Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
アクセシブルなインクリメンタルサーチを作ってみた
Search
mattsuu
July 16, 2024
Technology
2
480
アクセシブルなインクリメンタルサーチを作ってみた
アクセシビリティLT会 (2024/07/16) での発表資料
https://yumemi.connpass.com/event/323801/
mattsuu
July 16, 2024
Tweet
Share
More Decks by mattsuu
See All by mattsuu
CSS Linter による Baseline サポートの仕組み
ryo_manba
1
270
React Aria で実現する次世代のアクセシビリティ
ryo_manba
5
2.7k
5分で分かる React Aria の 良いところ・これからなところ
ryo_manba
5
6.3k
Next.js の fetch 拡張とキャッシュ機構の違いを理解する
ryo_manba
6
1.6k
React Spectrum Libraries によるアクセシブルなUIの構築
ryo_manba
0
4.1k
Other Decks in Technology
See All in Technology
帳票構造化タスクにおけるLLMファインチューニングの性能評価
yosukeyoshida
1
240
猫でもわかるQ_CLI(CDK開発編)+ちょっとだけKiro
kentapapa
0
3.4k
Unson OS|48時間で「売れるか」を判定する AI 市場検証プラットフォーム
unson
0
170
マルチモーダル基盤モデルに基づく動画と音の解析技術
lycorptech_jp
PRO
4
550
Perlアプリケーションで トレースを実装するまでの 工夫と苦労話
masayoshi
1
420
いかにして命令の入れ替わりについて心配するのをやめ、メモリモデルを愛するようになったか(改)
nullpo_head
5
1.6k
Kiroでインフラ要件定義~テスト を実施してみた
nagisa53
3
310
Google Cloud で学ぶデータエンジニアリング入門 2025年版 #GoogleCloudNext / 20250805
kazaneya
PRO
17
3.6k
Claude CodeでKiroの仕様駆動開発を実現させるには...
gotalab555
3
910
みんなのSRE 〜チーム全員でのSRE活動にするための4つの取り組み〜
kakehashi
PRO
2
140
Bet "Bet AI" - Accelerating Our AI Journey #BetAIDay
layerx
PRO
4
1.6k
データ基盤の管理者からGoogle Cloud全体の管理者になっていた話
zozotech
PRO
0
370
Featured
See All Featured
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
29
1.8k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
54
11k
Facilitating Awesome Meetings
lara
54
6.5k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
29
2.8k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
34
3.1k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
34
6k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
332
24k
Balancing Empowerment & Direction
lara
1
530
Optimizing for Happiness
mojombo
379
70k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1031
460k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
49
14k
Transcript
アクセシブルな インクリメンタルサーチを作ってみた まっつー / @ryo_manba 2024/07/16 アクセシビリティ LT 会
自己紹介 まっつー サイボウズのフロントエンドエンジニア NextUI の team member X: @ryo_manba GitHub:
@ryo-manba 2
個人サイトで記事を探せるようにしました
インクリメンタルサーチとは 文字入力するごとに検索結果が絞り込まれる検索方式のこと
インクリメンタルサーチの課題 • 支援技術を利用するユーザーがリアルタイム更新に気付 けない • 検索結果が見つからなかった場合に気付けない
aria-describedby で機能の説明を紐付ける <input id="search" type="search" aria-describedby="search-description" /> <p id="search-description" className="sr-only">
入力するごとに記事が絞り込まれます </p> aria-describedby を使用して、検索コンポーネントがリア ルタイムに結果を更新することを伝える
aria-describedby で機能の説明を紐付ける 入力コンポーネントにフォーカスが当たった際にどのように 機能するか伝わる
結果が存在しない場合は即座に伝える <div aria-live="assertive" aria-atomic="true"> {noPostsFound && ( <p className="sr-only"> 記事が見つかりませんでした。
</p> )} </div> ARIA-live regions を活用して、入力結果が存在しない場合 に即座にアナウンスさせる
結果が存在しない場合は即座に伝える 即座にアナウンスされるため、ユーザーが不要な入力を避け られる
ユーザー体験を損ねる ARIA live regions の使い方 • 検索結果のコンテナに aria-live=”assertive” を指定する ◦
検索結果が更新されるたびに不要なアナウンスが発生する ◦ 頻発なアナウンスがノイズとなり、ユーザー体験を損ねる <div aria-live="assertive" aria-atomic="true"> {posts.map((post) => ( <BlogCard {...post} /> ))} </div>
ユーザー体験を損ねる ARIA live regions の使い方
まとめ インクリメンタルサーチをアクセシブルにするために以下の 実装を試しました • 機能の説明を入力コンポーネントに関連付ける • 結果が存在しない場合は即座にアナウンスさせる https://www.scottohara.me/blog/2022/02/05/dynamic-results.html https://www.sarasoueidan.com/blog/accessible-notifications-with-aria-live-regions-part-2/