$30 off During Our Annual Pro Sale. View Details »

リスキル会社説明資料

 リスキル会社説明資料

リスキルの会社説明資料です。
採用サイトはこちら https://corp.reskill.jp/recruit/

Reskill Corp.

March 06, 2023
Tweet

Other Decks in Business

Transcript

  1. 日 本 で 最 も
    人 材 を 育 成 す る 会 社
    2023年度 / リスキル 会社説明資料

    View Slide

  2. 日本 英国 イタリア ドイツ フランス
    0.0%
    0.5%
    1.0%
    1.5%
    2.0%
    2.5%
    米国
    0%
    10%
    20%
    30%
    40%
    50%
























































    人材投資(OJT以外)の国際比較(GDP比) 社会学習・自己啓発を行っていない人の割合
    日本の学習への時間と費用の投資状況
    出典:学習院大学宮川努教授による推計(厚生労働省「平成30年版 労働経済の分析」に掲載)
       を基に経済産業省が作成。
    出典:パーソル総合研究所「APAC就業実態・成長意識調査(2019年)」 を基に経済産業省が
       作成。

    View Slide

  3.  リスキル(Re-Skill)は社会人になっても
     学ぶのが当たり前の社会を創る会社です。
    学生にとっては当たり前の学びも、社会人になると当たり前ではなくなります。
    しかし、「本当に学びが役立つのは、社会人になってから」と考えています。
    学生時代とは違い、学び、習得したスキルは翌日から活用し、成果を上げることができます。
    学習は個々人の職業人生を豊かにし、ひいては社会全体に良い影響を与えてくれます。
    Re-Skillは社会人の再訓練を意味し、社会全体で必要性が叫ばれはじめました。株式会社リスキルは名前の通り、一人でも多くの
    社会人に人材育成を届け、社会人になっても学ぶのが当たり前の社会を創る会社です。
    だからこそ、社外だけではなく、『社内』に対しても、人材育成に対して真摯に取り組んでいます。
    社外と社内の両面で、日本で最も人材を育成する会社でありたいと考えています。
    ””人材育成を通して、生涯にわたって「やりなおしの可能となる社会」を実現する会社””
    それがリスキルです。

    View Slide

  4. INDEX
    01.リスキルについて
    02.私たちの価値観
    03.リスキルでの働き方
    04.リスキルの未来
    about us
    values
    work environment
    future

    View Slide

  5. 01.リスキルについて about us
    「 一 人 で も 多 く の 人 に 社 会 人 教 育 を 届 け る 」
    ””日本で最も人材を育成する会社””
    リスキルは、社会人になっても学ぶのが当たり前の社会を創る会社です。
    社会人教育を通して、生涯にわたって「やりなおしの可能となる社会」を実現します。
    M i s s i o n

    View Slide

  6. ア ジ ア で も っ と も 信 頼 さ れ 、選 ば れ る
    ” 社 会 人 教 育 ” を 目 指 し ま す 。
    日本での展開はもちろんのこと、
    隣接するアジアの国々に質の高い社会人教育を
    提供する企業を目指します。
    Vision
    01.リスキルについて about us

    View Slide

  7. 01.リスキルについて about us
     代
     

     

     

    経歴
    早稲田大学理工学部卒業
    早稲田大学大学院先進理工学科中退
    2012年  株式会社リカレント参画
    2015年7月 同社 代表取締役社長 就任
    2022年5月より 株式会社リスキル 代表取締役社長
    座右の銘
    明日死ぬかのように生きよ。
    永遠に生きるかのように学べ。(ガンジー)

    View Slide

  8.  代
     

     

     

