Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Angularを採用したプロダクトで表記ゆれを撲滅したはなし
Search
Shogo Ichinose
August 27, 2021
2
2.3k
Angularを採用したプロダクトで表記ゆれを撲滅したはなし
Startup Angular #1
Angularを採用しているスタートアップの裏側を徹底公開
LTタイム 3人目
https://voicy.connpass.com/event/220158/
Shogo Ichinose
August 27, 2021
Tweet
Share
More Decks by Shogo Ichinose
See All by Shogo Ichinose
atama plusでのAngular×ionicプロダクトのバージョンアップとの付き合い方 / ng_startup2
rettar5
0
1.3k
カベを壊せ!「機械学習」×「グラフデータベース」×「チャット」で繋ぐヒューマンリレーションシップ!!
rettar5
0
1.2k
Featured
See All Featured
Visualization
eitanlees
146
15k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
330
21k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
66
11k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
328
21k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
50
11k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
94
13k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
170
14k
Designing for Performance
lara
604
68k
Adopting Sorbet at Scale
ufuk
74
9.1k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
328
38k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
33
2k
The Invisible Side of Design
smashingmag
299
50k
Transcript
表 記 ゆ れ を 撲 滅 し た は
な し ⼀ ノ 瀬 翔 吾 ( 友 利 奈 緒 ) 2021.08.27
⾃⼰紹介 atama plus株式会社 Product Engineer ⾃称 CDO (Chief Design System
Development Officer) Angular歴 4-5年ぐらい 友利奈緒@rettar5 2 ⼀ ノ 瀬 翔 吾
atama plus
教育に、⼈に、社会に、 次の可能性を。 教育を新しくすること。それは、社会のまんなかを新しくする こと。私たちは学びのあり⽅を進化させます。 学習を⼀⼈ひとり最適化し、「基礎学⼒」を最短で⾝につける。 そのぶん増える時間で、「社会でいきる⼒」を伸ばす。 それが私たちの⽬指すもの。⾃分の⼈⽣を⽣きる⼈を増やし、 これからの社会をつくっていきます。 M i
s s i o n atama plus
ⓒ 2021 atama plus Inc. 5 従来の勉強だけではない学びを提供する 基礎学⼒ いきる⼒
ⓒ 2021 atama plus Inc. atama plusのミッション 6 atama plus
「基礎学⼒」の習得 「基礎学⼒」の習得 「社会でいきる⼒」の習得
AI先⽣「atama+」を 全国の塾・予備校にSaaSモデルで提供しています。 atama+は、⼀⼈ひとりの得意、苦⼿、伸び、 つまずき、忘却度などの情報を収集・分析して、 ⼀⼈ひとりに合った「⾃分専⽤カリキュラム」を提供します。 学習をPersonalize「atama+」
ⓒ 2021 atama plus Inc. atama plusのプロダクト 8 表記ゆれを撲滅したはなし Aurora/S3/CloudFront
etc Hug+Zappa AWS Lambda Cloud Functions オンライン模試 / API server contents editor micro service dev tool
ⓒ 2021 atama plus Inc. atama plusのプロダクト 9 表記ゆれを撲滅したはなし atama
plusでは創業(2017年)から Angularを採⽤
表記ゆれの撲滅
ⓒ 2021 atama plus Inc. 表記ゆれの撲滅 11 表記ゆれを撲滅したはなし 表記ゆれの修正を コミットしたことありますよね?
ⓒ 2021 atama plus Inc. 表記ゆれの撲滅 12 表記ゆれを撲滅したはなし atama plusにも
いくつか表記のルールがあります
ⓒ 2021 atama plus Inc. 表記ゆれの撲滅 13 表記ゆれを撲滅したはなし atama+ ↑プラスは全⾓
ⓒ 2021 atama plus Inc. 表記ゆれの撲滅 14 表記ゆれを撲滅したはなし atama+ ID
↑プラスは全⾓ ↑プラスとIDの間は半⾓スペース
ⓒ 2021 atama plus Inc. 表記ゆれの撲滅 15 表記ゆれを撲滅したはなし atama+ Web版
↑プラスは全⾓ ↑プラスとIDの間は半⾓スペース ↑WebはWのみ⼤⽂字
ⓒ 2021 atama plus Inc. 表記ゆれの撲滅 16 表記ゆれを撲滅したはなし 既修 ↑既習ではなく既修
ⓒ 2021 atama plus Inc. 表記ゆれの撲滅 17 表記ゆれを撲滅したはなし つまずき ↑「づ」ではなく「ず」
ⓒ 2021 atama plus Inc. 表記ゆれの撲滅 18 表記ゆれを撲滅したはなし 社会でいきる⼒ ↑いきるはひらがな
ⓒ 2021 atama plus Inc. 表記ゆれの撲滅 19 表記ゆれを撲滅したはなし ください ↑漢字ではなくひらがな
ⓒ 2021 atama plus Inc. 表記ゆれの撲滅 20 表記ゆれを撲滅したはなし めざす ↑漢字ではなくひらがな
ⓒ 2021 atama plus Inc. 表記ゆれの撲滅 21 表記ゆれを撲滅したはなし 表記ゆれが残ったまま プロダクトがリリースされてしまう…!
