Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
CSS Linter による Baseline サポートの仕組み
Search
mattsuu
February 21, 2025
Programming
1
340
CSS Linter による Baseline サポートの仕組み
Browser and UI #1 CSS (2025/02/21) での発表資料
https://browser-and-ui.connpass.com/event/341857/
mattsuu
February 21, 2025
Tweet
Share
More Decks by mattsuu
See All by mattsuu
pnpm に provenance のダウングレード を検出する PR を出してみた
ryo_manba
1
180
CSS Linter の現在地 2025年のベストプラクティスを探る
ryo_manba
11
3.6k
React Aria で実現する次世代のアクセシビリティ
ryo_manba
5
2.9k
5分で分かる React Aria の 良いところ・これからなところ
ryo_manba
5
6.5k
アクセシブルなインクリメンタルサーチを作ってみた
ryo_manba
2
530
Next.js の fetch 拡張とキャッシュ機構の違いを理解する
ryo_manba
6
1.7k
React Spectrum Libraries によるアクセシブルなUIの構築
ryo_manba
0
4.3k
Other Decks in Programming
See All in Programming
品質ワークショップをやってみた
nealle
0
920
Introducing RemoteCompose: break your UI out of the app sandbox.
camaelon
2
440
CSC305 Lecture 14
javiergs
PRO
0
210
ビルドプロセスをデバッグしよう!
yt8492
0
220
CSC509 Lecture 07
javiergs
PRO
0
250
One Enishi After Another
snoozer05
PRO
0
180
Go言語はstack overflowの夢を見るか?
logica0419
1
680
The Past, Present, and Future of Enterprise Java
ivargrimstad
0
690
Inside of Swift Export
giginet
PRO
1
320
Node-REDのノードの開発・活用事例とコミュニティとの関わり(Node-RED Con Nagoya 2025)
404background
0
110
Kotlin 2.2が切り拓く: コンテキストパラメータで書く関数型DSLと新しい依存管理のかたち
knih
0
260
iOSでSVG画像を扱う
kishikawakatsumi
0
180
Featured
See All Featured
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
55
11k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
140
7.2k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
186
22k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
52
5.7k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
34
2.5k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
36
6.1k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
54k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
9
950
The Language of Interfaces
destraynor
162
25k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
27
2.2k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
60
9.6k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.9k
Transcript
CSS Linter による Baseline サポートの仕組み まっつー / @ryo_manba 2025/02/21 Browser
and UI #1 CSS
自己紹介 まっつー • メルカリ • フロントエンドエンジニア • HeroUI, Stylelint チームメンバー
• 𝕏: @ryo_manba • GitHub: @ryo-manba
Baseline • 主要ブラウザでの Web 標準のサポート状況 ◦ Chrome, Edge, Safari, Firefox
• 3つのステータス ◦ Widely available: 主要ブラウザでサポートされて2.5年 ◦ Newly available: 主要ブラウザでサポート ◦ Limited availability: 上記の基準を満たさない 3
Baseline を確認する 4
正しい定義を見落とす可能性 • clip-path (基本機能) → Widely • fill-box, stroke-box, view-box
→ Newly • Animatable clipping paths → Limited 5 mdn「Widely です」 開発者「よし、通れ!」
Linter でチェックしたい…
@eslint/css によるサポート • require-baseline ルールが追加 • Baseline の Widely か
Newly をオプションで指定し、 満たさない場合に警告を出す 7
require-baseline ルールの仕組み 1. Baseline のデータを取得する 2. @supports をチェックする 3. Baseline
のステータスを比較する 8
Baseline のデータを取得する • @web-features から取得 ◦ WebDX Community Group が提供するライブラリ
◦ YAML をパースして JavaScript オブジェクトにしているだけ → 操作性が低い、不要な情報も含まれている • @eslint/css で名前とレベルのみの形式に変換して管理 9
@supports のチェック @supports を利用している場合、警告を出す必要がない 10
@supports のネストへの対応 ネストを考慮して適用範囲を管理している 11
機能の Baseline ステータスを取得する 12
機能の Baseline ステータスを比較する 13
まとめ • @eslint/css の require-baseline ルールでは、 ◦ web-features から Baseline
の定義を取得 ◦ @supports の適用範囲をコンテキストとして管理 ◦ これらを元に Baseline ステータスを比較 • Baseline が活用しやすくなった! 14
余談: Stylelint のプラグインでも実現できる? • stylelint-no-unsupported-browser-features と browserslist を組み合わせれば近いことはできる • しかし、検知できない機能が複数ある
◦ 内部で利用している @doiuse の対応を待つしかない • @supports の対応もない Stylelint 本体がサポートするまでは難しそう… 15