     
    メッセ
     

     
    ジ 代 表 取 締 役 社 長 松 田 航
    「大学の4年間より松田先生の研修がためになりました。本当にありがとうございました。」
    受講者さんからいただいた言葉です。感動するとともに、社会人教育の力を見せつけられました。
    社会人教育に強い関心がなかった私が、社会人教育に命をかけたいと思うようになったのはその意義からです。社会人になっての
    勉強は、勉強したものを明日すぐに使えます。役に立つかわからない勉強にはならず、その人の人生を変えられるだけのインパク
    トが社会人教育にはあるということです。
    冒頭の受講者さんの言葉は、私の登壇が良かったというより、社会人になって初めて研修を受けられて、その実用性に感激いただ
    いたことから出た言葉です。私たちは、このような言葉を一人でも多くの方から聞けるように、「一人でも多くの人に社会人教育
    を届ける」会社として日々尽力しています。
    あなたも過去の私と同じように社会人教育に関して、知識も経験もないでしょう。子供の教育ほど、目立つ分野でもありません。
    しかし、だからこそ、声を大にしてお伝えします。
    「これほどやりがいのある仕事は他に見つからない」  保証します。
    01.リスキルについて about us

    View Slide

  9. 「 一 人 で も 多 く の 人 に 社 会 人 教 育 を 届 け る 」
    年間受講人数 育成コンテンツ ITエンジニア・DX人材
    4万人以上
    600
    種類 年間
    2000

    受 講 以 上 以上育成
    リスキル リスキル テクノロジー
    多くの企業が簡単に効果的な研修を実施できるよう、日本で
    唯一の「人材育成の研修ECサービス」を提供しています。
    「エンジニアの入り口」を標榜する、未経験者のエンジニ
    ア養成専門教育機関です。年間2000人以上のエンジニア
    ・DX人材を育成しています。
    Mission|もっと研修を。リスキル Mission|エンジニアの入り口
    提 供 サ ー ビ ス
    01.リスキルについて about us

    View Slide

  10. リスキル リスキル テクノロジー
    Mission|もっと研修を。リスキル Mission|エンジニアの入り口
    多くの企業が簡単に効果的な研修を実施できるよう、日本で
    唯一の「人材育成の研修ECサービス」を提供しています。
    「エンジニアの入り口」を標榜する、未経験者のエンジニ
    ア養成専門教育機関です。年間2000人以上のエンジニア
    ・DX人材を育成しています。
    01.リスキルについて about us

    View Slide

  11.      研 修 E C サ ー ビ ス ”リ ス キ ル”
    研修を外部に依頼することは手間がかかります。アレンジの見積りを取り、実施方法で追加費用を検討し、人数の調整で価格
    が変わります。費用がすぐに確認でき、アレンジや実施方法がより自由であれば、企業は研修を人材育成の道具として簡単に
    活用することができます。
    私たちリスキルの教育ツールは、提供側ではなく、企業側の考えから作られる道具です。余計なものを削ぎ落としたシンプル
    ・高品質・高機能な道具です。教育そのものに変化をもたらす進化を続ける道具です。世界中のあらゆる企業の人材育成を、
    簡単に効果的にする道具です。
    研修会社が主役になって研修を用意するような習慣から抜け出し、研修を企業が使いやすい道具にしていきます。
    融通が効きにくい研修時間も、追加費用が発生するような実施方法も、組み合わせがでないパッケージ研修も、見積りベース
    の商談も、すべてを古い習慣にしていきます。
    人材育成の便利な道具となり、企業に「もっと研修を。」それが私たちの存在意義です。
    M i s s i o n
    もっと 研 修 を 。リスキル
    01.リスキルについて about us

    View Slide

  12. オンラインに
    すべての情報が明示
    (EC化)
    ロジカルシンキングなど
    600種類以上の研修を
    すぐに検索
    10秒で
    見積り作成の
    スピード感
    どの研修でも
    何人でも”料金一律”
    の安心価格
    「もっと研修を。」を実現する
    利便性の高さ
         研 修 E C サ ー ビ ス ”リ ス キ ル”
    01.リスキルについて about us

    View Slide

  13. https://www.youtube.com/watch?v=ymFer7j5OPM
         研 修 E C サ ー ビ ス ”リ ス キ ル”
    01.リスキルについて about us