表記ゆれの撲滅の仕組み化
ⓒ 2021 atama plus Inc. 表記ゆれの撲滅の仕組み化 23 表記ゆれを撲滅したはなし huskyとlint-stagedとtextlintを 組み合わせて
コミット時に表記ゆれを検知する
ⓒ 2021 atama plus Inc. 表記ゆれの撲滅の仕組み化 24 表記ゆれを撲滅したはなし husky gitコマンド実⾏時に
任意の処理を実⾏できるツール
ⓒ 2021 atama plus Inc. 表記ゆれの撲滅の仕組み化 25 表記ゆれを撲滅したはなし lint-staged コミットしようとしているファイルに
任意の処理を実⾏できるツール
ⓒ 2021 atama plus Inc. 表記ゆれの撲滅の仕組み化 26 表記ゆれを撲滅したはなし textlint Markdownやテキストファイルを
Lintするツール
ⓒ 2021 atama plus Inc. 表記ゆれの撲滅の仕組み化 27 表記ゆれを撲滅したはなし textlintはruleやpluginなど 組み合わせて⽂章の校正ができる
ⓒ 2021 atama plus Inc. 表記ゆれの撲滅の仕組み化 28 表記ゆれを撲滅したはなし atama+向けの辞書を作り 誤った表記を含んでいたら
正しい表記を教えるルールを実装
ⓒ 2021 atama plus Inc. 表記ゆれの撲滅の仕組み化 29 表記ゆれを撲滅したはなし
ⓒ 2021 atama plus Inc. 表記ゆれの撲滅の仕組み化 30 表記ゆれを撲滅したはなし
ⓒ 2021 atama plus Inc. 表記ゆれの撲滅の仕組み化 31 表記ゆれを撲滅したはなし
ⓒ 2021 atama plus Inc. 表記ゆれの撲滅の仕組み化 32 表記ゆれを撲滅したはなし これで.mdファイルの 表記ゆれは撲滅完了!
ⓒ 2021 atama plus Inc. 表記ゆれの撲滅の仕組み化 33 表記ゆれを撲滅したはなし 表記ゆれを撲滅したいのは ⽣徒や先⽣が使うプロダクト
ⓒ 2021 atama plus Inc. 表記ゆれの撲滅の仕組み化 34 表記ゆれを撲滅したはなし textlint単体では.htmlファイルが チェックできないので
textlint-plugin-html を追加する
ⓒ 2021 atama plus Inc. 表記ゆれの撲滅の仕組み化 35 表記ゆれを撲滅したはなし
ⓒ 2021 atama plus Inc. 表記ゆれの撲滅の仕組み化 36 表記ゆれを撲滅したはなし
ⓒ 2021 atama plus Inc. 表記ゆれの撲滅の仕組み化 37 表記ゆれを撲滅したはなし これで.htmlファイルの 表記ゆれは撲滅完了!
ⓒ 2021 atama plus Inc. 表記ゆれの撲滅の仕組み化 38 表記ゆれを撲滅したはなし .tsファイルでも 表記ゆれ発⽣しますよね…?
ⓒ 2021 atama plus Inc. 表記ゆれの撲滅の仕組み化 39 表記ゆれを撲滅したはなし プラグインが存在しないので .js
/ .tsファイルのプラグイン textlint-plugin-babel-parser を実装しました
ⓒ 2021 atama plus Inc. 表記ゆれの撲滅の仕組み化 40 表記ゆれを撲滅したはなし
ⓒ 2021 atama plus Inc. 表記ゆれの撲滅の仕組み化 41 表記ゆれを撲滅したはなし
ⓒ 2021 atama plus Inc. 表記ゆれの撲滅の仕組み化 42 表記ゆれを撲滅したはなし これで.tsファイルの 表記ゆれも撲滅完了!
ⓒ 2021 atama plus Inc. 表記ゆれの撲滅の仕組み化 43 表記ゆれを撲滅したはなし 表記ゆれが残ったまま プロダクトがリリースされなくなった!
告知
ⓒ 2021 atama plus Inc. 告知 45 表記ゆれを撲滅したはなし https://atama-plus.connpass.com/event/219479/
© atama plus Inc. atama plusは、Mission driven company. ミッションの実現に向けて、常識にとらわれずに考え、議論し、 互いを尊重しながら楽しむ集団です。
⼈が全てなので、採⽤にはとてもとてもこだわってきました。 開発チームはもとより、ビジネスチームもコーポレートチームも、 全員で良いプロダクトを創る。 ⼀つの⼤きなチームとして意⾒をぶつけあいながら ⽣徒が熱狂する学びを創っていく。 そんな想いの船に⼀緒に乗って、 新しい教育を創り、社会を変えていく仲間を募集しています。 We are hiring ! 参考リンク 3 分 で わ か る a t a m a p l u s 求 ⼈ ⼀ 覧