースに興味がある方は是非ご覧ください。

トピック:
・TiDB Cloudのサインアップ
・TiDB Cloud Serverless Tierの作成
・TiDB Cloud Serverless Tierへのデータのロード
・Chat2Queryを使った日本語からSQLの生成と実行

アーカイブ動画:
https://youtu.be/VnTjPSpMn5c

PingCAP-Japan

March 02, 2023
Tweet

More Decks by PingCAP-Japan

Other Decks in Technology

Transcript

  1. TiDB Cloud ハンズオン:
    TiDB Cloud Serverless TierとChatGPTの
    SQL生成を試してみよう!
    関口 匡稔
    Senior Solution Architect at PingCAP Japan

    View Slide

  2. 本日の位置づけ
    ● https://pingcap.co.jp/event/
    ● https://pingcap.co.jp/category/webinar/
    
 

    2023年1月13日(金) 14:00-15:00 PingCAP Education:インデックスに基づいたチューニング
    2023年1月20日(金) 14:00-15:00 PingCAP Education:TiCDC、Dumpling、Lightningの紹介
    2023年2月3日(金) 14:00-15:00 TiDB 6.5 LTS新機能の紹介
    2023年2月17日(金) 14:00-15:00 PingCAP Education:TiDB CloudのIntegration機能の紹介 - Datadog、
    Prometheus、Vercelとの統合
    2023年3月2日(木) 14:00-15:00 TiDB Cloud Serverless TierとChatGPTのSQL生成を試してみよう!
    2023年3月24日(金) 14:00-15:00 TiFlashの紹介
    ※過去開催アーカイブ : https://pingcap.co.jp/event-video/

    View Slide

  3. 本セミナーに関するご注意事項
    ● 本セミナーは2023年3月2日時点のTiDB Cloudに基づいています。
    ● 最新の情報はTiDB Cloudの公式ドキュメント
    https://docs.pingcap.com/ja/tidbcloud をご参照ください。

    View Slide

  4. アジェンダ
    ● TiDB Cloud の概要
    ● TiDB Cloud サインアップ〜ログイン
    ● 標準データセットを使ったChat2Queryハンズオン
    ● 自分のデータを使ったChat2Queryハンズオン
    ● まとめ
    ● Q&A

    View Slide

  5. TiDB Cloudの概要

    View Slide

  6. TiDB Cloud
    フルマネージドでマルチクラウドに対応する、DBaaS
    200GB ~
    ~ 5GB
    ※ 2023年正式リリース予定
    Beta版公開中
    データ容量
    プラットフォーム
    構成
    ※ お客様専用インスタンス構築による独立型の運用
    PingCAPが、インフラ面含めて運用
    ※ シェア型インスタンスによる運用
    小さいサイズでも、運用自動化メリットを提供
    2023対応予定
    6
    Serverless Dedicated

    View Slide

  7. TiDB Cloudのメリット
    運用が容易、シンプル ソフトウェアのインストール、設定、メンテナンスが不要
    データベースの設計・実装に専念できる
    予測可能なコスト 利用リソースのみのお支払い。隠れコストはありません。
    利用状況に応じた停止・再開も可能
    オンラインでスケール可能 ACIDトランザクションを維持したままスケールアウト可能。 シャーディングやダウ
    ンタイムに悩まされることはありません。
    高可用性 99.99%のSLA、複数のアベイラビリティゾーンを利用したクラスタ構成。
    自動フェイルオーバー/セルフヒーリングにより、ハードウェア障害、ネットワークや
    データセンターの障害によらず、ビジネス継続性を確保
    オンラインアップグレードと24x365のサポート 最新のソフトウェア・アップデートとセキュリティを維持。24時間365日の専門家
    による常時サポート
    エンタープライズレベルのセキュリティ セキュアな接続、暗号化キー、および監査。伝送路とストレージの暗号化。
    モニタリングと診断 パフォーマンス、診断、アラートの状況をリアルタイムに確認することができます。
    Datadog、Prometheus、Grafanaなどのサードパーティーの監視ツールとの
    統合が可能
    自動バックアップとポイント・イン・タイムリカバリ 自動またはアドホックな日次バックアップとPITRがサポートされています。
    7

    View Slide

  8. TiDB Cloud Tier比較
    Serverless Dedicated
    対象クラウド AWS AWS/GCP
    テナンシー 共有 占有(VPC)
    Publicエンドポイント TLS/あり (FWなし) TLS/あり (FWあり)
    Privateエンドポイント なし あり (VPC Peering/Private Link[AWS])
    モニタリング あり (限定) あり (フル)
    外部モニタリングツール連携 なし あり (Prometheus, datadog, etc.)
    SQLメトリクス 一部(New!) あり
    Chat2Query 有効 未実装(実装予定)
    CDC なし あり (import側/export側)
    データImport アップロード、クラウドストレージ クラウドストレージ
    8
    https://pingcap.co.jp/tidb-cloud-pricing/