    View Slide

  14. Webページを見て内容がわかりやすく、研修のイメージが湧きやす
    かったです。何から進めればいいかわからないときも、コンサル
    タントの方が親身に相談に乗ってくれて、具体的な提案やサポー
    トをしてもらえたからです。
    この会社なら任せて大丈夫だと安心できました。
     研修に慣れていなくても、手軽に
    「やってよかった」と思える研修ができました。
    interview
    01
     上野硝子工業株式会社様
    10 秒見積りや、内容がわかりやすく「任せてください感」があっ
    たのが良かったです。 また対応もスピーディーでオンライン、集
    合どちらでも柔軟に対応できる印象を受けました。
     オンラインでも臨場感が有り、集合よりも
     良いと思える期待以上の内容でした。
     富士通九州システムズ様
    interview
    02
         研 修 E C サ ー ビ ス ”リ ス キ ル”
    01.リスキルについて about us

    View Slide

  15. 日本は「ITに弱い」という事実が明確になってきています。
    リスキル テクノロジーはその現状を打破し、IT人材を一人でも増やしていくことを目的としたサービスです。
    リスキル テクノロジーはIT初心者のための教育機関です。
    年間2,000名以上の新入社員がエンジニアになるために私たちのトレーニングを受けています。
    エンジニアになる新入社員が目指すべきは、自走するエンジニアです。
    研修で教わることだけではエンジニアとして生きていくことはできません。
    自身で学び、調べ、試し、失敗することこそがエンジニアとしての本質です。
    基礎を徹底的に理解し、一方的に教わるのではなく自ら調べて答えを導き出せる「自走するエンジニア」を養成し、
    研修による行動変化を促すことをトレーニング コンセプトで選ばれ続けてきました。
    最短で自走するエンジニアの入り口へ連れて行く事、それが、私たちがお客様に提供する価値です。
    M i s s i o n
    すべての人を「エンジニアの入り口」に。
         エンジニアの入り口 ”リスキル テクノロジー”
    01.リスキルについて about us

    View Slide

  16. JAVA・PHP・Rubyなど
    多くのプログラミング言語に対応
    ネットワークなどの
    インフラ技術にも対応可能
    新入社員のみならず
    DX人材育成でも多くの企業で採用
    徹 底 的 な 育 成 ノ ウ ハ ウ
         エンジニアの入り口 ”リスキル テクノロジー”
    01.リスキルについて about us

    View Slide

  17. https://www.youtube.com/watch?v=hXHlX27ES2Y
         エンジニアの入り口 ”リスキル テクノロジー”
    01.リスキルについて about us

    View Slide

  18. 市場の激しい変化・日進月歩の技術革新への対応は、ウェブ業界
    で勝っていく上での命脈です。そのために、変化に適応できる組
    織的な教育体制の充実が求められます。いいものを作れるエンジ
    ニアだけでなく、上手に教えるスキルも必要、ということです。
    ぜひ貴社からは「教える」ノウハウも学ばせていただきたいです
    ね。
     講師の方々の圧倒的な質の高さと受講生のことを
     真剣に考えた教育姿勢が決め手でした。
    interview
    01
     ヤフー株式会社様
    実務面もそうですが、事前に今までこんなことやっていて、こん
    なことやりたいって要望を沢山伝えさせていただいて、研修期間
    中も要望を伝えましたが、それらを受け入れていただき徹底的に
    考えさせる研修を実現出来たのは良かったです。リスキルテクノ
    ロジーさんにお任せして良かったと思います。
     弊社の内部で実施していた研修に寄せて、カスタ  
    マイズしていただいたことが決め手になりました。
     ディップ株式会社様
    interview
    02
         エンジニアの入り口 ”リスキル テクノロジー”
    01.リスキルについて about us

