Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

ラン仲間のグループチャットで使うLINEボットを作った話

Avatar for Masanori KAJI Masanori KAJI
November 23, 2024

 ラン仲間のグループチャットで使うLINEボットを作った話

LINEボットはグループチャットでもいろいろ使える!

そんな一例になればと思い、LTで発表しました。

この発表では、quickreplyと、最近使えるようになったquotedMessageIdを使った返信への対応を紹介しています。

Avatar for Masanori KAJI

Masanori KAJI

November 23, 2024
Tweet

Other Decks in Technology

Transcript

  1. 修正したい記録に返信で「修正」 quotedMessageIDを使って対象を特定 type: image ① Botの応答はWebhook にならないのでReplyのレ スポンスから必要な情報を 記録 ②

    quotedMessageIdか ら、ラン記録応答への返信 か判定、 ③ クイックリプライの fillInTextに、修正対象の記 録を設定 Id, quotedToken quotedMessageId