Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
VScodeのサイドバーをカラフルにしてみよう
Search
rakuda3dev
October 02, 2020
How-to & DIY
1
88
VScodeのサイドバーをカラフルにしてみよう
LT_社内業務効率化大会_20200930
rakuda3dev
October 02, 2020
Tweet
Share
Other Decks in How-to & DIY
See All in How-to & DIY
ミニ四駆ベースのAIカー TatamiRacerの製作
covao
1
210
JAWS-UG Community Upadate - JAWS-UG 熊本
awsjcpm
2
160
The Definitive? Guide To Locally Organizing RubyKaigi
sylph01
6
1.5k
「無理」を「コントロール」するスキル / Skills to Control "Muri"
hageyahhoo
6
2.3k
Xの"だるま"とコナミコマンド #iotlt #obniz
n0bisuke2
0
200
How to Hire a Driver for Long Distance Travel?
greaterservice
0
180
Nutanix Community Edition 超入門 25.04
ricefield66
0
140
エンジニアになって2年間で学んだこと
kaiphoenix
0
180
人はなぜコミュニティとつながると幸せを感じるのか
448jp
3
300
How to create better speaker proposals
logico_jp
2
920
JAWS-UGとAWS - JAWS-UG彩の国埼玉設立のお祝い
awsjcpm
2
500
「AITRIOS」でトカゲの活動量を可視化
hoshinoresearch
0
390
Featured
See All Featured
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
71
11k
The Invisible Side of Design
smashingmag
301
51k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
29
1.8k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
8
850
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
8
370
A better future with KSS
kneath
238
17k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
63
7.8k
Balancing Empowerment & Direction
lara
1
500
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
431
65k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
18
1k
Transcript
vscodeのサイドバーを カラフルにしてみよう 2020/09/29 業務改善LT大会 株式会社IBJ 福田修登
こんな人向け • 普段からvscodeのワークスペースを複数開いて作業する方 ◦ 複数のプロジェクトに関わっている方 ◦ 1つのプロジェクトでワークスペースを分割して使っている方 • 黒単色のvscodeに飽きたけどテーマカラーは黒にしたい人(自分はこちら)
設定するとこうなります Before After
設定方法 1. 設定 > ワークスペース > setting.json を開く 2. 下記設定を追加
"settings": { "workbench.colorCustomizations": { "titleBar.activeBackground": "#FFFFFF", // 上のバーの色 "titleBar.activeForeground": "#000000", // 上のバーの文字色 "activityBar.background": "#4BF", // サイドバーの色 "activityBar.foreground": "#FFFFFF" // サイドバーの文字色 },
参考 : 実際のsetting.json
効果・効用 • 好きな色にするとテンションが上がる • プロジェクトが色で見分けられるようになる ◦ 「あのプロジェクトのワークスペースどれだっけ ...?」と迷うことが少なくなる Before After
普段こんな感じで使っています Before After
良きVScodeライフをお送りください