    View Slide

  19. リ ス キ ル の 特 徴
    テクノロジー スピード 育成コンテンツの質/量
    ITとAIを活用し、効率と効果を両立した人
    材育成企業を創り上げています。
    エンジニアメンバーは、すべてリスキルテ
    クノロジーでゼロから学習しており、
    IT人材育成力の証明にもなっています。
    「とにかくすべてが速い。担当のコンサル
    タントの対応や提案も早ければ、システム
    の使い勝手も気持ちがいい」と、評価をい
    ただいています。
    例えばビジネス研修では、5段階中平均
    4.69という高評価です。
    質だけではなく、最適な人材育成を実施
    できるようにするために量にこだわって
    おり、
    毎年急速に拡充が進んでいます。
    メンバー全体の
    20%はエンジニアです。
    多くのお客様からスピードを
    称賛いただいています。
    コンテンツは常に
    ブラッシュアップを続けています。
    01.リスキルについて about us

    View Slide

  20. 毎 年 の 成 長 を 実 現
    研修サービス市場
    5310
    2018年度 2019年度 2020年度 2021年度 2022年度
    1000
    2000
    3000
    4000
    5000
    6000
    7000
    (億円)
    2018年度 2019年度 2020年度 2021年度 2022年度
    リスキル売上推移
    既存事業だけではなく、新規事業・サービスによる売上成長を実現
    買収(M&A)などではなく、純粋な売上増で毎年大幅な成長を継続。営業利益率も高水準を維持し、常に黒字
    市場は5000億以上と大きく、成長もしている。私達はそれ以上に成長しており、成長の余地は大きい
    point.1
    point.2
    point.3
    01.リスキルについて about us

    View Slide

  21. リスキル は 多 く の 企 業 様 の人 材 育 成 に 関 わっています
    導入実績
    1,500社以上
    株式会社ドコモ様
    本田技研工業株式会社様 株式会社富士通九州システムズ様 資生堂ジャパン株式会社様
    実践的で、明日から使える
    研修だったと社内で評判でした
    オンライン研修でも臨場感があり
    期待以上の内容でした。
    もっと早くこの研修をやっていれ
    ば良かったと感じました
    ミッションを真摯に実現しようと
    する意気込みを感じました
    01.リスキルについて about us

    View Slide

  22. INDEX
    01.リスキルについて
    02.私たちの価値観
    03.リスキルでの働き方
    04.リスキルの未来
    about us
    values
    work environment
    future

    View Slide

  23. 02.私たちの価値観 values
    Values
    1. E d u t a i n m e n t の 実 現
    2. C u s t o m e r i s B o s s
    3. 早 く! 速 く! 捷 く!
    4. 倹 約 の カ ル チ ャー
    エンターテイメントを提供しているという意識を持ちます。
    お客様の立場に立脚し、顧客の創造を実現します。
    「お客様のための投資」と「浪費の排除」を徹底します。
    全ての意味でのスピードを追求して大量に行動します。

    View Slide

  24. S t u d y
    リスキルは、社会人になっても学ぶのが当たり前の社会を作る会社です。
    だからこそ、社外だけではなく、『社内』に対しても、人材育成に対して真摯に取り組んでいます。
    私たちは、あなたの成長にコミットできる「日本で最も人材を育成する会社」を目指しています。
    社 内 P o l i c y
    日 本 で 最 も 人 材 を 育 成 す る 会 社
    02.私たちの価値観 values

    View Slide

  25. 全部署共通で身につけていただくスキル
    ビジネスパーソンとしての成長を支援
    02.私たちの価値観 values
    方向
    = 目的意識

    = GTD
    品質
    = 構 化
    仕事ができる = アウトプットの総合点

    View Slide

  26. 02.私たちの価値観 values
     人 材 育 成 の た め の 福 利 厚 生
    我 々 は 成 長 こ そ が 最 大 の 福 利 厚 生 だ と 考 えて い ま す 。
    " 人 材 育 成 " の た め の 福 利 厚 生が 充 実 し て い ま す 。
    Amazon Prime付与 充実した研修 書籍の購入補助
    自身が成長のために読みたいと
    考えた書籍に関して、購入補助
    が受けられます。40%助成され
    るため、積極的に学習に利用で
    きます。
    研修会社だからこそ、定期的に
    研修を実施しています。年次別
    や階層別など、研修による育成
    マップが整えられています。
    全社員にAmazonPrimeを付与し
    ています。
    翌日欲しい書籍が手元に届く、
    電子書籍が月1冊無料で手に入る
    など、育成と相性がよいサービ
    スであるためです。
    eラーニングは社内に充実してい
    る他、自由に自社で公開されて
    いる研修に参加することができ
    ます。会社が提供するもの以外
    で参加したいときに使える制度
    です。
    eラーニングや自由研修

