Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Base64 VLQ概要
Search
rchaser53
June 15, 2017
Programming
2
1.5k
Base64 VLQ概要
rchaser53
June 15, 2017
Tweet
Share
More Decks by rchaser53
See All by rchaser53
LLVM IR入門
rchaser53
4
2.7k
pitch loaderについて
rchaser53
1
530
Rustからwasmを生成してみた話
rchaser53
1
750
sourcemap規格概要
rchaser53
1
1.2k
TypeScript+React入門
rchaser53
1
860
Other Decks in Programming
See All in Programming
その面倒な作業、「Dart」にやらせませんか? Flutter開発者のための業務効率化
yordgenome03
1
140
Devoxx BE - Local Development in the AI Era
kdubois
0
140
Pythonに漸進的に型をつける
nealle
1
120
Webサーバーサイド言語としてのRustについて
kouyuume
1
4.3k
CSC509 Lecture 08
javiergs
PRO
0
230
AkarengaLT vol.38
hashimoto_kei
1
110
monorepo の Go テストをはやくした〜い!~最小の依存解決への道のり~ / faster-testing-of-monorepos
convto
2
530
3年ぶりにコードを書いた元CTOが Claude Codeと30分でMVPを作った話
maikokojima
0
620
SwiftDataを使って10万件のデータを読み書きする
akidon0000
0
240
開発組織の戦略的な役割と 設計スキル向上の効果
masuda220
PRO
7
1.2k
組込みだけじゃない!TinyGo で始める無料クラウド開発入門
otakakot
2
360
alien-signals と自作 OSS で実現する フレームワーク非依存な ロジック共通化の探求 / Exploring Framework-Agnostic Logic Sharing with alien-signals and Custom OSS
aoseyuu
2
200
Featured
See All Featured
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
31
9.7k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
173
15k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
127
17k
Embracing the Ebb and Flow
colly
88
4.9k
Navigating Team Friction
lara
190
15k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.5k
Building Adaptive Systems
keathley
44
2.8k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
359
30k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
40
2.1k
Speed Design
sergeychernyshev
32
1.2k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
44
7.8k
Transcript
Base64 VLQ概要 @rChaser53
概要 ・sourcemapのmappingsで用いられている ・相対的に位置や情報を示すことで情報を圧縮している ・少ない文字数で-2 ~ 2 -1の値まで表現できる 32 32
使用箇所 TypeScript出力のsourcemap 可読性のため改行している
使用箇所
AAGA,OAAO,CAAC...
AAGA,OAAO,CAAC... 正直これだけではよく分からない まずは数字に変換する必要がある
ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZ abcdefghijklmnopqrstuvwxyz 0123456789+/ 使用する文字はBase64で使用する文字 「A」=0、 「/」=63とし 「/」に向かい1ずつ数字が大きくなる Gなら6、aなら26になる
011011 b = 27 これを6bitの2進数に変換する
011011 Continuous Bit Value Bit Sign Bit b = 27
bitには役割が存在する
1の場合、次の文字のValue Bitを左に5bitシフトし この文字列のValue Bitとの和を取る(後述) 011011 Continuous Bit Value Bit Sign
Bit b = 27
この4桁の数値で基本となる数値の値を算出する 011011 Continuous Bit Value Bit Sign Bit b =
27
1の場合、マイナスになる 0の場合、プラスになる 011011 Continuous Bit Value Bit Sign Bit b
= 27
011011 Continuous Bit: 0 => 演算不要! Value Bit: 1101 =>
13 Sign Bit: 1 => -1 b = 27 結果 -13
i = 34 =100010 次 iG G = 6 =000110
100010 Continuous Bit: 1 Value Bit: 0001 Sign Bit: 0
i = 34 000110 G = 6 Value Bit: 0011
100010 Continuous Bit: 1 Value Bit: 0001 Sign Bit: 0
i = 34 次の文字のValue Bit(0011)を左に5bitシフトし 000110 G = 6 Value Bit: 0011 0011 << 5 => 1100000
100010 Continuous Bit: 1 Value Bit: 0001 Sign Bit: 0
i = 34 この文字列のValue Bit(0001)との和を取る 1100000 + 0001 = 1100001 => 97 G = 6 Value Bit: 0011 000110
100010 Continuous Bit: 1 Value Bit: 0001 Sign Bit: 0
i = 34 Sign Bitは0のため符号は「+」のまま 従ってiG = 97 G = 6 Value Bit: 0011 000110
つまり先ほどの文字列は AAGA,OAAO,CAAC...
こうなる AAGA,OAAO,CAAC... 0030,7007,1001...
・カンマ区切りでセクションを構成する ・1文字1文字に意味がある ・初期位置は列、行、index全て0 ・以降は相対的な情報を示す ・;は改行を意味する ・必要となる情報によって セクションのサイズは変動する(1 or 4, 5)
(AAGA,OAAO,CAAC…) 0030,7007,1001...
5文字のケースを元に説明する 各文字は以下の情報を示している 1.変換後の列番号 2.変換前のファイル名のindex (sourcemapのsectionsのindex) 3.変換前のファイルの行番号 4.変換前のファイルの列番号 5.変換後の単語のindex (sourcemapのnamesのindex) 使用箇所
1文字の場合は ここまで 4文字の場合は ここまで
sources: ["../src/sourcemapTest.ts"] names: [], mappings: "AACA,IAAM,SAAS,...” 1.変換後の列番号 0 => 0
2.変換前のファイル名のindex 0 => 0 (sourcemapのsectionsのindex) 3.変換前のファイルの行番号 0 => 1 4.変換前のファイルの列番号 0 => 0 5.変換後の単語のindex 0 => 0 (sourcemapのnamesのindex) 例えば以下のようなsourcemapの構成だったら… AACA = 0010
sources: ["../src/sourcemapTest.ts"] names: [], mappings: "AACA,IAAM,SAAS,...” 1.変換後の列番号 0 => 4
2.変換前のファイル名のindex 0 => 0 (sourcemapのsectionsのindex) 3.変換前のファイルの行番号 1 => 1 4.変換前のファイルの列番号 0 => 6 5.変換後の単語のindex 0 => 0 (sourcemapのnamesのindex) 例えば以下のようなsourcemapの構成だったら… IAAM = 4006
sources: ["../src/sourcemapTest.ts"] names: [], mappings: "AACA,IAAM,SAAS,...” 1.変換後の列番号 4 => 13
2.変換前のファイル名のindex 0 => 0 (sourcemapのsectionsのindex) 3.変換前のファイルの行番号 1 => 1 4.変換前のファイルの列番号 6 => 15 5.変換後の単語のindex 0 => 0 (sourcemapのnamesのindex) 例えば以下のようなsourcemapの構成だったら… SAAS = 9009
ちなみに何を変換したか? sources: ["../src/sourcemapTest.ts"] names: [], mappings: "AACA,IAAM,SAAS,...” var tempValue =
123; type TempType = number; const tempValue: TempType = 123; JavaScript TypeScript sourcemap
Base64 VLQ参考リンク ・MS社の人の独自研究 規則性が知りたければここ フォーマットの変遷の考察が本当に面白い ・BASE64のcoder/decoder 圧縮や難読化がされてないのでソースが楽に読める 説明がわからんコードを見せろという方はここ ・変換前後のsourcemap対応図が非常にわかりやすい
ご静聴ありがとうございました