    View Slide

  9. TiDB Cloud Dedicated Tier
    Terraform連携可能
    DATADOG連携可能
    MultiAZによりデータセンター障害に対応
    お客様VPCから下記接続のどちらかで利用可能
    ● VPC Peering (AWS, GCP)
    ● PrivateLink (AWS)
    AWS Marketplaceも対応可能 GCP Marketplaceも対応可能
    お客様のクラウドとのセキュアな接続
    お客様環境 
 お客様環境 

    9

    View Slide

  10. TiDB Cloud Serverless
    ● 無料(データ5GB まで)
    ● TiDBの構成を気にせず試すこ
    とができる
    ● MySQLクライアント等から接
    続可能
    ● Web上のSQLエディタも搭載
    ● すぐに使えるDBaaS

    View Slide

  11. TiDB Cloud サインアップから
    サインインまで
    https://pingcap.co.jp/tidb-cloud/

    View Slide

  12. サインアップの流れ
    ● TiDB Cloudホームよりサインアップ
    ● メールアドレスの確認
    ● TiDB Cloudへのサインイン
    https://pingcap.co.jp/tidb-cloud/

    View Slide

  13. サインアップ
    https://pingcap.co.jp/tidb-cloud/
    ここから
    スタート

    View Slide

  14. サインアップ
    Demo

    View Slide

  15. Chat2Queryの開始
    Demo

    View Slide

  16. 標準データセットを使った
    Chat2Query ハンズオン

    View Slide

  17. 標準データセット
    github_events githubの2022年のイベント(pull
    request/Push/Fork/etc…)のデータセット
    global_fortune_500_2018_2022 Fortune 500の 2018年から2022年までの
    データセット
    imdb_movie _ranking IMDBの映画ランキングデータセット
    sold_car_orders 中古車販売データセット
    ● TiDB Cloud Serverless クラスタを作成したときに、sample_dataデータ
    ベースに下記のテーブルが作成されています。
    ● このデータを使って、すぐにChat2Queryを試すことができます。

    View Slide

  18. 標準データを利用したChat2Query
    ● TiDB Cloud Serverlessクラスタを選択して、Chat2Queryを開く
    ● “use sample_data; “ でデータベースの指定
    ● “--” (ハイフン二つ)でコメントを開始し、問い合わせを書く。日本語でも問題なし
    これだけ!!

    View Slide

  19. Demo
    Demo

    View Slide

  20. 自分のデータを使った
    Chat2Query

    View Slide

  21. 自分のデータを使ったChat2Query
    ● CSVファイルを用意
    ○ 文字コードはUTF-8
    ○ 一行目をカラム名として利用する
    ■ 各列必ず名前をつける
    ■ 名前が重複しないように
    ● CSVファイルをインポート
    ● 以降はサンプルデータを利用した場合と同様

    View Slide

  22. 利用するデータ
    https://www.kaggle.com/datasets/mrpantherson/metal-by-nation
    Kaggleの”Metal Bands by
    Nation”
    データセットを利用します。

    View Slide

  23. Demo
    Demo

    View Slide

  24. Extra
    OSS Insight Explorer

    View Slide

  25. OSS Insightとは
    25
    https://ossinsight.io/
    TiDBにGithub 56億レコードをリアルタ
    イムに取り込み、Webページからクエリを
    発行、分析を可能としているサイト。
    TiDBのHTAPの特徴を生かした、データ
    活用Webサービスのデモとして提供中。
    [New] より自然に近い形で問い合わせ
    ができる、Data Explorerデモを提供。

    View Slide

  26. まとめ

    View Slide

  27. まとめ
    ● TiDB Cloud Serverlessを使ったChat2Queryの利用法について学びました
    ● TiDB Cloudにデータをインポートする方法について学びました
    TiDB Cloud ServerlessとChat2Queryは近日中にGA予定です!
    Stay Tuned!

    View Slide

  28. 本日ご紹介したサービス
    ● TiDB Cloud
    ○ サインアップ https://pingcap.co.jp/tidb-cloud/
    ○ サインアップ チュートリアル https://app.storylane.io/share/rtttoansipnl
    ○ 製品ツアー https://app.storylane.io/share/mcgy9kysxhda
    ● OSS Insight
    ○ Data Explorer https://ossinsight.io/explore/
    ○ チュートリアル https://app.storylane.io/share/tenua80hcjt3
    ● より詳細な情報が欲しい、デモのご依頼などお気軽にお問合わせください

    View Slide

  29. Q&A

    View Slide

  30. Thank You!

    https://www.pingcap.com/

    [email protected]

    View Slide