    View Slide

  27. 求められる人材像の基本要件
    02.私たちの価値観 values
    3 S
    Skill Up Speed
    Sincerity

    View Slide

  28.  特に活躍している社員
       自ら学習し、新しい知識を得て、
       当事者意識を持って問題やチャンスを見つけ、
       早く・速く・捷くの精神で1秒でもはやく実施し、
       仕組みを構築できる人
       そういった方が活躍する職場です。
    自 分 の 仕 事 を つくる ひと
    Learn from challenge
    and grow by learning
    02.私たちの価値観 values
    髙橋 直樹
    常務執行役員CFO
    経営管理室長

    View Slide

  29. メンバーストーリー
    02.私たちの価値観 values
    2019年4月新卒入社 情報システム室 責任者 山 本 亮 介
    山本はリスキルが行っていたIT研修の参加者で、そのまま新卒としてリスキルに入社をしました。
    大学は文系の出身であり、プログラミング経験もまったくありませんでした。
    当時のリスキルでは社長の松田が2年前に自身が開発した研修運営システムが稼働していました。
    突貫工事で作ったものではあったものの、2年間は問題なく稼働していました。
    山本が新人1年目の最後のことです。研修運営システムの構造に違和感を持った山本は、
    社長に「松田さんが作ったシステム捨てて、ゼロから全部作り直していいですか?」と持ちかけました。
    山本に当時のことを聞くと、「松田さんにそう言うと『いいんじゃない』と言ってくれました。
    社長がせっかく開発したシステムなのに、といったことは一切考えませんでした。
    というよりも、そういうことを一切考えさせない雰囲気が
    会社にあるのだろうと思います。やりたいことがあれば、論理的に提案すればやらせてくれる
    カルチャーがあります。提案を受け入れるだけではなく、作り直したシステムが稼働した時は、
    その提案と実行を高く評価され、社長賞をいただきました。」
    山本は現在、情報システム室のリーダーとして情報システム全体の責任者となっています。

    View Slide

  30. INDEX
    01.リスキルについて
    02.私たちの価値観
    03.リスキルでの働き方
    04.リスキルの未来
    about us
    values
    work environment
    future

    View Slide

  31. 03.リスキルでの働き方 work environment
    人事制度制度
     キャリアフレーム
    役割の応じた等級を設定する役割等級制度
    ディレクター
    ライン管理職
    スペシャリスト
    専門職
    メンバー
    メンバー
    もっともベーシックなメンバークラス役割。
    期待する役割の大きさによりM1〜M4の4等級に分割されています。
    ディレクター
    ライン管理職。
    ポジションによって等級が設定されています。
    スペシャリスト
    スペシャリスト職。
    数少ないプロフェッショナルが選ばれるキャリアルートです。
    スペシャリストのキャリアルートも整備

    View Slide

  32. 人事制度制度
    給与制度
    賃金体系は役割等級に合わせたレンジ型 要素も時代に合わせシンプルかつ成果を重視
    賃金体系レンジイメージ
    M1  M2  M3  M4   D1  D2  D3   D4   D5
    年齢給
    職務手当
    従業員資格手当
    兼務手当
    時間外手当
    住宅手当
    調整手当
    通勤手当
    資金体系
    改定前
    基本給

    時間外
    通勤手当
    改定後
    03.リスキルでの働き方 work environment

    View Slide

  33. 人事制度制度
    評価制度
    評価:年2回 昇給・昇格、賞与(年2回):評価を元に決定
    目 標 評 価
    行 動 評 価
    総 合 評 価
    SS〜Cの5段階評価
    7つの行動を評価
    自分の仕事をつくる / 倹約のカルチャー / 早く!速く!捷く!
    システム化・効率化 / Study / Customer is Boss / 協調性
    目 標 3
    目 標 2
    目 標 1
    半期目標を
    設定します
    03.リスキルでの働き方 work environment

    View Slide

  34. 人事制度制度
    その他制度
    完全週休2日制 祝日(指定日除く)・年末年始休み 残業手当は1分単位で支給
    通勤手当 入社半年後の有給10日間 デュアルディスプレイ付与
    フリーアドレス制デスク リモートワーク対応 短縮勤務可
    子育てや介護による時短勤務 社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) 賞与年2回支給(毎年7月・12月)
    産前産後休暇 育児休暇、産後パパ育児休暇 特別休暇
    介護休暇 生理休暇 社内表彰制度
    ミニ賞与支給あり ウェルカムランチ 定年後再雇用制度
    03.リスキルでの働き方 work environment

    View Slide

  35. 人事制度制度
    キャリアパス&成長イメージ例
    High
    Middle
    Entry













    グレード・年収
    ・コンサルティング営業
    ・エンジニア
    ・トレーニングサクセス
    ・エンタープライズ営業
    ・企画/コンテンツ開発
    ・マーケター
    ・エンジニア
    ・チームリーダー
    ・専門職
    ・ラインマネジメント職
    ・スペシャリスト職
    入社~3年目 4年目~6年目 7年目~10年目 11年目~
    基礎知識取得 専門知識取得
    高付加価値業務
    +チームリーディング
    経営補佐業務
    +チームマネジメント
    ・社会人基礎研修
    ・営業研修
    ・基本的業務
    ・若手強化研修
    ・特定分野の高度業務
    ・後輩育成
    ・中堅社員研修
    ・幅広い分野の高度業務
    ・部下育成
    ・マネジメント研修
    ・戦術策定
    ・戦略提案
    上の図は参考例であり、能力と成果に応じてキャリアは変化していきます
    03.リスキルでの働き方 work environment

    View Slide

  36. 日常の業務 コンサルティング営業職の例
    朝 礼
    研 修 運 営 の 立 会
    昼休憩
    商 談 商 談 商 談 MTG
    研 修 の 打 合 せ 提 案 資 料 作 成
    9:00 10:00 11:00 12:00 13:00 14:00 15:00 16:00 17:00 18:00 19:00
    帰 宅
    03.リスキルでの働き方 work environment

    View Slide

  37. ωっz
    働く環境について
    男性
    女性
    66%
    34%
    男女比率
    平均残業時間
    30
    時間以内
    有給取得率
    ωっz
    全社員
    ωっz
    中途入社社員
    63.7%
    69.7%
    離職率
    ωっz
    3.1%
    年齢構成
    20代 30代 40代 50代
    53%
    28% 16% 3%
    03.リスキルでの働き方 work environment
    社内環境や人材育成等が
    評価され、ホワイト企業
    認定においてGOLD資格
    が認定されています。
    2022年度集計

    View Slide

  38. メンバーインタビュー
    03.リスキルでの働き方 work environment
    「人の成長に携わりたい」という想いと、海外生活の中で、世界のIT技術の急速なスピードに圧倒され、「IT後進国と言われる日本でなにか
    できないか」という思いが、"IT×人材育成"を提供しているリスキルに入るきっかけとなりました。将来的に海外進出も目指しているので、
    私の経験も活かせるのではと感じ入社を決意しました。
    Q どのような想いでリスキルに入社しましたか?
    ITエンジニアとしての経験が無い新卒や中途の方を採用し企業内でITエンジニアを育成したいと考えている企業様に
    対して、IT研修をご提案するコンサルティング営業です。受講中の楽しそうな様子を見た時や、お客様から「受講者
    が活躍している」とお伺いした時には、非常に介在価値を感じています。
    Q リスキルでの「やりがい」は何ですか?
    門馬 理沙
    2021年9月中途入社
    研修事業部 コンサルティング営業
    Q リスキルで自分はどう成長したいですか?
    どのお客様にも「あなたに頼んでよかった!」と思って頂けるようになりたいですね。また、まだ少し先です
    が、リスキルが海外進出する際は、それまでに社内において"海外といったら私"といったポジションを確立させ
    て、国内外でも通用するような"ビジネスウーマン"になりたいと思っています。

    View Slide

  39. メンバーインタビュー
    03.リスキルでの働き方 work environment
    ITと人材のどちらにも興味があり、IT研修を知って、面白そうだなと思い、この業界に飛び込みました。中でも研修機関として老舗で実績も
    あり、ひたむきに良い研修を提供している企業姿勢に共感しました。社長も年齢が近く、勢いと風通しの良さを感じたのも大きかったです。
    あとは、私よりも社長が本を読んでいたのが決め手でした。
    Q どのような想いでリスキルに入社しましたか?
    企業様でITエンジニアに配属させる新入社員向けの研修の企画から運営まで幅広くサポートする業務に携わっていま
    す。まるでその企業様の育成担当かのように、IT研修をプロデュースさせて頂き、喜んでもらったときは、一番やり
    がいを感じます。新しいことにもガンガン挑戦させてもらえてます。
    Q リスキルでの「やりがい」は何ですか?
    奥田 直哉
    2018年2月中途入社
    研修事業部 コンサルティング営業
    Q リスキルで自分はどう成長したいですか?
    「人材育成で困ったときには奥田さんに聞こう」とお客様の頭に一番最初に思い浮かんでもらえるような存在になり
    たいです。そのためにお客様と適宜リレーションをとり、信頼関係をコツコツ積む地道な努力をしていきます。また
    リスキルの売上の柱となるような新規事業を立案し、社内提案を繰り返しながら成長していきたいと考えています。

    View Slide

  40. メンバーインタビュー
    03.リスキルでの働き方 work environment
    リスキルの目指す「やり直しのきく社会の実現」に惹かれました。私は大学時代に貧困家庭の教育問題について学び、若者の就労支援を実施
    していました。この経験から「社会人に再教育を提供し頑張るきっかけを提供したい」という想いが強かったからです。リスキルには学びに
    積極的な社員が多く、自分自身も成長できると確信し入社を決意しました。
    Q どのような想いでリスキルに入社しましたか?
    現在、私は研修で使用するテキストの作成を主に行っています。テキストの良し悪しは研修の満足度に大きく影響す
    るので、受講者様のアンケートで「勉強になった」「早速、明日から実践してみようと思う」というコメントを見た
    ときは、つい心の中でガッツポーズしてしまいます(笑)
    Q リスキルでの「やりがい」は何ですか?
    田中 祥太
    2021年4月新卒入社
    研修事業部 教材開発
    Q リスキルで自分はどう成長したいですか?
    受講者様が成長するきっかけとなれるような研修を提供できるようになりたいです。明日からの自身の行動を考え
    たりできるようなテキストを作成することで有益な研修を提供していきたいです。また、自分自身が学び続けるこ
    とで知識を増やし成長することで、更に受講者様に寄り添った学びやすいテキストを作成することに繋がると考え
    ています。

    View Slide

  41. メンバーインタビュー
    03.リスキルでの働き方 work environment
    高校卒業後3年間家族の介護をしていました。その後念願だった大学入学を果たし、学ぶ楽しさを知り「知ることの楽しさに幸せを感じた」4
    年間でした。この経験を通し、「誰でも、何歳からでも、学びたいと思った人が学ぶことができる社会を作りたい」という想いを抱き、社会
    人教育サービスを提供しているリスキルに入社しました。
    Q どのような想いでリスキルに入社しましたか?
    情報システム室でITエンジニアとして、システムの保守や新機能の開発を実施しています。自分がITエンジニアにな
    るとは夢にも思っていませんでしたが、手厚い研修や、毎日のOJTで日々スキルアップしています。自分が携わった
    システム機能について「便利!」と言っていただく度に、やりがいを感じます。
    Q リスキルでの「やりがい」は何ですか?
    清田 真由
    2022年4月新卒入社
    情報システム室
    Q リスキルで自分はどう成長したいですか?
    何歳になってもどんな仕事をしていても「自分は頑張っている」と胸を張って言える人になりたいです。そのために
    日々新しい技術や知識を学びながら成長していきたいです。「知る事」は楽しいことですが、「学ぶ事」には少し苦
    しさが伴うと思っています。知ったことを試行錯誤しながら自分のものにして初めて「学んだ」と思うからです。そ
    の苦労を惜しまない人になりたいですね。

    View Slide

  42. メンバーインタビュー
    03.リスキルでの働き方 work environment
    「学びは人を成長させ、より良い人生を歩む道を提供してくれる」そんな会社の考えに共感しました。社会人教育を提供することで、より良
    い人生を歩む支援をする。そんな会社の一員になりたいと思い入社を決意しました。「もっと研修を。」人材育成の機会を提供することで、
    社会貢献にもつながることも魅力の一つだと感じました。
    Q どのような想いでリスキルに入社しましたか?
    主に新卒・中途採用を担当しています。社会人教育をもっと多くの人に届けるためには、様々なポジションで仲間が
    必要です。重要な役割を担っていると 時よりプレッシャーを感じますが、会社の急成長フェーズに関われることには
    大きなやりがいを感じます。
    Q リスキルでの「やりがい」は何ですか?
    齊藤 真莉奈
    2021年6月中途入社
    経営管理室 人事採用
    Q リスキルで自分はどう成長したいですか?
    採用担当として「リスキルの成長に本気で取り組み、自分自身も成長したい方」に仲間になってもらい、数百名規模
    の会社にまで成長させる。その先頭で自信を持って立っていられる自分になりたいです。そのために、挑戦を恐れず
    に、常に考え、学び、行動し続けることを忘れずに取り組みます。

    View Slide

  43. オフィス紹介
    03.リスキルでの働き方 work environment

    View Slide

  44. INDEX
    01.リスキルについて
    02.私たちの価値観
    03.リスキルでの働き方
    04.リスキルの未来
    about us
    values
    work environment
    future

    View Slide

  45. 04.リスキルの未来 future
    日本で、アジアでNo.1の社会人教育企業に
    2023
    2028
    2033
    現在
    5年後
    10年後
    ・サービスの拡大
    ・日本でのシェアを伸ばす
    ・シェアトップクラスに
    ・ITサービスによる人材育成支援事業が充実
    ・海外展開を実施。ローカライズおよび成長因子を見つける
    ・日本でのシェアトップ
    ・5ヶ国以上で展開
    ・社会人教育市場でアジアNo.1に

    View Slide

  46. 「 一 人 で も 多 く の 人 に 社 会 人 教 育 を 届 け る 」
    ””日本で最も人材を育成する会社””
    リスキルは、社会人になっても学ぶのが当たり前の社会を創る会社です。
    社会人教育を通して、生涯にわたって「やりなおしの可能となる社会」を実現します。
    M i s s i o n
    04.リスキルの未来 future

    View Slide

  47. リスキルは、社会人教育という課題に対して取り組む、人材育成企業です。
    リスキルの採用情報詳細 https://corp.reskill.jp/recruit/
    課題を解決するためには、主体的に問題を見つけ、
    新しい行動を起こし、それを仕組みにできる人が求められます。
    私たちは人材育成企業らしく、自ら学習することでそれらを加速しています。
    ・学習を推奨される環境に行きたい
    ・主体的に動ける風通しの良さを求めている
    ・新しいことが推奨される文化に浸かりたい
    ・成長して市場価値の高いビジネスパーソンになりたい
    そのような人には、リスキルは最適な職場です。
    「社会人教育を推進することで社会に貢献し、共に人生を意義あるものに」
    リスキルだから叶えられる。
    あなたのチャレンジをお待ちしています。
    04.リスキルの未来 future

    View Slide